オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

夏の京都・大阪2011その4 大阪名物

2011年07月23日 | ├ 東海/関西
「夏の京都・大阪2011」旅行初日の最後は“大阪名物”で締め括りました。

“粉モノ”以外で大阪名物と言えば、“串かつ”!(これしか思いつきませんでした)

そこで、関西で働いたことがある職場スタッフが教えてくれた『串かつ だるま』(ルクア大阪店)に足を運びました。



自身、初の串かつ専門店です...
有名店と聞いていたので、きっと怖そうなおじさんが

「わしの串カツ、くうてみい!ソースの二度付けは禁止やど!」

みたいな職人肌の敷居が高い店なのかなぁ...と勝手に妄想していましたが、普通に元気のいい店員さんが席に案内してくれました。




▲キャベツはおかわり自由です

まずはお通しでしょうか、瑞々しい生のキャベツが運ばれてきました。
これをソースに付けて食べるワケですが、ここで初めて「ソースの二度付けは禁止です」と言われました。

やっと、それらしくなってきました(笑)




▲“どて煮”かと勘違いしてました

あまり飲めないビールのお供に“どて焼き”を食べました(セットに含まれます)
ちょうどいい按配の味噌の甘みとコクがクタクタに軟らかいモツに滲みてて、美味しかったです。





肝心の串かつは、お得なセットと適当に単品で注文してみました。

牛・豚・エビ・ホタテ・うずら卵・もち・かぼちゃ・レンコン・アスパラ・トマト・チーズ...etc.と何でも揚げてしまうんですね。




▲当然、ソースは2度づけ禁止!

串を持ってソースの中で1回転させて、まんべんなくソースをつけて食べると、サクッとした薄い衣の食感は言うまでもなく、油のキレがいいですね。
ボテッとしてません。

驚いたのが、トマトの串カツ。
油との相性が良いのも然ることながら、揚げることでトマトの酸味に丸みが出て食べやすかったです。

でも、意外に美味しかったのが生姜。
市販されてないような大きな紅生姜を揚げているので、駄菓子のような素朴な中にも“大人”な味わいが感じられました。



初っ端からお好み焼きを食べられないアクシデントに遭いましたが、
並んだ甲斐あって、最後は大阪グルメで締め括ることができてホッとしています。
(また諦めて、中華料理を食べていたかもしれません:笑)



旅行初日の大阪編はこれにて終了。

次回から『京都編』をお届けします。

(つづく)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆夏の京都・大阪2011 初日 主な足あと

*新・都ホテル(京都)
http://www.miyakohotels.ne.jp/newmiyako/

*ユニバーサル・シティウォーク大阪
http://ucw.jp/

*ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
http://www.usj.co.jp/

*串かつ だるま
http://www.kushikatu-daruma.com/

コメント    この記事についてブログを書く
« 夏の京都・大阪2011その3 パ... | トップ | カフェ・ランチプレート35 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。