コーヒーちょうだい

徒然なる日常を徒然なるままに

柿の木坂キャトル

2006年11月21日 | 
幼稚園ママ三人と、恵比寿でハンバーグ食べた後、柿の木坂キャトルに移動してお茶。

車ガシガシ出して皆を連れてってくれるママに感謝。

今朝、兄に頼まれた仕事もタイミングよく一区切りついたし、今日は久々ゆっくり寝るぞう。



万葉の湯

2006年11月05日 | 
予想より風呂エリアが小さかったけど、いい湯でやんした。

子は露天風呂巡りに喜んでナチュラルハイに。

その後キッズスペースで完全にハイになった子を引っ張って、夕飯も中で。

ん~、飯の味は、期待通りのレベルで、最初から諦めといていいね。

とにかく腹いっぱいになったところで、リラックスルームでごろりと横に。

露天風呂もこの部屋も、みなとみらいだけに眺めは最高!でした。

さて、あとは中国式足底健康法やってまらって帰るか。

あ~、ほぐれ過ぎた~。


ガーデンランチ

2006年10月31日 | 
友人とガーデンランチに。

あらん、なんか優雅すぎ?って気がしなくもないが、ランチセットは安いのだ。


sex in the cityのシーズン2をレンタル中のここ数日、シーズン2の3巻目が貸出中だったもんで、つい「プリズン・ブレイク」を借りてしまいました。

半額だったの。

ころりとTSUTAYA戦略にはまっているが、プリズンブレイクにもはまりそうです。

なんでも11月から他の巻も半額になるとか。

あ~このままアメリカテレビドラマにはまるのか~?

平行観賞だとどこまで見たかわかんなくなりそう。

浮き世はさておき、本日は子を迎えに行ったら、そのまま拉致ってインフルエンザ打たせに行こう。



IKEA

2006年10月28日 | 
イケアで踏み台(290円)と、今週の植木(790円)と壁掛け(290円)を購入。

欲しかったものかって?

・・いえ。

記念購入すかね。広くて疲れちゃったよ。




阿闍梨餅(あじゃり餅)

2006年10月25日 | 
今日のおやつは京都、満月さんの阿闍梨餅(あじゃり餅)。

よくある和菓子?と思いつつパクリと一口。

おほっ!

皮がもっちぃもっちぃ♪、中はつぶ餡。

これ好き~♪

なんでも皮に餅粉を使っとるらしい。

大ヒットにうまいよぉ。
おいしいどすぇ。




新人さん?

2006年10月23日 | 
社長不在のまま、新しいスタッフを受け入れ、オリエンテーションの一日。

今回の方、感触的にいいよo(^o^)o

年も近くてしっかりしてる。
少なくとも、私が首になるまでは、お互い続くんでは!?

ま、そんな会わないんだろうけど(*_*)

生プルーン

2006年10月17日 | 
ランチの時に友達からもらったプルーン


うまあ。

わたしゃぶどうもプルーンも、干さないのが好きだ!


ふっくらご飯鍋がぁ

2006年10月17日 | 
先日友達の誕生日に送ったふっくらご飯土鍋、

お焦げ含めおいしく炊けたと聞いくと、
やっぱり我が家用にも欲しくて、
自由が丘に行くついでに買いに。

あれ?ない、ない。

店員に聞いたら、メーカー側で生産が追いつかづ、次いつ入るか・・だと。

くー残念!
迷ったんだよな、一緒に買っておけばよかった。
ちなみに画像は友達から送られて来たふっくらご飯。

じゅるっ。

腹減った。今から前職の友人達と木曾路ランチだー!