秋のフォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)

ネットの宇宙に
詩をちりばめてみたい!

赤い木の実

2013-03-01 | 秋の詩のレッスン

 

 

すぐ近くの家の赤い木の実は

なんという名前だろうか


検見川の浜に行くとき

ふと見かけて美しいと思った


無数の赤い小豆粒ほどの実が

集まって垂れ下がっている


誰も住まない家の実なので

ひととき立ち止まって眺めた


無数の赤い実の間からは

青空のかけらも見えた


季節のめぐりは

自然の変化をつくっていく


この深まる秋には

赤い木の実にも関心をもとう 


秋の深まりとともに

赤い実も目につくようになった

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフォトポエムにようこそ!

ご訪問ありがとうございます。
秋のフォトポエム 西尾征紀(Nishio Masanori)は、毎日6時に更新しています。
5月6月は、フォトポエム・セレクションをおとどけします。
西尾征紀には、8つの詩のブログがあります。
ブックマークのコーナーから、更新している詩のブログを見ていただくことができます。
写真の試みでは、PIXTAも更新しています。素材写真も、2827枚になりました。

写真詩ランキング
応援よろしくお願いいたします。
  西尾征紀 (Nishio Masanori)