MINOBU-53

ご無沙汰している人達との情報交換BLOGです。
《3Bクラス会開催までの期間限定!》

コンサートに行ってきました。

2008年01月27日 | Weblog
土曜日はコンサートに行ってきました
途中、ホームで電車を待っていると雪が舞ってきました、隣の女性に
「青空に舞う雪も珍しいですね。」と話しかけられました。え~ギャクナン??
イエイエ、孫がいそうな品の良い御婦人でした。
雪をきっかけに見知らぬ人と暫く話をしてしまいました。

私はチケットを持っていなかったので、入り口付近で待ってましたが、
開場時間に近づくと4列くらいの長蛇の列ができ、黒服の中高年中心の行列
があたかも焼香を待つ列の様相でした。
赤色のコートが目立っていたので少し離れて待っているところへ現れた正人君も
黒コートでした。
定刻通り緞帳(どんちょう)が上がると中高年で暑くなった客席に向かって
ステージから冷たい風が吹き抜けていきました。

30年前の曲を今聞くとその頃に戻ります、それは楽しい事です
現在もいろんなことをして、いろんな曲を聞いておかないと
10年後に同じ体験が出来ないのかと思いました。

帰りの東海道線が原因不明の停止信号で駅の手前で10分ほど
停止した為、身延線最終電車の発車時刻をすぎてしまいました。(T_T)

ところが身延線はすごい!待っていてくれました。
当時、遅刻しそうな学生達のため発車を遅らせてくれた身延線、
以前と変わらずですばらしい。
十島駅の駅員さんその時は本当にありがとうございました。

駅とコンサートで優しい時を過した一日でした。
   ))旗持((



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋の香のくさい仲

2008年01月27日 | Weblog
 寒さも本格的になって、やっと冬らしくなったと思えば、来月はもう立春(4日)ですね。先日、選抜高校野球の出場校が決まりましたが、そんなニュースを聞くと「ああ、春が来たなあ」と感じます。

 今日も寒い一日ななりそうなので、今、大阪国際女子マラソンのテレビ中継を見ながら、このブログを書いていますが、思うに、スポーツは、人間の感覚をフルに活用しなければ、なかなか上手くならないもので、「勘」を含めれば6感の全てが必要ですよね。

 味覚や臭覚だって案外役に立つもので、もちろん、プレーそのものというよりも、例えば、メンタルな部分なのですが、大阪を走っている選手の皆さんも「たこ焼きを焼く香り」かなんかに勇気づけられたりすると思うのです。

 思えば、高校生の頃(昔の話で説得力はないのですが)は、土や芝生の香り、マネージャーさんが作ってくれたレモンの輪切りの香りと味などが、とっても緊張を和らげてくれたような記憶がありますよ。

 ところで、先週の火曜日、旗持さんと二人でこじんまりと新年会をしました。旗持さんが、出張で上京した折を見計らって、アフターファイブ(午後7時)に東京駅で待ち合わせをしたものです。旗持さんは、日ごろから、テニスやバイクやスキー等カタカナ文字のスポーツに取り組んでいるからでしょうか相変わらず若々しくナイスガイでしたよ。(※決して「富士宮焼きそば等贈り物が欲しい!」わけではありません。)場所は、東京駅舎内の「ほろ酔い横丁」で、肴は中華料理、酒もいつもの芋焼酎でといった具合です。

 大した話題があるわけでもないのですが、仕事の話は異業種交流につき意欲的・革新的に、健康とおつむの話は相哀れみ・励ましながら、同級生やクラス会の話は△△的かつ○○的に、お話しを致しました。もちろん、次回の開催やC組のブログの話題もさることながら、○○さんや○○君の話題(あんな話やこんな話)などなどさせていただきました。

 もし、我々が密会している時間帯に、くしゃみ、鼻水、大あくびなどされた皆さんがいるとすれば、それは「そんなの関係ねえ!」(もう古いですね)ではなく、悪い予感が的中した「オパッピー」です。お心当たりの方は、ありませんでしたか?

 さて、芋の香りのくさい仲、今度は、暖かい頃にでもしましょうか。お近くの方は、是非ともご参加を!?

