たくのわがまま風来記GOO

竹呂山から三室山へ

宍粟市天気予報 養父市天気予報 西粟倉天気予報 朝来市天気予報 ☆山名検索 天気動画

 宍粟50名山新ルート(個人的)リンク

 30.09.06 木曜日 時、どき 

 

明日より雨模様が続くことで、ひとつでも登りたかった。

そこで今日の山行きは「天児屋山」としていましたが

情報によりかなり薮漕ぎ(笹)のようでしたので急遽変更しました。

行き先は、「竹呂山谷コース」から「三室山」です。

このルートも結構背丈の笹が立ちはだかり、登山道を

探しながらの葛藤登山でした。

 

車を三室高原広場に止め、道路を少し戻り竹呂山登山口へ

舗装された林道を上がってゆきます。

駐車場に着くとそこは石ころだらけで駐車はできません。

 

そこから谷コースへ進みますが、石がたくさん流れ込んでいます。

 

登山道自体はしっかり判別できますが、このオオバアサガラが

我がもののようにはびこる始末です。  手だけで軽く折れますが大変な数。

放置すけば大変なことに・・

 

葛藤しながら、植林地まで到達しました。 ここからは何とか先も見え、着実に

登って行けます。

 

そして竹呂山三室山をつなぐ稜線に乗り、気持ちのいい風も受けながら

緩やかに登っていきました。 気温は風もあり、温度計を見ると18℃です。

歩けば寒くはない感じでした。

 

展望がいいルートに出ましたが、なかなか! 笹やシダに往生します。

 

3カ所ほど、背丈以上の根曲がり竹で登山道が塞がれていますが、分け入ると

結構道がわかります。しかし注視しながら着実に登りました。

そして、やっと三室への分岐に着き、山頂はすぐそこです。

 

静かな山頂に到着。 兵庫県第二の標高ではあるも、登山の形跡が感じられません。

今日も我々だけでした。

 

今日はゴリラパットのカメラ三脚を持っていましたので、撮影しました。

 

登りに少し時間がかかったので、今日は30分ほどで昼食を済ませ、

正規の下山道で降ります。 下山口からもうすごい笹が大きくなっています。

 

下記写真を比べると、2018年は笹がますます成長しています。

 

伐採してある展望地まで掻き分け掻き分けの下山です。

そこを過ぎれば、スイスイでした。

 

毎回のごとく見事な「山上庭園」です。

 

特に注視するところもなく、駐車地に戻りました。

今日は急ぎ足でした。

 

今日の記録は、ロスも含め  8.1Km 4時間44分 約1.7Km/hで、速め歩きでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事