「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

鶴居村「秋」2・・・【いな】

2009-10-29 20:35:01 | 風景
鶴居村「秋」2回目です。
10月22日場所は鶴居村の鶴見台というところで、丹頂が来ていました。

ここの管理をされている人の話だと昨日は5羽くらいしか来なかったとのこと
今秋初めて20数羽の飛来とお聞きしました。
カラスがいますので丹頂の大きさが想像できると思います。
朝7時30分頃には次の餌場へと飛び立って行きました。

来月からは給餌が始まるとのことで、徐々に集まってくるのではないでしょうか。














☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥1209[09,10.12]
□MAXip ‥  170[09, 9.27]

東京散策(汐留)【ヨシ】

2009-10-29 16:03:39 | 風景
汐留のホテルに宿泊したので、付近を散策。ビルばかりですが、数枚撮影しました。
田舎者には落ち着かない所です。




右側のビルは電通本社ビルです。


☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥1209[09,10.12]
□MAXip ‥  170[09, 9.27]







”東長寺”! 【アミ】

2009-10-29 13:00:17 | 風景
☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
      に参加しています応援のクリックを!
       そのクリックが励みになります。
         ランクも確認できます。  


東長寺山門
昭和55年の修理の際、黒田藩の紋藤巴を入れた本瓦で葺き替えられた山門。
大博通り沿いの喧騒を忘れさせる寺院の空間へと導く山門です。



山門を入ると直ぐ左に、大きな桜の木が鎮座まします。樹齢は意外と若く55年程だとの事です。
藤田住職が幼少のころ植樹されたものだそうです。






東長寺の本堂です。
大同元年(806年)唐での修行を終え帰国した弘法大師(空海)による創建と言われている。
真言蜜教が東方へ広がることを祈願し「東長蜜寺」と名づけられた。この時、弘法大師33歳。



規律正しく並ぶ柱が8本重厚感を醸(かも)し出している。



六角堂です。福岡市指定の文化財の六角堂。屋根は珍しい本瓦行基葺きで、
九州では、他に大分県国東の国宝・富貴寺にだけ見られます。



六角堂の中の仏像です。



東長寺五重塔を建立中です。



福岡藩主・黒田家の墓所




☆「風景・自然写真」部門ランキング☆
    どうぞ、覗いてみてください!
         いつも応援有難うございます。      
           クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥1209[09,10.12]
□MAXip ‥ 170[09,9.27]