趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

挿し木のブルーベリー 植えて3年

2020-01-06 19:39:57 | 日記
 
挿し木のブルーベリー 植えて2年

挿し木のブルーベリーを植えて昨日で2年 挿し木のブルーベリー 植えて1年1年前の今日、挿し木で活着している苗を植えました。これで、全部で10本に。挿し木苗の内の......
 


木はだいぶ大きくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植えて3年のブラックベリー

2020-01-06 14:18:27 | 日記

2017年1月4日に植え付けたブラックベリー

実の出来はよくないですが3年経ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越してきて6年経ちました

2020-01-06 14:14:10 | 日記

今住んでいる家に引っ越してきたのは2014年1月6日。
以前住んでいた家は新築で購入し建物の広さは十分でしたが日当たりが悪く庭でごそごそ遊ぶには狭い状態でした。
日当たりのよい庭の広い家を探していてようやく見つけて引っ越しができました。
その当時はブログもしておらず、写真もあまり撮ってはいませんでした。しかし、ごそごそしていると引っ越す前に荷物を全部片づけた前の家の写真が2枚見つかりました。




6年前に今の家に引っ越してきてから、野菜作りを中心にした新しい生活が始まりました。
その年の4月に今借りている畑を借り始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3弾切り干しダイコン作り

2020-01-06 13:14:13 | 日記

今日採ってきたダイコン

葉を切り落としたダイコンで切り干しダイコン作りをしました。

上の写真左奥は第2弾の切り干しダイコン

もう乾いているので取り込みました。

乾燥材を入れて保存します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ダイコン キャベツ ブロッコリー

2020-01-06 13:08:48 | 日記

今朝は寒い朝
畑でも分厚めの氷が。

畑はぬかるんでいるし寒いので収穫だけしました。



ダイコンは小さいものばかりですがまだこれだけ残っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする