趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 コマツナ チマ・サンチュ サラダミックス

2020-01-05 17:34:52 | 日記


今日は畑に行かず、庭の葉物だけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の葉物野菜に追肥をしました

2020-01-05 17:21:11 | 日記

明け方に雨が降ったようで、その後も午前中は時々雨が。
畑には行かず庭でできることをしました。


ビニールトンネルの中で順調に成長している葉物野菜

ホウレンソウも育っています。



あったかいので雑草もいっぱい

雑草を取り、追肥をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいカセットコンロが届きましたが・・・

2020-01-05 13:36:43 | 日記


大晦日に鍋料理にカセットコンロを使おうとしたら、カセットコンロの火がつきません。
その日はとりあえず台所の普通のコンロで炊いてテーブルに。冷えたら再度台所で温め直していただきました。
不便だしカセットコンロは非常時には絶対必要。
元旦にネットで注文して昨日届きました。

説明書を読んでいると、
「部品が年月が経過すると劣化のた、ひび割れしたり、変形したりしてガス漏れなどの原因になります。10年を目安に買い替えの検討をお願いします。」
とのこと。
今まで使っていたカセットコンロは結婚以来40年以上買い替えせずに済んだはず。よくもったものです。
逆に「10年を目安に買い替えの検討を」というのは・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする