★さとちえの人生劇場★

大4・高3・高2の子のママが子育てを中心に日常を記録します・・・トキドキ

こんなんしてます

2007年01月30日 21時01分56秒 | ★★チビ (2・3・4歳)
水疱瘡で、1週間以上家にこもりっきりのチビ。
あまりにも暇そうで、「つまんなーーい」とつぶやくのです。
そのつぶやき方がまたかわいい  

洗濯物を取り入れる時にこんな事をしてあげました。

 喜んでいましたよ 

「明日は保育所に行くんだよ」と言ったら
 「ちがうよ、ブツブツあるけん(行かない)。」だって。そんなの許しませんよーーー 

絵本とチビ

2007年01月30日 09時20分33秒 | ★★チビ (2・3・4歳)
チビもやっとのこと物語の絵本を最後まで聞けるようになりました。
最近読んで絵本はこれ!!
「あさえとちいさいいもうと」です。

姉妹ブログと話題が重複しますが・・・・
こちらも  http://blog.goo.ne.jp/satotie-hiro/e/b95dc8372468953a693225d3f711ff13

最後のページにこんな絵があります。



絵の左隅にお母さんがいます。
こんな小さいお母さんを見つけて、「お母さん帰ってきたよ」っていったんですよ。
すごいねーーー 

この歳にして・・・

2007年01月29日 10時17分07秒 | ★★★上の子語録
上の子は小さい時から感情が激しいんです。
私たちは「女心と秋の空」は小さい時から当てはまるんだね。と言っています。

チビがズルズル音を立てて食べていたときに上の子が言った言葉。

 「そんな事をしてたら結婚式のとき恥ずかしいよね。」
 「そんな事してる人は結婚できんから恥ずかしい目にも合わんじゃろう。」
 「結婚するまで、ウソをついておくんよーーーぉ」
 「・・・・・・・・・・・・

どこでその知恵を身につけた???

夫は、「男はこうやって女にだまされるんだよなーぁ。息子たちに教えとかんとな。」

 「泣いて勝ったらいけんよね?」と私に聞いてきました。
 「そうだね。」と教育上言ってみたものの・・・(涙も女の武器になるんだけれどなーーーぁ)母、心のつぶやき

妙に納得

2007年01月28日 14時41分34秒 | 夫登場
日曜日の新聞の広告欄を見て夫がなにやら受けてる。
見るとこんなことが書いてある。

       

ある豪華客船が航海の最中に沈みだした。
船長は乗客たちに速やかに船から脱出して海に飛び込むように、
指示しなければならなかった。
船長は、それぞれの外国人乗客にこう言った。
 アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」 
 イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」
 ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」
 イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」
 フランス人には「飛び込まないでください」
 日本人には「みんな飛び込んでますよ」
                      世界の日本人ジョーク集 早坂隆/著より  

     
  

なんだか妙に納得してしまった、私。

この風潮は小さい上の子にもすでに影響を与えているようで、たとえばこんな風に使われている。
 「DS買って--。みんな持ってるよ。」
みんなが持っているわけじゃあないのを知っているわたしは、買いません!!

しかし、つい与えてしまったものがあります。
それは、アクアビーズアート
何だか友だちもしてるって雰囲気で上の子がしゃべってたし、いろいろ調べたら私もやりたくなってきたんだもの。
買ってやってみると楽しい。しかし、上の子に「○ちゃんにどうやったら上手にできるか聞いておいで。」と言ったら「持ってないもん」だって。 雰囲気にだまされた純粋日本人・母でした。
 

上の子語録

2007年01月27日 18時52分18秒 | ★★★上の子語録

冒険ごっこをしました。家の中で・・・・
何週も家の中をグルグル。
結構あるんです、扉を2つも開けて、廊下に出て・・・

その後くつろいでいるときに言った言葉

「楽しくて、ドキドキ・ワクワクガ止まらない人手を挙げて!」
「はい!!(実は無理矢理挙げさせられたんだけど)
「もうさんざんだという人、片足上げて!」
「はい!!」

