徒然日記

近況報告。不定期に更新中♪♪

子ども

2007年08月28日 21時48分02秒 | 徒然日記
今日は以前担当していた子ども達の教室に行ってきました。
ヘルプで。


3月以来ッ!

半年も空いてしまったよー。



以前教えてた子(小学3年生)が「山本せんせー。」って
来てくれたことに感涙。可愛すぎる。。。


今日はずっと「きゃーもえちゃんだぁ♡」とか
「ゆうかー、久しぶりー♡」とかハシャギまくってました。


でもさ、そうすると子ども達も
すっごく笑顔になってくれるんだよね。

ギュッとすると喜んでくれるの。


愛されてるって感じることで
自分への自信とか
存在意義とかにつながるのは大切だと思うよ。

きっと。


ほんの一瞬でも私がそうしたキッカケを与えられたら
それで私も幸せだしね。

 
彼らの笑顔を見てると
切なくて泣きそうになります。
 
 
 
あの場所でたくさんの大人に愛されて
のびのびと成長してく彼らが羨ましくて仕方がないw
 
 
子どもの時に愛されてると感じた子ども達が
大人になってもそれを忘れずに生きてくれたら
もう涙が止まらないと思います。
 
 

また時間ができたら行こうと思います。

明日はいつも担当してる教室で子ども達と
楽しんできます♪


ってか、騒いでたら疲れたけどなんか元気が出たw


いつも「ゆかりーん。」って抱きしめてくれた講師さんが
辞めてしまったコトを実感して泣きそうになったけど、

久しぶりに会った講師さんが
「ゆかりちゃんが来ると安心するわー。」って
言ってくれたのが嬉しかった。


・・・泣きすぎだな。
 
 
以前、ヘルプに行った教室で
講師の人に「あ、この間、ものすごい泣いてた人だw」って
言われたのが悔しかったですw