福谷章子のまちづくり

さまざまな役割を持ちながら暮らす中で、日々出会い触れ合う人々、街、文化、自然、出来事についてつづります。

今、わたしたちに何ができる?

2011年03月19日 | 議会活動&千葉市政

  3月11日の東北関東大震災以来、市民として何かできることはないか?と、多くの方々からお問い合わせをいただいておりました。

このたび、千葉市が市民も支援に回れるような受け取り窓口を開設し、対応ができるようになりましたので、お知らせします。

      

【救援物資の受け付け(第1次)】

1.救援物資品目(下記の5品目のみ受け付けします)

  1. ゴミ用の大きなビニール袋
  2. ウェットティッシュ
  3. 大人用紙おむつ
  4. 女性用生理用品
  5. トイレットペーパー

※いずれも外袋未開封・未使用のものをお願いします。

※食料品や衣料品については、受け付けておりません。    

2.受付期間及び時間(第1次)

  1. 受付機関:平成23年3月19日(土)~3月25日(金)
  2. 受付時間:午前9時~午後5時まで

※第2次の受け入れについては、被災地の状況等により検討します。    

3.受付場所及び問い合わせ先

緑区役所 1階 地域振興課 TEL:292-8117

※買ってまで支援するのは止めましょう。それでは意味がありません。買うのであればその金額分を日本赤十字に寄付することの方が被災地のためになります。ご理解ください。(市長より)

       

P1060653 と、いうことで募金ができる、という方ははこちらでございます。

【義援金の受付】

募金箱を設置しました。

義援金は市で取りまとめ、日本赤十字社を通じて被災者の救護活動などに役立てさせていただきます。

●募金箱設置場所

緑区役所 (1階・地域振興課 2階・市民課 3階・総務課)

緑消防署 緑土木事務所 水道局 市民センター 公民館 コミュニティセンター

緑図書館 緑いきいきプラザ 昭和の森(第2サイクリングセンター受付) 昭和の森(売店)

       

【被災者の受け入れ

 被災地の方を我が家で受け入れたいという申し出を受け付けます。

市で準備済みの施設に加えて、そのお宅も受け入れリスト加えることになりました。

そういう場合は、市民総務課(TEL:043-245-5153)にご相談ください。

なお、被災者のみなさまの一時避難場所については、

千葉市災害警戒本部(TEL:043-245-5151) まで、お問い合わせください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