goo blog サービス終了のお知らせ 

Simplex's Memo

鉄道と本の話題を中心に、気の向くまま綴ります。

名古屋駅でN700系を撮る。

2007-07-07 06:34:51 | 鉄道(JR)
7月1日から営業運転を開始したN700系。
その営業初日は沿線で営業一番列車を見送った。
あれから5日が過ぎ、少しは落ち着いた頃だろうと思い朝の名古屋駅へ足を運んでみた。


品川からの「のぞみ99号」が入線してきた。
やってきたのはZ1編成。
カメラを構えていた同業者は自分を含めて3人。
これに加えて列車待ちの人も携帯をN700系に向けていたのが印象的だった。


ホームに滑り込んだN709系は僅かな停車時間で客扱いを行う。
乗車口の列車案内を見ると「N700系」と小さく表示がある。
形式まで表示しているとは知らなかった。


側面方向幕(いや「LED」か)を見る。
フルカラーで字も大きく、非常に見やすい。


発車時間が迫ってきた。
15号車の側面に貼られたロゴマークを撮る。
白地に青く描かれたロゴは結構目立つ上、悪くない。
そのロゴマークにもN700系が描かれていることは近くで見て初めて気がついた。

ホーム端での喧噪をよそに、「のぞみ99号」は静かに発車していった。
続く「のぞみ1号」もN700系が充当されている。
これも撮って帰路についた。

実のところ、N700系を間近で見るのは今回が初めて。
僅かな停車時間だったが、一通り気になる所は観察できたので十分、という気持ちになった。
さて、次はN700系に乗ることを考えなければならないが、その目処は立っていない。
いつ乗ろうか思案中だ。


にほんブログ村 鉄道ブログへ

最新の画像もっと見る