Pネットブログ

原発もミサイルもいらない 9条を活かす九州ネットワーク

5/20 九州防衛局に要請行動

2010-05-21 20:14:42 | インポート

Pacrogo_2

 5月20日、私たちPネットと「PAC3をはばみ平和を願う芦屋基地周辺住民の会」の連名で、九州防衛局に対して、鳩山総理大臣と北沢防衛大臣あてのPAC3の撤去を求める「要請書」を提出しました。 
 この日の行動には、現地から竹井淳二さん、岡夏子さん、川上誠一さんをはじめとする芦屋基地周辺地域住民の方々。Pネットからは世話人の石村善治さん、豊島耕一さん、黒木鞠子さんなどが、そして「平和をつくる筑紫住民の会」からは脇さんなど、多くの方が駆けつけました。

Boueikyoku1_2
 

一同は、福岡市の合同庁舎1階に集合。10時より5階の部屋で九州防衛局と交渉しました。応対した大谷報道官に竹井さんと石村さんが要請文を手渡し、全体でPAC3を撤去するよう迫りました。

Boueikyoku2_3

大谷報道官は、「私は要請文を受けつけるだけ」という不誠実な対応に終始。しかも何を恐れているのか、報道陣に退室を要請するという、「報道官」とは思えない自衛隊の体質を浮き彫りにする一幕もありました。
 私たちは、石橋事務局長(Pネット)の司会のもとにこうした九州防衛局の対応に抗議しつつ、危険なPAC3を住民には一切知らせることなく夜陰に紛れて配備したことや、今後予定されている基地外移動展開訓練などについて、1時間にわたって問いただしました。そして今後ともPAC3の撤去を求めていくことを明らかにしてこの日の行動を終えました。

 この日の行動は当日のTVニュース、また翌日の新聞で報道されました。

Nis1_2

(KBCニュース)

   

Nis2

Nis3_2

 

西日本新聞の報道です。

「nisinihon.pdf」をダウンロード

鳩山首相と北沢防衛大臣あての要請文のPDFファイルです。

「youseibun.pdf」をダウンロード


芦屋町でPAC3撤去の抗議行動

2010-05-02 11:15:53 | ニュース

Image1_2

芦屋町で「PAC-3撤去」の声

 4月30日に、芦屋町で「PAC-3撤去」を求める行動がおこなわれました。
 芦屋町とその周辺地区の住民でつくる「PAC3をはばみ平和を願う芦屋基地周辺住民の会」の方々約60人が、芦屋町長あてに抗議声明を手渡し、その後、プラカードなどを掲げて基地正門までデモ行進し、「PAC3撤去」を訴えました。福岡からもPネットメンバー4名が参加し、ともに抗議行動をおこないました。

 当日の10時半に一同は芦屋町役場前広場に集まり、妹川さん、岡さん、川上さんが行動方針を提起。

430asiya1

 さっそく代表団5名が庁舎に入ります。「住民の会」と「Pネット」連名の「PAC3撤去」を求めた要請文に対して、さる22日、町長は「撤去は要請しない」と回答しました。代表団は、お上の言うとおりにすると言わんばかりの町長の不誠実な「回答」への「抗議声明」を手渡し、そして、PAC3を撤去し、町民の安全のために誠意を尽くすよう要請しました。しかし、当局は、PAC3の危険性について詳しくは知らないなどと言いながらも、防衛省の言うことには従うという態度に終始しました。代表団はこのような無責任な姿勢を追及し、今後とも幅広くPAC3撤去を求める声をつくりだしていくことを突きつけました。

430asiya2

430asiya3

 抗議のあと、庁舎前で報告集会
をおこないました。

430asiya6

 その後、一団は自衛隊芦屋基地に向けてデモ行進。MDシステムの危険性を町民に訴え、基地前では自衛隊に向けて大きく 「PAC-3を撤去せよ!」と声をあげました。

430asiya7_3

 この日の模様は430asiya8 、当日のTVニュース、翌日の新聞各紙で報道されました。

なお、以下をPDFファイルにしています。

芦屋町長の回答

「kaitoubun.pdf」をダウンロード

抗議声明

「kougiseimei.pdf」をダウンロード

新聞報道

「sinbun.pdf」をダウンロード