If I Feel

つらつら書き続けたら10年経過。
次の10年後はどうなっているんでしょう?
さ、今日も思いのままにつらつらと。

Pleasure’2012。

2012年02月18日 | 営業日報
ども。今夜は鶏肉とタマゴのサッパリ煮serie2です☆
保険屋さんから大量にゆでタマゴをいただいたので、挑戦してみました。

そんな、相変わらず野菜がなくてスミマセン的なタンパク質万歳写真はコチラ


春は出会いと別れの季節とはよく言いますが。
金曜日、チームの一員がお仕事最終日でした。
(正確には2月末日付で退職ですが)

長く一緒にお仕事をしてきた仲間ですからね。
いろいろ説得してみたりしたものの、最後は本人の意思。
そして、頃を同じくしてお二人がそれぞれご結婚、3月で退職。
おまけに、クライアントさんの元ご担当サンも3月で退職されるそうで。


いつの間にか、周りがどんどん新しい道を選択し、進んでいるようです。


そんな中で、全く変わらないワタシ。
ワタシは「選択」してこの道を歩いているんだろうか?
この道はなんとなく歩いているだけじゃないだろうか・・・?

今年で37歳にもなるのに、もう恥かしいばかりなのですが、
自分がちゃんと「選択」できているかどうか不安になったりするのデス。

「不惑」の年齢まであと数年。
実年齢と精神年齢の乖離はまだまだ大きいみたいです。

ただ、「すべては必然でありベストである」事を考えると、
このまま歩いていけばいいのかな?



閑話休題。

一緒にお仕事できなくなるのは、寂しいし残念極まりないのですが、
ご本人が決めた道を応援するしかないですよね♪
後生、全くあえなくなるワケではないでしょうし。
っていうか、3月に送別会ありますし(笑)


8年間、お疲れ様でシュ☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ろう (もろ)
2012-02-19 09:51:50
誰もが自分が進んでいる人生(道)に迷い、不安はあるものです。

それでも、変わらない君をいつでも応援しておるから、取り敢えずお互い前をしっかり向いて、進もうぜ
ちょっとキザっぽい?
レス。 (本人。)
2012-02-21 00:23:01
>もろさん
ありがとう。
・・・さすがにちょっとニオイますwww

コメントを投稿