ぼちぼち詳細が決まってきましたよ~~
「伊賀上野城のHP」です。
各種多彩な催しがいっぱい、じっくり読んでカレンダーにメモってくださいね
私的に気になるイベントをピックアップ、あしからず
☆高虎サミット(主管:伊賀市・伊賀市産業建設部商工労働観光課)
10月1日(土) 13:00~ オープンセレモニー(本丸広場)
13:30~ サミット首長会議(天守閣)
14:00~ 基調講演会(崇広堂) 三重大学藤田達生教授
15:00~ 音楽絵巻「藤堂高虎伝」講談と音楽によるコンサート
18:00~ 第28回上野城薪能(本丸広場)入場料無料
雨天の場合 崇広中学校体育館で
藤堂高虎公ゆかりの地による物産展(本丸広場)
10月2日(日) 10:00~ 伊賀上野市民太鼓演奏(本丸広場)
11:00~ 戦国コスプレ大集合(本丸広場)
13:00~ 河内家菊水丸による河内音頭(高虎音頭)
13:30~ 伊賀上野市民太鼓演奏(本丸広場)
14:00~ 侍ショー(大和乃侍瓏蓮者) (やまとのさむらい ろんれんじゃ)
15:00~ 閉会セレモニー
※藤堂高虎公ゆかりの地による物産展(本丸広場)
☆灯りでつなぐ伊賀街道(主管:伊賀の灯り実行委員会・協力:北海道点灯虫の会)
10月9日(日) 15:00~15:40 あかりサミットin伊賀
サンピア伊賀で受付、送迎バスで上行寺へ移動
16:00~17:30 上行寺で講演会「上野城と城下町」
講師:公益財団法人伊賀文化産業協会専務理事 福井健二
18:00~19:30 灯りの点灯式~あかりの散策~
10月10日(祝) 9:30~12:00 上野城天守閣二階にて
「あかりの事例発表会」 10組各10分程度
☆全国山・鉾・屋台保存連合会伊賀市大会(主管:伊賀市大会実行委員会)
10月15日(土) 連合会総会(30団体参加)
10月16日(日) 市街地の本町通りに「だんじり」6基展示
☆上野天神祭
10月23日(日) 宵山巡行
10月24日(月) 足揃の儀
10月25日(火) 本祭巡行
☆藤堂藩に伝わる宝を探せ~城下町で宝探し(主管:伊賀上野観光協会)
伊賀上野城を基点に、まちなかを散策しながら忍者文字や暗号等を解読し
藤堂藩に伝わる宝をさがしてもらう体験型ゲームイベント
参加料200円、だんじり会館内伊賀上野観光協会で受付
実施期間 9月1日(木)~11月30日(水)
参加者全員に参加記念品をプレゼント
ダブルチャンスで正解者の中から抽選で伊賀米10㎏30人様にプレゼント!
以上、勝手に選んだイベント、詳細はHPをどうぞ
この中には含まれませんが、「女性にとっての楽しいお酒の会」なんぞもあります。
これについては詳細が決まり次第連絡しますからね、楽しみに待っててね
「伊賀上野城のHP」です。
各種多彩な催しがいっぱい、じっくり読んでカレンダーにメモってくださいね

私的に気になるイベントをピックアップ、あしからず
☆高虎サミット(主管:伊賀市・伊賀市産業建設部商工労働観光課)
10月1日(土) 13:00~ オープンセレモニー(本丸広場)
13:30~ サミット首長会議(天守閣)
14:00~ 基調講演会(崇広堂) 三重大学藤田達生教授
15:00~ 音楽絵巻「藤堂高虎伝」講談と音楽によるコンサート
18:00~ 第28回上野城薪能(本丸広場)入場料無料
雨天の場合 崇広中学校体育館で
藤堂高虎公ゆかりの地による物産展(本丸広場)
10月2日(日) 10:00~ 伊賀上野市民太鼓演奏(本丸広場)
11:00~ 戦国コスプレ大集合(本丸広場)
13:00~ 河内家菊水丸による河内音頭(高虎音頭)
13:30~ 伊賀上野市民太鼓演奏(本丸広場)
14:00~ 侍ショー(大和乃侍瓏蓮者) (やまとのさむらい ろんれんじゃ)
15:00~ 閉会セレモニー
※藤堂高虎公ゆかりの地による物産展(本丸広場)
☆灯りでつなぐ伊賀街道(主管:伊賀の灯り実行委員会・協力:北海道点灯虫の会)
10月9日(日) 15:00~15:40 あかりサミットin伊賀
サンピア伊賀で受付、送迎バスで上行寺へ移動
16:00~17:30 上行寺で講演会「上野城と城下町」
講師:公益財団法人伊賀文化産業協会専務理事 福井健二
18:00~19:30 灯りの点灯式~あかりの散策~
10月10日(祝) 9:30~12:00 上野城天守閣二階にて
「あかりの事例発表会」 10組各10分程度
☆全国山・鉾・屋台保存連合会伊賀市大会(主管:伊賀市大会実行委員会)
10月15日(土) 連合会総会(30団体参加)
10月16日(日) 市街地の本町通りに「だんじり」6基展示
☆上野天神祭
10月23日(日) 宵山巡行
10月24日(月) 足揃の儀
10月25日(火) 本祭巡行
☆藤堂藩に伝わる宝を探せ~城下町で宝探し(主管:伊賀上野観光協会)
伊賀上野城を基点に、まちなかを散策しながら忍者文字や暗号等を解読し
藤堂藩に伝わる宝をさがしてもらう体験型ゲームイベント
参加料200円、だんじり会館内伊賀上野観光協会で受付
実施期間 9月1日(木)~11月30日(水)
参加者全員に参加記念品をプレゼント
ダブルチャンスで正解者の中から抽選で伊賀米10㎏30人様にプレゼント!
以上、勝手に選んだイベント、詳細はHPをどうぞ
この中には含まれませんが、「女性にとっての楽しいお酒の会」なんぞもあります。
これについては詳細が決まり次第連絡しますからね、楽しみに待っててね
