gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

下見・鳩吹山

2010-02-28 20:23:28 | Trip&Bike
昨日16時にアンマールさん一家と別れ
18時に名古屋駅で帰国するアドナンさんとイブラヒムさんを見送った
みんな、また会えるかな

今日は1か月後に迫った低山歩こう会の下見
シーズン最初の山行なので、無理のない電車で1時間ほどの近場の山へ
朝雨が降っていたが、9時以降回復する予報だったので
予定より2時間遅れてスタートした

犬山寂光院から継が尾山、鳩吹山(標高313m)、カタクリの群生地をチェックした
カタクリの花は、影も形もなかったが、来月なら満開だろう

4時間ひとりで山歩き 暑かった 
(同行予定の仲間が弔事やら飲み過ぎやらでキャンセル)
帰りに駅で、汗というかシオでザラザラになった顔を洗った

歩きながらできた俳句はたった2句
メモをとろうとしたが、途中でペンを落したようで・・・あ~ぁ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アブーディ・ハムーディと | トップ | 番組紹介など »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タフな活動ですね。 (たいら 緑)
2010-02-28 22:33:30
 相変わらず、タフな活動を続けておられますね。イラク支援、俳句、登山などなど、いつも感心しています。
 低山歩こう会・・・いけるかな? という感じですが、一度は参加したいと思います。

 話は変わりますが、イラク戦争の検証は是非実現したいですね。イギリスのようにはいかないでしょうが、でも、検証を行うことは、いままで政府の行為を『仕方ない』と見過ごしてきたことへの歯止めになり、主権者意識を高めることとなると思います。
 そして、小泉さんが憲法を無視した決定を行った(戦争への参加責任)ことを公の場で検証できれば、日本も素晴らしい一歩を踏み出すことができると思います。
一度はご参加を (忍)
2010-03-01 17:18:48
たいら緑様
低山歩こう会、どうぞご参加ください。お待ちしております。
ISNN(イラク戦争何だったの)は、国会議員の中へもジワジワ浸透しています。特に大阪選出の方々の足並みが揃っていますね。党派を超えて繋がってほしいです。我が選挙区は、もちろん大丈夫です。

コメントを投稿

Trip&Bike」カテゴリの最新記事