貧乏日記2023

ひなびた黄昏の地方都市に住む、初老の非正規パート事務員(奇跡的に、2025年3月末まで延長してもらいました)の貧乏物語。

貧乏日記(5/21)

2012-05-21 18:29:45 | Weblog
朝食:バナナ1本、玄米食パン1枚
昼食:コンビニサンド、一本満足バー
夕食:玉子納豆ご飯(半合)、インスタント味噌汁、惣菜3品

今日の買い物:コンビニサンド、惣菜3品、アップルジュース、トマトX2、納豆

今日の支出:911円

Some healing for woman bullied as a teen
http://ca.news.yahoo.com/blogs/lookout/woman-bullied-teen-makes-friends-them-again-facebook-173135354.html


詩の一部だそうです。

that little girl who came to school with the clothes she wore the day before
instead of asking why.. you picked on her...
the little girl who had bruises and was dirty
instead of asking why.. you picked on her
that little girl was me...
that little girl had love in her heart to share with all but no one wanted it...
this WOMEN has grown up now
however the little girl inside still crys [sic]
because her childhood was shattered

でも、同窓会サイトでこれを見た当時の同級生達が、自分たちの行動を深く思うところがあって、同窓生でお金を出し合い、この彼女が同窓会へ来ることができるようにし、それを彼女は受け入れたそうだ。

幸いな事に、僕は苛められた経験はない。
でも、逆は分からない。
した事は無いつもりだけど、苛めた方は忘れるけど、苛められた方は一生忘れないというし。
そんな映画を見たなぁ。なんか、手品の脱出技を逆手に取られて復讐されちゃう、みたいな筋だった。

そんな事をしてないことを祈ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貧乏日記(5/20) | トップ | 貧乏日記(5/22) »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事