おもいっきり、つぶやいてみたりして・・・・

自分の心にまっすぐな言葉です。

*31回目の結婚記念日にトリニータの勝利

2011-10-27 17:30:39 | 記念日・家族
10月26日はうち夫婦の31回目の結婚記念日。

去年は真珠婚式ということもあり
家族からサプライズで
なんと、ももさん、ウェディングドレス&カクテルドレスを着て
アルバムを作ってもらう・・というプレゼントをもらいました。

今年は
トリニータのアウェイ鳥取戦が15日にあるということで
12日から結婚記念日のお祝いも兼ねて旅をする・・
これをお互いへのプレゼントにしよう
と話し、16日まで山陰の旅を楽しんできました。

ところが、この日朝ちょっと具合が悪く
いつもする朝のお見送りが出来ず
遅くにカーテンを開け、デッキを見ると
カゴの中にこれがありました。




???
送り伝表もついてないし、誰?何?
と開けてみると





とあります。

ここでもまだ、ももさん、意味不明???
何のことかわかりません。
???状態です。

箱を開けると





あ、あああああ!!

びっくりしました。
中から出てきたのは福の神。
幸せを呼ぶ神様です。



これは、鳥取遠征旅の試合当日午前中の観光で
ももさん夫婦が急遽行くことになった
倉吉・・で出会った神様。



なんとも微笑ましい笑顔に夫婦でほっこりして
後で、これ買おう!と言って時間がなく
買えずにいたものでした。
旅から帰っても、ずっとこの福の神のとこが忘れられず
あれ、買えば良かったな~と言っていたももさん。

覚えてくれてたんやな。

どうやって手に入れた?
ネット?
電話で?
謎でした。

前の日、ももさんは
もう、お花はいらんよ!育てきらんし!
それよりか、ジーンズがほしいな~
等と、アンポンタンなことを言ってしまったし・・

その時はもうすでにラッピングまでして
カードまで書いて用意してくれてたんだな・・と思うと
とっても申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして、ほんとにほんとに嬉しかったです。

縁あって我が家へやってきてくれた
幸せを呼ぶ福の神。
福の神にあえる街 倉吉

なんと、さっそく、笑顔いっぱいの福を運んで来てくれました。

この日(26日)
我がトリニータはあのサッカーの聖地国立で
J2首位を独走するFC東京さんと対戦。
なんと、なんと、劇的逆転勝利!をやってくれました。



夫婦で結婚記念日とトリニータの勝利をダブルでお祝いできて
幸せな31回目の結婚記念日となりました。

幸せを呼ぶ福の神を運んできてくれた旦那さんに心から感謝です。

サプライズ嬉しかったよ。

ありがとう。






















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。