伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

衣装整理のつづき

2007-03-28 19:57:02 | みなさんにおしらせと独り言
午後1時に水曜日担当の9人のボランティアさんが来てくださいました。

今年初日ということでちょっとした不手際もありまして、大人・子供用衣装が全てごちゃまぜになって届きました。よって、サイズを揃えるのに少々手間取りましたが、それでも50数着を1時間で仕上げることができました。
昨年来の方は、ああ懐かしいね、でも1年って早いですね、と言いながら来てくれました。
初めての方は、子供用衣装のサイズ分けに少し戸惑っておられましたが、次回からは大丈夫だと思います。きっとサイズ別に持ってきてくれますから…


今日は和室一部屋ですみましたが、次回からはどうなることか。


手ほいと脚絆は2枚ずつありますので、組み合わせるのに時間がかかります。
しかもS・M・Lごちゃごちゃなので、大変!!(写真の真ん中へんにあるのが手ほいと脚絆)



ボランティアの皆様有難うございます。また来週もよろしくお願いします。

さぁ、忍者衣装の整理が始まります

2007-03-28 08:59:35 | みなさんにおしらせと独り言
2月7日ブログ

忍者衣装は ①上着 ②ズボン ③頭巾 ④マスク ⑤手ほい(2枚) ⑥脚絆(2枚) ⑦帯 の9パーツからなります。

手順としては
①市観光職員さんがコインランドリーでサイズ別に分けて洗って、乾燥してから「公民館」に持ってきてくれます。

②(昨日、昨年参加されたボランティアさんから電話がありまして、今年も楽しみにしています、よろしくお願いします、とおっしゃってくれました。やる気まんまんですから、とのこと。嬉しいです。)
まず、パーツ別に分けます。

③パーツ別にそれぞれたたみます。手ほいと脚絆は2つずつ組み合わせていきます。(今回のように衣装の数が少ない時は、一人1パーツないし2パーツを担当します。多い日には、1サイズ100着以上になることもありますが、そんなときはだんだん無口になってきて、ひたすら手だけが動きます。)

④サイズ別、パーツ別、色別に分けられた衣装を9つのパーツに組み合わせて、袋に入れます。流れ作業で組み合わせますので、早いのなんのって。
これで出来上がりですね。

普段の洗濯後の要領でいいわけですが、数が半端じゃないので、皆さんのお力が必要となります。

今回は今日一日で済みますが、昨年の例でいくと多いときには(衣装が全部貸し出された時)子どもの1サイズだけで120~130着はありました。それが大人用5・6色×50着前後、子供用S・M・Lサイズ各5・6色×50着くらい?はあるわけで、水曜日木曜日と2回に分けて整理すると500着から600着になります。(正確な数字は忘れましたが、今年の忍者衣装は新しい色も購入されていますので、全部で何着あるのか聞いておきます)

第1日目の今日は50着くらいかな。雨にもかかわらずちびっこ忍者たちが歩き回っていましたので、足元の汚れも相当なことでしょう。
では今週末も楽しんでいただくために、がんばりましょう。