ふーっ、暑いですねーみなさま。
今朝は少し涼しく、クーラーの代わりに窓を開け放してみました。
風が気持ちいいです。
お盆のせいか車も多少少なくて,騒音も控えめ。
でも気温がぐんぐん上がってきました。
もう少ししたら,手が自然にクーラーのリモコンに伸びそうです。
そう,手が勝手に ......
さあ,夏真っ盛りの日本。
植物も成長が早いです。
ベランダガーデンの野望実現まではまだ日がかかりそうですが,
何はともあれまずは猫草。しおんさんの大好物。
5日もあれば食べられるほどに成長します。びっくり。
消費が早いので一度に2つ栽培。
今回も立派に成長しました。

日本の猫草はニュージーランドのものとは違うことに気がつきました。
日本のは麦。ニュージーランドのは芝の一種です。
日本のほど早く成長したり大きくなったりしません。
でも鉢植えで放っておくと、庭の芝のように密集して抜きにくくなります(経験アリ)。
そして刈れば刈るほど丈夫になっていき半永久。
しおんさんはこの、特に若草が大好きでした。
日本のは長いので時々オエッとしていますが、気に入ったようです。
私に抜いてもらって食べるのが朝の日課ですが,
1日に何度も、猫草のある例の”出窓オアシス”に行ってシャクシャク食べています。
便通にもいいらしく,長いうOちも数珠つなぎに出てきて,お掃除もかんたん。
さあ次は猫ミント(同じく大好物)栽培だ!

さ,そろそろアフタヌーンティの時間よ。
そろりそろり。
今朝は少し涼しく、クーラーの代わりに窓を開け放してみました。
風が気持ちいいです。
お盆のせいか車も多少少なくて,騒音も控えめ。
でも気温がぐんぐん上がってきました。
もう少ししたら,手が自然にクーラーのリモコンに伸びそうです。
そう,手が勝手に ......
さあ,夏真っ盛りの日本。
植物も成長が早いです。
ベランダガーデンの野望実現まではまだ日がかかりそうですが,
何はともあれまずは猫草。しおんさんの大好物。
5日もあれば食べられるほどに成長します。びっくり。
消費が早いので一度に2つ栽培。
今回も立派に成長しました。

日本の猫草はニュージーランドのものとは違うことに気がつきました。
日本のは麦。ニュージーランドのは芝の一種です。
日本のほど早く成長したり大きくなったりしません。
でも鉢植えで放っておくと、庭の芝のように密集して抜きにくくなります(経験アリ)。
そして刈れば刈るほど丈夫になっていき半永久。
しおんさんはこの、特に若草が大好きでした。
日本のは長いので時々オエッとしていますが、気に入ったようです。
私に抜いてもらって食べるのが朝の日課ですが,
1日に何度も、猫草のある例の”出窓オアシス”に行ってシャクシャク食べています。
便通にもいいらしく,長いうOちも数珠つなぎに出てきて,お掃除もかんたん。
さあ次は猫ミント(同じく大好物)栽培だ!

さ,そろそろアフタヌーンティの時間よ。
そろりそろり。
私の家もどこかの部屋に冷房が・・・
全部消えてるのは夜中の2・3時間です。
今年は雨が多かったせいで、花の色も量も
良くなかったのですが、これからでも
綺麗に咲いてくれるかしら。
しおんさん、そこからの眺めは
最高ですか?
四季の移り変わりがよく
見えるでしょうね。
ほんと,やっと夏らしくなってきましたね。
昨日は魔が差して,スイカ丸ごと買っちゃいました。
この二日間,モーニングとアフタヌーンティはすいかです。
出窓オアシスからの眺めはどうなんでしょう。
下は道路なので,見えるのはひたすら車と通行人です。
日光浴には最高のスポットです。
これから長生きして,
たくさんの季節の移り変わりを見てほしいです。