オンマは辛いよ

~グチはゴミ箱へ、思い出は宝箱へ~

余計な詮索

2007年11月06日 22時32分17秒 | 番外編
 うちが、今のところへ引っ越してきて、もう7年たつ。
 この辺りは、校区で全てが決まるとばかりに、不動産屋へ行くと
 「どの校区でお探しですか?」
 と聞かれるし、小学校に入る前から、
 「○○小学校?あ~、じゃぁ、○○中学校やなぁ。かわいそうに。」
 と言われたりした。

 山と海に囲まれたこの地域は、山手へ上がるほどセレブの住む場所であり、浜側へ下りる程「ガラが悪い」と言われる。

 ただ、それは東部の方の話であり、西部は、あまり関係なく、庶民の町だ。
 なのに、勘違いセレブがいるのも、事実だ


 2年程前に、向かいにある一家が引っ越してきた。
 おっさんとおばはん、犬2匹。
 それに、時折若い男女が4人程出入りしている。
 しばらくして、なんとなぁ~く、息子とその彼女、娘とその婿っぽいことが分かった。

 それにしても、この一家、何ともミステリアスなのだ。
 おっさんは、とても早起きで、犬の散歩や、家の周りの掃除、誠にマメである。
 その後、きれいに着飾ったおばはんを単車のケツに乗せ、でかけて行く。
 帰ってくると、子どもを保育所に送った後らしき娘がやってきて、また2ケツで出かけていくのだ。

 アッパ君が偶然、父娘を見かけたのが、パチンコ屋の前。
 開店待ちの列に並んでいたそうだ。
 しかも、1度や2度ではない。隣の奥さんも、ほぼ毎日見るらしい。

 一体このおっさんは、何の仕事をしているのだろう、というのが、ご近所一番の関心事だった。
 あくまでも私の推測にすぎないのだが、工務店の社長か何か、毎日仕事に出なくてもいい人っぽくも見えるし、はたまた定年後隠居しているようにも見える。
 おばはんは、家事をしている様子が全くない。恐らく、今はおばはんが働いているのか?
 いや、あれは、働きに行っている風には見えない。
 何なんだ
 なぜ、気になるのだろう。
 それは、彼らが、セレブとはかけはなれた容姿だからだ

 直球で言うと、正にガラ悪いのだ。
 だからと言ってヤクザとまでは、いかない。
 どちらかと言うと、「成金」「なんちゃってセレブ」という言葉のほうが、しっくり来る 

 まだまだ、この一家のウォッチングは、やめられない
 どう?私、2時間サスペンスドラマの名脇役になれそうだよね?