
今度は脱がないケヴィン

2005年にアメリカ公開されて、「シンシティ」につぎ、全米初登場2位★という作品。
やっと日本にきた~。やっぱり劇場公開はナシ、、、。
ビューティーショップDVD
ケヴィンと言ってもブリトニーのハズバンドではなくーーー。
(誰もそっち想像しないか。)
この人


こんな小汚いヘアで、とぼけたカオした"トップスタイリスト"
美容師オーナー。
祝★初のおかまちゃん役!
さすがケビン♪見事ハマってる。
ファンのワタシですら、仕草もキモい~って思えるんだから、合格~

いや、正確に言うとキモかわいい~

でも、ケヴィンはあくまで今回名脇役!
ホントの主役はこの人☆

「シカゴ」でmama役 迫力満点! クイーンラティファ
ジーナは優秀な美容師。
店長のホルヘと、ちょっとしたいざこざから店を辞めてしまう。

この頭も頭だけど、ケヴィンのTシャツ!
こんなセンスでホントに美容師オーナー?(笑
途方にくれたジーナだったけれど、昔からの夢、自分の店をオープンさせることを何とか実現、
だんだんとお客もついてきた。
それに嫉妬したホルヘはこっそりと嫌がらせを開始。
逆境にも、持ち前のたくましさで切り抜けることができるのか。。。。?






キャッチにある"大爆笑コメディ”ではないものの、
意外ときっちり作ってあるので、軽ーく観るのにはOK!
クイーンもいいけど、ケヴィンの演技最高~

ケヴィンベーコンの新たな魅力に取り憑かれたい方、必見!

その他豪華キャストも見どころのひとつ。
official site ←トレーラー付
ケヴィンがあんなカオしてるからもっとバカ映画だと思ってたら、
意外にも結構アメリカンコメディの王道。
黒人の立場で見たストーリー。重~い黒人差別問題じゃなく、
白人女性と黒人女性の意見の対立も、軽いタッチでさりげな~く問いかけるところが巧い☆
そして、白人社会での黒人女性の自立の成功。
+脂肪は多少摂っても、
女性はビヨンセやJ.Loみたいにお尻プリプリの方が魅力的



脇も妙に豪華!

すっかり"消えた人"になりつつあったアンディマクドウェル、相変わらず美しい


「アメリカンビューティ」以降、残念ながらあんまりパッとしない
ミーナスバーリも、豊胸した白人常連として登場


「バットマン&ロビン」ではバットガールだったのに、今回はシャンプーガール。
アリシアシルバーストーン!
「クルーレス」の主役からどんどん下降気味で、、、




黒人の仲間たちに溶け込みたいと変えられたスタイルがコレ。
その変身を見てクイーン
「すごく似合ってる~!」
..........。


Beauty shop 2005年 アメリカ 105min 日本未公開
【staff】
監督: ビリー・ウッドラフ
脚本: エリザベス・ハンター
音楽: クリストファー・ヤング
【cast】
ジーナ: クィーン・ラティファ /ケビン・ベーコン/ アリシア・シルバーストーン
/アンディ・マクドウェル / ミーナ・スヴァーリ
人気blogランキング←please click(1日1回有効)









いつも読んでくれて&応援もありがとう~~

現在8位あたりにランクイン中~


クィーン姉さんのド迫力も健在で、なかなかオモシロイ映画だと私も思いました!!
あんな騒がしい美容院って、、アメリカならではなんでしょうかね??
人種差別チックな話題も織り交ぜてあるけど、そんなに深く考えさせられるような作り方もしてないし、、、かるく笑えるコメディーですね!!
ちょっと古い記事ですが、トラックバックを送らせて頂きました~
あと、ちょこっと映画先取り情報もアップしましたので、よろしかったらお時間のある時にでものぞきに来て下さいませ
だから今後もどうぞバンバンTBしてね♪
意外と早く日本にきましたー
ケヴィン、最高~
出てるシーン殆ど全部笑っちゃった~。
もう、こういうのもやってくれるからヤメられない!(何を?)
あの表情!きゃんでぃーさんがupしてるあのカオ、、、
映画の内容よりケヴィンに爆笑よね
クイーン姐さんも、「タクシーNY」は観てないけど、
「シカゴ」での歌いっぷり、迫力も印象的だったけど、
今回もハマり役だね☆
ミーナスバーリ&アリシアという、ちょっとおちぶれちゃった若手ビューティが二人出てると知らなかったから、
ふたリが結構好きなワタシには、オマケとして良かったワ
でもDVDでちょうどいいってカンジでしょ??
(笑
ツッコミどころが満載だからある意味面白い、、、
昨日は時間なくていけなかったの、あとでみに行くね~。
やっぱり、劇場公開ナシなんですね。
去年飛行機の中で見ました。
半分寝ていましたが、でも久しぶりにA・シルバーストーン、M・スバーリがでていて「へーー」って思ったしこわいケビンじゃなくてキモイケビンに笑ったりしていました。
でも公開してもちょっとなあ、と思っていました。
コメントありがとう☆
え~、半分寝ないで~(笑
そうです、、、キモイケビン、
日本ではコメディが受けないし、クイーンが主演じゃアウトですよね。
DVDでも仕方ない、、、
でも実はフツーに楽しめました
というか、映画の内容よりもケビン登場シーンでほとんど笑ってましたワタシ。