ラサ サヤン

洋服作りといろいろ作り、好奇心旺盛の毎日

相楽園でワヤンクリ

2014-08-31 13:36:43 | マレーシア
先週、相楽園で夜にワヤンクリがあり、観てきました。

相楽園といえば、神戸の美しい日本庭園で有名です。
晴れていたら、外で行われる予定でしたが、雨の為、会館の中で・・・

ワヤンクリにはガムランがつきもの。
インドネシアの楽団ですが、日本人ばかり・・・
やはり、いらっしゃるんですね~衣装も美しい・・・

インドネシアのダンスも、日本人の方が踊っていましたが、皆さんとてもお上手でした。


ワヤンクリは影絵芝居。語りべさんがからくり人形を動かします。

水牛の革(?)で出来ていると以前マレーシアで聞いた気がしますが、
とても細かい模様がカットされているので、美しい影絵を見ることができます。







表から見ても、裏から見ても楽しいのですが、
物語はジャワ語でしたので、全くわかりませんが・・・
いつか、日本語で行われる日はくるのでしょうか・・・?
毎年この時期に行われているようなので、また来年が楽しみ。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ワヤンクリ (ハナ)
2014-09-05 10:39:04
昨夜のTVの旅番組でインドネシアを特集していて、小学生らしき男の子が彼のお父さんの指導で人形劇を練習していました。
一人では30人以上を演じるのですね!!
スゴいです。しかもとても上手で将来性があると審査員の人に褒められていました、
少年の真剣な表情がとても印象的で、すばらしい文化に恵まれているなと思いました。
いいですね~ (クチン)
2014-09-07 07:33:44
素晴らしい!良いですね!ガムランなんてそうそう聞けないですよぉ~。。。
私 最近、Facebookで、KLのホストファミリーの妹!?と繋がり、ここに来て、マレー語で日々苦戦しております。。。でも、ネットで調べて、、、結構大変です。。。
今年、マレーシア会(隔年)は、ハナ先輩の岩手で、前々回(4年前)やった温泉地での開催です。毎回駒澤さんも来ますね!今回は諸事情で参加できませんが、ご興味ありましたら、情報流します。。。では、

人形劇! (サヤン)
2014-09-07 15:01:53
ハナさん、素敵な番組を見られましたね~
私も見たかったわ・・・でも、最近はソファに座るとすぐに寝てしまうので、見たいTVもあまり見ていないんです。
はなちゃん、みやちゃん (サヤン)
2014-09-07 15:09:51
クチンさんお久しぶりです。
今またマレー語の勉強されているんですね。
私はもう遠い彼方に忘れ去った感じですから・・・身近でいいですねえ~
岩手にも、15年前くらいは毎年行って、はなちゃんみやちゃん、菊地さん(覚えていますか?)と、お会いしましたが・・・
岩手も、すっかり遠くなってしまいました。
きのこ (クチンの若旦那)
2014-09-14 12:01:09
お元気そうですね!?
走っていますか?
暑さも収まり、走り易いのでは、、、先週末、息子と娘と三人で大磯ロングビーチで真っ黒になってしまいました(紫外線注意)
そうそう、村上さんとあのきのこと三人で来クチンしましので昨日のよう。きのこ金田、みつけましたよ(爆笑)ラオスにいます。。。
走ってますよ~ (サヤン)
2014-09-26 23:30:38
土日、祝日は基本走ってますよ~涼しくなってきたので、少し走りやすいです
クチンの旅は楽しかったです。その節はお世話になりました。キノコ君、ラオスにいるんですか
キノコ君は何だか今でも若者のような気がしてしまいますが・・・若旦那さんと同じ年位ですよね~?どんなふうに年を重ねているのかな
嬉しかったです! (つちとも)
2014-09-28 17:54:04
サヤンさん、店の方に遊びにきてくださり本当にありがとうございました!お会いできてとっても嬉しかったです。

ワヤンクリ、以前バリに行った時見ましたが…素晴らしいですよね。
確かに、日本語バージョンをぜひ聞いてみたいですね。

いつかサヤンさんとAdelaに里帰りできる日を夢にみつつ…
ありがとうございました。 (サヤン)
2014-10-01 23:09:27
楽しいお買い物させていただいて、どうもありがとうございました。
妹は大人の髪留め、姪たちはかわいいキラキラ、オリーブのリースもとても喜んでもらえました。
ぜひまた、お店に遊びに行かせてくださいね。楽しみにしています。
絶対一緒に里帰りしましょうね~楽しみにしています

コメントを投稿