太鼓叩きの戯言

原田俊太郎のHPアドレスはhttp://www5.ocn.ne.jp/~shtaiko/index.htmlです

その1)・ほんとうに、ほんとうに、太鼓叩きは横浜中華街&山下公園が好きなのだ、っの巻き!

2007-03-02 19:44:47 | ジオラマ&プライベート
皆さん、お元気?
僕、元気。

またまたまた行っちゃったよ。
中華街、大好きな台湾料理屋のニーハオ&山下公園お散歩に!

太鼓叩きたっら、もう愛しちゃってるのよね、この店。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ホッ~~~~!」

行きにちょい、横浜駅周辺で用事があったので途中下車なのだ。

ちらっっと高島屋に入ったらこの始末。

すごいね~?この商戦。
以前、ブログにも出した、あの熊人形がかわいそうクリスマスディスプレイの場所よ。
今度はバレンタインかいな?

以前の、かわいそうな熊人形クリスマスディスプレイの記事へGO

どうも、この手、好きになれんのだよな~。
まっ、プレゼントをもらえない男のしがみ(ひがみ)ととられてもしゃ~~ないな~~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「おっ~!」

太鼓叩き、この手にすこぶるめちゃくちゃ弱いのよ。
すぐ吸い込まれるのよね!
あっ、あと弱いのね、本日のおすすめ料理!(黒板とかボードに書かれてるやつね)。
あっ、弱いのまだあった、算数ね!きりがないから弱いの終わり。

イカの塩辛を買うか、蟹のなんだらかんだらでさんざん迷ったのだけど、やめといた。
これから中華街へGOだからね、腐らせるのもな~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ありゃま~!」

まっ~~、スッポンポンになっちまってな~?
さぞかし、寒いであろうな~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・1」

またまたまた来たよ。ニーハオに。
ここの料理、ほんとうにウマイったらウマイ。

以前のニーハオ記事へGO

これ、青菜炒めね。
とにかくはやく食いたくてあせってね、ピントずれちまっただよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・2」

これ、前回にしきつづき(引き続き)の大海老マヨネーズ。
もう、感動ったら大感動よ。

写真ピントずれは上記ね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・3」

これ、マーボー豆腐ね。

気絶するぐらいウマイぞ。

老酒やっつけながら最高よ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・4」

マーボーに食らいつく太鼓叩きっね!
もうこうなったら、気取ってられね~な~?えっ?
目がトロンとしてるよ。アホかいな~。

なっ?
たかがマーボー豆腐っ~~?っとおもうでしょ?
食べてごらん、食べてごらん?食べてごらんったら、食べてごらん~~~?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・5」

これ、ニーハオチャーハンね!
極上よ。うまい~~~~。
この量で一人前ね。

ほとんどのお客さんは注文するよ。

もう、他店のチャーハンは食べられないね。
これ本当!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・6」

葱ラーメン。

スープ、かなり極上!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・7」

レジにたたずむは、ニーハオの名物おばちゃん、リンさんね(適当につけた)。

このおばちゃんさ、一見愛想ないんだけど、じっつはやさしいんだ~。
どうやら、太鼓叩きのことを認識してくれたみたい。常連さんの仲間入りだっ~~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ニーハオ・8」

ニーハオの名料理人・ワンさん(適当につけた)。
チンさんでもいいな~?
次回の時、名前を聞いてみよう。
まさか、木村拓哉ですとか言わね~~だろうな~~。
言ったら、OK!グルーブしてるぜ。

太鼓叩き、満腹であっ~~る。
山下公園までお散歩だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「中華街・1」

なんだか、ゴチャゴチャと色々と食べものが所狭しとおいてあるのだ。

カメラ向けたら、お店のおばちゃんね、照れてしっこん(ひっこん)じゃったよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「中華街・2」

しっかし、派手な色合いだわな~~?
こんな中華街、太鼓叩きはすこぶる好きなのだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「中華街・3」

このお店は自家製老酒を売っているのね。
他にも数軒あるで、自家製老酒売り店。

今回は買わなかった。
なんか、ニーハオで満足しちゃってね。
っていうか、持って歩くのがめんどくなっちまっただよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「中華街・4」

この店、有名なんだって?
太鼓叩き、あまり肉まんに興味ないんだよな~。

でも、女性は好きみたいだね~~?
パクついて歩いているベーベー達、メニーメニー、見たあるよ。
これ、本当あるよ。
中国人、嘘つかないあるよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「中華街・5」

山下公園方面に通じる門のとこね。
これも派手だね~?

さてと、満腹になったし、山下公園辺りをお散歩だ。
GO,GO!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、これで終わりあるよ。
次回は、その2)、山下公園のお散歩ねあるよ!

ここのところ良い天気が続くねあるよ?
しっかし、このまま春になっちまうのかなあるよ~?
これって、いいんだか、悪いんだかわからないのことあるよ。
たぶん、悪いあるよ。

じゃっな~あるよ、まったな~あるよ。



太鼓叩きのホームページへGOあるよ















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
僕も (オ 寒)
2007-03-04 07:19:52
マーボー大好きである。
このマーボーうまそ、あるな!

で、色んなお店、市場のよう、アルナ。

行ってみたいあるよ。
返信する
行ったらいいのことあるよ (太鼓叩き)
2007-03-04 10:55:54
オ 寒さん:

このマーボーうまそ、あるな!
   ↓
まさにうまいあるよ。老酒との相性、ばつぐんあるよ。

行ってみたいあるよ。
   ↓
家族でいくと、それはそれは楽しいのことあると思うのことあるよ。
返信する
不思議だ (downunder)
2007-03-05 09:03:53
このおいしそうな中華料理の数々、ジーっと見てたらね、画面から匂いがしてきたよ。(ホントだよ)たまりませんな。
今度またいつかLADY Eと一緒に帰国するから、ここに連れてっててね。なんかご馳走してくれるって約束してたよねぇ、どこのエントリーだったか忘れちゃったけど。
返信する
こりゃ完全に (Lady E)
2007-03-05 10:04:44
例の焼き鳥や界隈の雰囲気だワナ。

っていうかさぁ、ロンドンの中華街もこれっすよ。なんだか訳のわからんもんが山積みになって売られてる。お店の中はもう、お店の人に怒られてるみたい。どんぶりの中に指つっこんで持ってくるもんなぁ。一番安いお店って、勝手に座っちゃいけなくて、どれほどテーブルあいててもみんな知らん人と合い席だよ。怖いんだよなぁ・・・。

ところで、マーボー豆腐って食べるときお皿口につけて行儀悪くないのかぁ?それにしてもすごい量、食べるんだネェ、太るよっ!
返信する
オ 寒さんに頼んだら? (太鼓叩き)
2007-03-07 10:19:09
downunderさん:

なんかご馳走してくれるって約束してたよねぇ、どこのエントリーだったか忘れちゃったけど。
        ↓
記憶にございません。想定外だっ~~~~~!
返信する
チェック細かいねっ~~? (太鼓叩き)
2007-03-07 10:29:33
LADYさん:

ロンドンの中華街もこれっすよ。
      ↓
N.Yの中華街も同じね。神戸も。

お店の人に怒られてるみたい。
      ↓
これも同じ。

マーボー豆腐って食べるときお皿口につけて行儀悪くないのかぁ?
      ↓
わざとお下劣にやったんよ。でも、食べやすかった。

それにしてもすごい量、食べるんだネェ、太るよっ!
      ↓
しとり(1人)でこんなに食べられるわけないっしょ?3人で食べたんよ。



返信する