常識について思うこと

考えていることを書き連ねたブログ

「自分教」神社の復活

2012年02月16日 | 日常

先日、部屋の掃除をしていたら、だいぶすっきりしたので、2年ほど前に片付けた「自分教」神社を引っ張り出してみました(「「自分教」神社の撤収」参照)。

神棚を使って、こんなことをするというのに対しては、不謹慎という意見もあろうかと思います。しかし、宗教には限界があり、神とは何かについて考えることに、タブーがあってはならないでしょう。こうした遊びのような活動を通じ、八百万とも言われる多神教的思想の日本において、神という存在がどのように定義づけされているのか、神社がどのような過程で生まれてきたのか等、少しでも明らかにできればと思っています(「偶像崇拝とフィギュア」等参照)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年1月期のアニメ | トップ | ブラックホールと未来旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事