              藤田佳史
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け毛が気になる年頃

2008年01月20日 | Weblog
 最近抜け毛が気になります。
 お出かけ前のブラッシング、お風呂の洗髪、または、突然の降雨、頭の発汗、冷たい風など、とっても気になります。

 先日は、久しぶりに遠方の友人に会った折、「また、顔が広くなったね。」といつもながらの挨拶をされました。もちろん、彼は、私のヒューマンネットワークが拡大したということではなく、私の顔の面積が広くなったということを云いたいのですが、それならはっきりと「生え際がずいぶんと後退しんじゃないか?」と云ってくれた方がまだましです。

 このため、床屋のお世話になるときは、特に、頭の両サイド、後頭部はがっちりと刈り込んで頂くのですが、頭頂部はほどほどにしてもらっています。

 しかし、このことを家族に言うと、「同じ料金なのに、もったいない。」などと謂われ無き叱責を受けます。「もったいないって?そもそも「勿体無い」というのは、物を惜しむ気持ちなんだぞ。俺だって髪の毛とは長い友達でしたいんだ。」と反論するのですが、「ふふふ..。」と不敵に笑われるのです。

 そういえば、先週は、成人の日でしたね。
 私は、成人式に出席しませんでしたので、残念ながら思い出がありません。しかし、当時は、髪の毛が沢山ありましたよ。今では、沖縄の成人達のように威勢よくありませんが、まだまだ、そこそこ元気です。
 誰か良く効く育毛剤を知っていませんか。髪の毛だけでも、あの頃に戻りたいなあ。

 さて、実は、先週、旗持さんと東京でこじんまりと新年会をすることになっていたのですが、当日の朝があまりにも寒かったため(?)、旗持さんの日程調整がつかず中止になってしまいました。
 旗持さん、今度こそ、お待ちしていますよ。
                    藤田佳史
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら・・・・

2008年01月09日 | Weblog
『あけましておめでとうございます。』随分久々の書き込みとなりました。
皆様、如何お過ごしでしょう? 私も、昨日から、お仕事でした。

合併につぐ合併!で、俺の今の会社名は何だっけ?っというような状態であります。合併による社名変更だけでも5つ!そのすべての社章を持っております。
(苦笑) マニアには、たまらない人気があったりしてね。 お蔭様で手元にあります。 今度は、いつ合併があるのだろう?

1月2日は、中学時代の同窓会がありました。年に数度の酒席の場、楽しいひと時を過ごさせて戴きました。この3Bのクラスのメンバーも数名出席しておりました。
○原さんとま○し君、その節はありがとう! 遠藤 準一郎

PS:は○みさん、教育ママに大変貌!子供の将来は、お医者さんになって戴き《俺を楽にしてくれぇ~。》独り言でした・・。さぁ~今年は、戊子。(干支(えと)の25番目。つちのえね。)俺にとっては、天中殺!皆さん、特に私には、優しく接して下さいね。最近、人に甘える癖がつきました。^^;; では、またです。
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおぬたに行ってきました

2008年01月06日 | Weblog
 新年明けましておめでとうございます。
 今年も健康な一年となりますようお祈りします。

 ところで、2日の日に身延町「おおぬた」に行って来ました。
 身延線の塩沢駅の近くを流れる椿川に沿って林道を30分ほど登って行くとおおぬたに着きます。

 おおぬたは、だいぶ山に入って行かなければなりませんので、過疎化が進み、今では2軒のお宅が住んでいるくらいの小さな集落です。

 最近、この集落から下部に抜ける林道の整備が進んでいて、大分前から実家からも見えており、気になっていたので意を決した次第です。

 写真は、その林道から見える景色です。
 見覚えありませんか?

 今年もよろしくお願いいたします。   藤田佳史 

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2008年01月05日 | チョット聞いてよ!

高校を卒業して30年経ちました。
在学中にお世話になった先生方も還暦をすぎ
次のステップへ進んでおります。
当時、音楽担当の七澤先生も昨年春定年を向かえました。
これを機会に当時の教え子たち(韮崎,身延,甲府南)
が集まって記念コンサートを2月24日に計画中との事です。

下記ブログアドレスに連絡を頂ければ詳細を
返信させていただきます。

shin-kou53-3b@mail.goo.ne.jp
お時間の許す方は是非お出かけ下さい。
))旗持((
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2008年01月01日 | Weblog
あけましておめでとうございます。
皆さんにとって昨年はどんな年でしたか?
たぶん命を半分使い、確実に折り返し地点をすぎてしまっている
事と思います。(96歳まで頑張る人も含めて)
どの時点で折り返したかは神のみぞ知るですが、
今年もあと残すとこ364日となってしまいました。
「あ~、楽しい一年だった」と言えるような
年になるよう頑張りましょう
旗持
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする