goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

PRIME/プライム

2005-11-20 11:20:11 | 日本公開未定映画&未DVD化


トロント滞在中、ひそかに楽しみにしていたパリス主演のバカ映画
「Pledge this」を観る予定だったのに、
何故か急に公開延期になって観られず。。。ザンネン (笑)

全米公開中の中で今回一番の本命、
大好きなユマサーマン&メリルストリープ共演のコメディ「PRIME」だけは、しっかり観てきたよ~



舞台は、マンハッタン。
ユマ・サーマン 演じるのは、離婚したての37歳のキャリアウーマン。
ある日、大学出たて画家のヤングボーイ(死語)と出会う ( ブライアン・グリーンバーグ )
向こうも一目惚れ、デートすることに。


しかし発覚!彼は自分よリ14歳も年下だった

バツイチのユマ は、彼に惹かれながらも、年の差が気になりいまいちその先に進めない。
そこで、離婚後から通っていたメリル・ストリープ 扮する セラピストにことこまかく相談する。



『 恋の痛手には、新しい恋が一番! 』なーんて言って、応援するんだけど
数度目のカウンセリング中に、その相手が自分の息子だと気付く

ふたリの恋は最終的にどうなる?!

PRIME official site

面白かった~♪

パラマウントの小さい劇場で(なんと450円)
ひとりで観たんだけど、劇場内爆笑!
それも、2回3回じゃなくて10回以上バカウケしてた
完璧に、コメディで、
ワタシも超ウケた箇所数回、、、
でもまあ、あちらのひとたちって「何でこんなのでウケる?」
って時に思うほど、ささいなとこでも笑ったリしてるから
それほどでもないところで爆笑になってたというのもあるのかもだけど。

キャスト。
メリルストリープの上手さはもちろんだけど、
最近はファレリー兄弟監督作品に出たリ、ジムキャリーの「レモニースニケットの世にも不幸せな物語」にヘンな役で出たリとコメディづいてる★
メリルのコメディエンヌっぷりも、この映画の見どころのひとつ

相手の俳優も、メジャーじゃないのが逆にイイ
撮影の2週間前に、サンドラブロックが降板していきなりユマが登板になったこの作品。

ユマは久々の普通の女性役で、しかも久々のコメディ。
サンドラがやるよりも、ユマで正解だったと思う

最初はまさか"彼"の母親だとは知らないから、
自分達のSEXについても相談しちゃったリしてて
14歳も年上。メリルの心境は複雑。
メリルの焦りっぷりも大げさ!で、リアクションも笑える☆

うーん、わたしは年下との恋愛経験ないけど、
14つも下って、スゴすぎる。。。10違いの弟とすら、
流行ったドラマとか、流行語?!とかジェネレーションギャップ感じることも
よくあるのに、、、
でも最近はこの、女性が年上カップルって増えてきてるらしい。
すごいな~。


ワタシがユマファンと言うこと抜きにしても、なかなか面白いラブコメに仕上がってた。
初級レベルの英語力でもほぼわかるほどストーリーは結構わかりやすかったんだけど、
言葉(セリフ)で笑わせるタイプの映画だったから
細かいセリフの意味が分からなくって、笑えるところで意味が分からずちょっと悔しい!


日本公開はいつになるか未定だけど、全米公開初登場3位、
トップ10からなかなか落ちないのも納得。公開したら、また絶対に観に行くぞ~。


8/10
きっとセリフの意味がもっと分かれば、もっと笑えると思う。
ユマの衣装(普段着)もかわいいし、メリルとの掛け合いもぴったり



監督:ベン・ヤンガー
出演:メリル・ストリープ、ユマ・サーマン、ブライアン・グリーンバーグ、ジョン・エイブラハムズ、ジェリー・アドラー

ユマの次回作、メルブルックスのブロードウェイミュージカルコメディのリメイク
「The producers」(ザ プロデューサーズ)
はいよいよ来月全米公開

今回、劇場で長めのトレーラーを観ることができたんだけど、
ユマが凄いゴージャス美女




マシュープロデリックたちのマドンナ、セクシー秘書役。
たのしみ~



人気blogランキング←please click
              
クリックよろしくね★
いつも読んでくれて&応援してくれてありがとう~





10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユマ・・・ (yuu)
2005-11-21 13:09:06
ユマのPRIMEも気になるのですが



THE PRODUCERSが 大期待♪

ブロードウェイのオリジナルを映画化でしょ?

いや~楽しみです アカデミー候補にもなっているとか

特に ウィル・フィレルが出ているので(笑)

また オーバーアクションと声色で・・・・

でもなぜドイツ軍のヘルメットをかぶっているのか?

