Sim's blog

電子工作はじめてみました

ArduinoでSerial.printを使ってみる

2009-05-19 23:35:04 | AVR
ArduinoでCDSを使ってみるの続きになります。

Arduinoでは、Serial.ほにゃ、という命令を使って、PCと通信することができます。通信はArduinoをつないでいるUSBケーブル経由で、PCからはシリアルポートのように見えます。Arduino IDEはシリアルモニターボタンを押すことで通信端末になります。TeraTermとかの通信ソフトを使ってもいいです。

というわけで今回は、前回作った回路をそのまま使って、センサーからの読み取り値をPC側に通信します。
AnalogInputのスケッチを改造しました。
// アナログ入力をシリアルで表示する
int cdsPin = 2;    // cdsをつないだアナログ入力ピンの番号
int val = 0;       // センサーから読み取った値を格納する変数

void setup() {              // 初期設定
  Serial.begin(9600);       // 通信速度は9600bps
}

void loop() {               // 無限ループ
  val = analogRead(cdsPin); // センサーから値を読む
  Serial.println(val);      // PCに送信する
  delay(300);               // 300ミリ秒待つ
}

と、このくらい書くとcdsで読み取った値をPCで見ることができます。
部屋の明かりで100くらい、手で影を作ると400くらい、手で覆ってやると700くらいになります。部屋を真っ暗にすると1000近い値が出ます。

Arduino IDEで通信している様子です。クリックすると大きくなります。


Serial.ほにゃの使い方はArduino日本語リファレンスのページに使い方が載っています。

中で何が起きているのか見ることができるので、デバッグに役立ちます。

Arduinoモニタープログラム参加中
電子部品・半導体の通販サイト - チップワンストップ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