カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

マイナンバーって何でした?

2016-11-28 09:40:40 | 日常あれこれ
 朝刊を読んでいたらマイナンバーに関する記事が目をひいた。

 取り敢えず一部でもシステムに取り入れている市町村の割合とか、カード発行と普及率とかである。

 高齢者が身分を証明するのに使うとかで、一桁台の普及ではあるがカードを持っている人もいる。

 しかしどういう場面で使うのかという質問には殆どの人が答えられなかったとある。

 なるほどねと思いながら自分の一年前のブログを紐解いてみた。
マイナンバーは何処
 マイナンバーは無駄だとかセキュリティーは大丈夫かなどと様々な意見がある。 今朝の新聞の読者投書欄に、利用方法や便利さを追求すべきだとか、如何にしてセキュリティーを向上させるか......

 やっと見つかったマイナンバーの通知書のことを書いているが、その後使うことも無いので、お役所や金融機関・保険会社などから送られてくる書類等と共に分類して保管している・・・筈だ。・・・多分。

 図書館の利用も出来るようになどと全国の図書館に協力を求めているそうだが、リスクが大きい割にはメリットが少ない。

 「仏を造って魂入れず」などと言うが、その仏すら掛け声だけだったので不完全で、魂など夢のまた夢のようだ。

 鳴り物入りの導入だったが、その後の論議はさっぱり盛り上がらない。

 その後どうなってます?って聞いたって、蛙の面にションベンだろう。
 
 今は他の問題で忙しくて忙しくて、担当者に回しますって言われそう。 

 カードの保管だって高齢の施設入所者など誰がどう管理するのだろうなどと余計な心配まですると疲れる。

 
 一年前の記事を読みながら、な~んにも変わっていないことに今更ながら驚く。

 猫に欠伸されるほど、どうどう巡りばかりで進歩には縁の無い世の中なのだろう。

 「考えたままで眠ったロダンかな」

 
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然の恵みと脅威 | トップ | 頂き物の管理は結構ややこしい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常あれこれ」カテゴリの最新記事