永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

海を殺すな…!

2013-08-22 | 脱原発・脱被曝・反TPP
昨日深夜にRTしたので、まだここには反映されていない、また国内では報道されないけれど。
福島第一原発からの高濃度汚染水が、あと10年で太平洋を死なせてしまうという予測が出ているという。
ショックだと思うけれど、全部読んでほしい。今起きている現実を見つめてほしい。

『ドイツのシミュレーションでは福島の汚染水で太平洋は終り』カレイドスコープ Wed.2013.08.21

私たちを育んでくれた母なる海が。悔しくて情けなくて涙が溢れる、気持ちが沈んでいく…。

私たちは、本当に取り返しのつかないことをしてしまった。
震災と事故が起きるまで原発を造りたいだけ造らせ、放置した。
見た目は変わらなくても、海はもう昔の美しい海ではない。
原発事故後、短命で構わないから生きている間は健康でいたいと水と食材に少しは気を使ってきたが
ショックのあまり、汚染されている可能性の高い食物をためらわずに口にしてしまった。
海と、そこに生きるものたちに申し訳ない。これだけあなたたちを汚してしまった私たちが、
生きている間だけは健康でいたいなど、とても言えた立場じゃない。

私一人、命を差し出せばこの汚染が止まるなら喜んで差し出すが
今それを求める天ではないことは、それを垣間見たあのときによくわかった。
天は無駄な犠牲など求めたりはしない。
それに今生かされているということは、まだ己の使命を果たしていないということ。
では私は、この命で何をする?
311後、障碍が著しく進んでしまったこの働かない頭で、私は何をする…


一人ひとりが本気で考える、これが最後のチャンスだろう。既に遅すぎるとしても。
私たちのかけがえのない地球をこれ以上汚さないために、私たちに今何ができるのか。
環太平洋の国々の、これからを生きてゆく何の罪もない子供たちが重い健康被害に遭わないために。
そしてこの先日本に住めなくなったとしても、この国の子供たちが世界から差別に遭わないために。
「海を殺した民族の末裔」と彼らがこの先蔑まれないために、私たちに今何ができるのかを。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月21日(水)のつぶやき | TOP | 8月22日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 脱原発・脱被曝・反TPP