『14』…日めくりな想い。

2010年4月13日開設。
四季の移ろいに任せ想いの儘を綴って参ります。

続報。大五郎カットみたいな富士山と『信玄桃』。

2011-09-27 18:58:44 | 思いのままに…。
今日沼津に行く途中をパシリ!写メなので画質が悪いです。しかも運転しながら…。


それから『信玄桃』。見た目はとってもキュート!

食べたうちの息子の感想。「お土産品のお菓子みたいな味…」。
まるっきり同じ感想でした。

2011年9月24日富士山初冠雪 曇っていてチラッとしか見えませんでした。それと『信玄桃』。

2011-09-25 21:25:48 | 物見遊山
9月24日に富士山の撮影をする為河口湖に出掛けました。私・女房・息子です。
台風の余波も去りさぞや美しい富士山が見える事と期待して。
もうひとつ。裏の目的は長い間放置状態だった「小曲園」跡地が
展望台になったのでそこを見に行く事だったのですが…。


かつての小曲園はこの辺では結構知られた「廃墟」で
私達が最初に訪れた時は既に解体されて土台が少々残る程度でした。
今回再度訪れると岩を刳り貫き綺麗なトイレができていて
その上には展望広場が整備されていました。


その割りに人は疎らで河口湖畔の「隠れた景勝地」の体でした。

目的の富士山は残念な事に雲に隠れそれでもチラッと見えた山頂が
そこはかとなく白く1週間に数回この辺を通過する私が
「あれ?富士山初冠雪じゃない?」と気づき翌日のニュースでそれと知りました。

帰りにお土産品「信玄桃」を発見!


『ピーチゼリー入りの白餡を小麦粉生地で包み、
色・形ともに山梨県特産の桃に似せた焼き菓子です。
口の中にほんのり桃の香りが広がります。』
という逸品で『テレビ朝日シルシルミシルさんデー』で
隠れたお土産グランプリで1位になったお菓子なんですって。
番組の影響がかなりあってジャンジャン売れているらしいです。
全く知りませんでした。お菓子も番組も両方。

見た目はとってもカワイイ!
箱はまさに『桃』。かなり小さ目ですが…。


そしてそのお味は…お土産のお菓子のテイストでした…。
あっと。お土産のお菓子でしたね。

今日も暑い一日でした。久々に『フリマ』に行きました。

2011-09-18 23:19:54 | お楽しみ。
秋の一日…と言えども今日も夏を思わせる日でした。
隣の市岡谷にあるやまびこ公園で毎年4月から9月まで月一で開催している
フリーマーケットに息子と行きました。
本当は出店したかったのですが諸事情で断念。
買い手になって行って来ました。


写真を撮ってきましたがカメラが1999年製のFinePix1500で
液晶は小さいく日差しが強くモニターがよく見えないため
訳の分からないシュールな写真が撮れてしまいました。


このFinePix1500の記録メディアが『スマートメディア』で
登場当初メーカーは「数年後には乾電池のようにどこでも安価で
手に入るような普遍的なメディアになる…」と胸を張っていたようです。


見事に消えました…。

そしてフリマで買ったモノは…


マッチボックスのバスです。MATCHBOX NO. 68 MERCEDES COACH.
屋根と下回りに初代持ち主?の平仮名のフルネーム入りです。

日中は夏のような日が続きますが流石に今外に出たら秋の涼風と虫の声。
田んぼの稲も刈り取りの時期になりました。
物憂い秋…。でも食欲の秋。
どなた様もご自愛ください。

ブルーベリーを収穫しました。目に良いと言うのは俗説らしいです。

2011-09-11 18:25:18 | 日々の出来事。
ブルーベリーは大抵無農薬で栽培しているようで
健康食品の代表格ってところでしょうか。


我が家では生はチョッとつまみ食いする程度で
ほとんどをジャムにして1年中食べています。


収穫は低い脚立を使って完熟した実を摘んでいくという
実に簡単なものです。ポロポロ取れて結構下にも落します。
蚊と蜂さえいなければ楽なものです。
虫除け剤を首腕足に塗り注意しながらの作業です。

さて今日は9月11日。『ポルシェの日』という人はいません。


10年が経ったんですね。早いです。
キリスト教とイスラム教との戦いの始まりの日…でしょうか。
米国大統領が『藪』でなく『ゴア』だったなら少しはましだったのでしょうか。

兎に角アメリカは泥沼にまっしぐら。
とうとう自壊しつつ抜け出られなくなっています。

日本では『本音』が言えず『冗談』が通じず
国の支援を望む反面増税は絶対NO!
世界一の借金国のどこにお金があるのでしょう…。

と憂いつつ…
そろそろ『ビールタイム』が近づいて来ました。
お風呂に入って今日も飲みましょう。
暑かったからうんまいぞ!


ブランデーの『地産地消』。五一わいんの逸品です。

2011-09-02 18:31:48 | 季節感。
http://www.goichiwine.co.jp/lineup/item11.php

レミー・マルタンやカミュは確かに美味しい。
でも当地塩尻桔梗ヶ原で醸造されたブランデーも結構なお味です。



私は野暮な男なので飲み方はこだわりがなく
平気で氷を入れてロックで飲んじゃってます。
本来ブランデーグラスを包み回しながら人肌燗にして
舐めるように香りと味を愉しむモノらしいですが…。
その辺は『裕次郎』に任せましょう。

このブランデーを使った梅酒もあるらしいので
近々こちらも試してみたいと思います。

秋の夜長。
ブランデーを友に時代小説を読み耽る…。
近頃は↓これを読んでいました。


もっとも老眼の為暗い所での細かい字の読書は目が疲れて疲れて…。
やはり色気も情緒もない話になりました。