船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

温泉寺役員会・船のバウスラスターモーター、水洗トイレポンプモーター取替完了

2024年05月11日 | ボート関係の話

朝は温泉寺役員会に参加

その後は昨日、沢山湯がいて保存していた筍6本の料理です。

筍煮物2種類と筍煮込みご飯を炊きました。

今日は昼も夜も”筍三昧”です。

一週間分は有りますね ”涙”

良いのか悪いのか、まあ大好きですから・・・

まだ他に水に付けて冷蔵庫に沢山眠っています。

さて長期間かかっていた船YURAKU3の修理、すべて完了です。

✴舵の遊びが大きい
ステアリングオイルが若干減っていたので注入

✴ クラッチセンターが決まらない
クラッチワイヤーハーネス調整

✴ バウスラスター異音
スラスタープロペラシャフトから海水が入り故障でスクリューモーター新品に取り換え、台座が合わないので専門業者が加工し取り付け

✴ 船内水洗電動トイレ、汲み上げ時水漏れ
海水汲み上げポンプベース付近水漏れの為、キャビン内では作業性が悪いので船外へトイレを取り外し海水汲み上げポンプモーター新品交換

✴舵のハンドル遊びが大きい
ステアリングオイルが若干減っていたので注入

✴ 前後進クラッチのセンターが決まらない
クラッチワイヤーハーネス調整完了

船前部のスクリューモータ全て新品交換

船の前部を左右に動かしその場旋回が可能で接岸しやすくするための操船電動スクリュー装置です。

主機エンジンターボーは快調、来週船を海上始動テスト及び水密検査して完了です。

YURAKU3やっと出港可能です。

いよいよ6月は南九州クルージング出港です。

今月中の試験航海一泊瀬戸内海クルージングや日帰りリマーニ昼食を計画しなければなりません。

今月は21日から23日2泊3日で四国高知、愛媛の夫婦旅行を予定しています。

ではでは 

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。

城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」

 
プロモーションYoutube
 
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
城崎温泉湯楽朝市広場

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユラク経営発表会・創業記念... | トップ | 一人留守番、家内は孫宅へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボート関係の話」カテゴリの最新記事