♪雪の日記帳♪

日々の出来事を、のんびりまったり書いていきま~す

カテゴリー、作っちゃった

2005-03-20 18:00:11 | ピアノ
暖かくなってきたので、ピアノ再開です(^-^)
ブ25の時みたくピアノ日記をつけてみようと思って、カテゴリーに「ピアノ」を追加しました。なるべく毎日、10分は弾くように心がけようと思います。

今年一発目の録音はギロックの「なつかしいヴァレンタイン」。昨日録音してプレ王に提出しました。現在審査中~。
ジャスラックコードを探す時に「バレンタイン」で検索してて「あれ?ないよ、ないよ」と言ってた。楽譜を見直したら「ヴァレンタイン」だったのね。「ディズニーランド」を「デズニーランド」って言っちゃったような気分になりました(*ノ▽ノ)

んで昨日、次は何を練習しようかとギロックの楽譜をペラペラめくりつつ。。
hiroちゃんの言葉を思い出して、春っぽいメロディを探しました。候補は2曲、「セレナード」と「人魚の歌」。どちらも、ゆるやかで流れるような優しいメロディなの。

とりあえず今回は「人魚の歌」を選びました。早速今日から練習開始(^-^)
人魚の歌って聞くと、怪しげな何か魔性のモノってイメージが強いけど、ギロックの人魚の歌は全然違う。

海のず~っとず~っと沖の方。
春の暖かい陽を受けてキラキラ輝く波。そんな水面を見上げながら、海の中で人魚が歌ってるの。
水面から漏れた光で、人魚の周りには光の波模様がゆらゆらゆら・・・。
クジラ達も超音波で一緒に歌ったりしてねぇ~、とても穏やかな時間なのだわぁ~(´▽`)

なぁ~んて、空想ばかりが先走るけど、自分の演奏はボロボロもいいところ。やっと前半の暗譜が終わったとこです(笑)