知ってますか?

返信する
Unknown (へー太)
2005-11-21 22:11:54
うわ、いいなぁ、最新作を観られて。



すごい面白そうですね、この映画。



私はこの映画のヤングボーイ(死語)と同じような年齢の時に、同じくらいの年の差の人と付き合ったことがありますよ。



残念ながらユマ・サーマンほど綺麗な人ではなかったですけど(そんな人は地球上にほとんどいないですし)。



中々楽しいものでしたよ。



migさんも挑戦してみては!?



それにしても日本でいつ公開するんだろう、すごい楽しみです。
返信する
yuuさんーー★ (mig)
2005-11-21 22:30:13
そうそう、ほんっと楽しみ

yuuさんは、ウィルフェレルファンだっけね



それもまた珍しい(笑

でもいい味の役者★

日本では認知されないけど



えー、あのヘルメットね~。

なんだろう?ってワタシも思ってたの、

工事現場のおっさん役とか? (ウソ)

あのヘルメットかぶって歌って踊ってたねぇ、、、



そのシーン、きっと大笑いなんだろうな、

日本も来年とかいってないで

同時公開にしてほしいものだわ!
返信する
へー太さんーー★ (mig)
2005-11-21 22:37:01
ええ~そりゃスゴい

へー太さんてば、年上女性にかわいがられるタイプなのかな。もしかして。



ワタシの場合、弟が実は三人もいるので

10以上離れちゃうと弟としての対象になっちゃいそうでね、



よっぽどしっかりしている人ならいいかも、

昔は年下に興味なかったのに、

自分が歳とると、どんどん年下のコにも興味深くなってくようで、、、



問題は、年の差じゃなくて、愛よね?!

ええ、機会があったら今度挑戦してみるわ
返信する
うわ (きゃんでぃー)
2005-11-22 02:49:56
これ、見たい!!!

観客が笑うシーンって どんなのだろ??

楽しみだなぁ。。。。



でも、、ジョン・キューザックの「アイスハーベスト」も 予告編でけっこう引かれちゃったんだよね。 来週公開なんだけど、、ちょっと迷ってるかも
返信する
キャンディさんーー★ (mig)
2005-11-22 13:48:45
あ、そういえばきゃんでぃさん観るときはいっつも字幕なしだもんねー、、、

すごいな。



以前外国人とつきあった期間はたったの3か月だったし、

彼も結構日本語はなせたから、たまーにメールで英語使うくらいで全然上達はしなかったわ

きゃんでぃさんは毎日英語環境にいるから次第になれていくのかな?



この映画は比較的、分かりやすかったけど、

こむずかしい専門用語がでてくるストーリーとかだと思うお手上げ。



けっこう役者のリアクションに対する笑いだったり、

おすすめ★きっときゃんでぃさんもOKなはずよ~。

是非みてね

日本公開は、銀座の単館とかかな。

umaもかわいいし、DVD買うつもり







返信する
Unknown (Carolita)
2005-11-23 23:34:42
T/Bありがとうございました。

もうご覧になったとは、実にうらやましいです!

面白かったですか、そうですか!

私は、いまだにユマとメリルが並んでいる様子が、しっくりきません(笑)

どんな会話をするんだろう・・・?

早く日本でも公開してくれないかしら・・・。

こちらからもT/Bさせて頂きました。どうぞヨロシクお願いします。
返信する
Carolitaさん★ (mig)
2005-11-24 01:42:12
ええ、まさかユマとメリルが共演するなんて

ユマは過激なセリフもあって、

なかなか珍しく面白いカンジの役でした、



メリルのリアクションがそれはもう大げさで

笑わせてくれます



本当いつ公開なんでしょうか~、、早くまた観たいです えへへ。
返信する
こんばんは★ (dai)
2008-10-28 23:20:49
やっぱりこの作品、migさんはチェック済だったんですね。なんか私のサイトで11月公開と間違わせてしまってスミマセンでした(汗

この作品は随所に笑いがあり面白く、何よりもメリルとユマの共演なのになんで日本未公開なんでしょうね。ジェシカのAwakenみたいに、内容が・・・ならまだしも、この作品にいたっては意味不明です。
返信する
★daiさん★ (mig)
2008-10-29 17:14:01
こんばんは♪

いえいえ!
わたしが勝手に間違えたの~

やった!やるんだ!ってぬかよろこびでした(笑)
それにしても本当、これ上映しないで
変なのは上映してるの、おかしい
どこか早くやってくれないかなー
今さらでも、、、、
返信する