おもしろい言葉を知っている上の子です。


食べ続けるんだなぁ

2007年01月26日 06時14分17秒 | ★★チビ (2・3・4歳)
チビの水疱瘡は、熱もなく、食欲もバッチリ。
朝ご飯を食べて、まだおかわりと言うのでお茶碗についでいたら、ちょっとづつ昼までかかって食べていました。
ずーーと食べ続けるチビです。

昼の時間になったんだけれど、もうさすがに食べないだろうと私のだけ用意したらまだいるんだって。
カレーを一皿出したら、またチビチビと食べていました。
2時まで食べてたわーー完食してたし。

いつもは保育所に行くので、さっさと食べさせていましたが、勝手にさせてると結構自分でチビチビ文句も言わずに食べるもんだなーとヘンに感心しました。

 壊された物 
おやつに出したせんべい・・・・出すときに割れたらしく「テープちょうだい」とグズグズ。
食べたら同じなのに・・・と思いましたが、テープでつけました。
そういえば以前、シシャモの頭をテープでくっつけた事があったな。

チビ語録

2007年01月25日 21時21分32秒 | ★★チビ語録

「お母さん良いわー」

いつもお父さんかお祖母ちゃんに朝ご飯をだべさせてもらってるチビ。
今日は昨夜水疱瘡がかゆくてなかなか寝付けなかったので、起床も遅くなりました。
そして夫も姑も仕事に行った後に起きてきました。

ご飯を食べるように言うと
「お父さんが良い」   「お仕事行ったよ」
「おばあちゃんと食べる」   「おばあちゃんもお仕事行ったよ」
「・・・・・・・・・・・・」   「とにかく食べたら」

「お母さん良いわ」


「・・・・・・・・・・・・
(「で」って何?)心の中のつぶやき


上の子語録

2007年01月21日 21時58分27秒 | ★★★上の子語録

今日、チビチビが突然泣き出したとき

自動的に泣いたね」だって。

確かに、私と上の子は一緒にいて、チビチビは離れて一人で遊んでいたんですから・・・

上の子は、かわいさ余ってか、ストレス解消なのか、チビチビのホッペをつついたり目をパチクリ、ムリに開けたりします。そのつどチビチビは大泣きで訴えます。

そして上の子は、私の「何やったんねーー」と言われ怒られるのです。
今日の泣きは確かに上の子の言うとおり「自動的」でした。

もしかしてチビチビを泣かしたいからつついてるの?


保育参観日

2007年01月20日 21時37分23秒 | ★★★上の子(年長時代)
年に2回の保育参観日でした。
9時半までは自由遊び。
ママ友たちがおしゃべりしまくりの中、私はチビチビをつれているので、子どもたちの人気者に。
ママ友たちとも久々におしゃべりしたかったのに、仕方がない。
子どもたちのあや取りの相手になったりお話を聞いたり。

               

それから外に出ました。
園庭を何周か走った後、縄跳びです。



輪になって飛びま。引っかかった人は座ります。
最後の何人かになったときに上の子は引っかかりました。もう一度飛びかけましたが、ちゃんと座ることができました。
きっと悔しいんだと思います

それだけで外遊びはおしまい。

                 

続いて、お部屋に戻り、絵本の読み聞かせ、歌に続いて文字を使ったゲームです。
クラスのみんなで一つの輪になり、しりとりをしました。
なかなか思い浮かばない人は「ヒントをください」といいます。
分かる人は「はい」と手を挙げて当ててもらってヒントを言います。
上の子は「る」止まったお友だちに当ててもらって「宝石の中にあります」とヒントを言っていました

               

次にみんな違う絵が描かれたカードを配ってもらって、それを説明するんです。
上の子は「指輪」の絵が来たようです。
指輪つながりでした。

それから・・・・

4人づつの班に分かれてカルタ取り。
上の子は、家では自分が取れなかったら「ピーピー」泣くくせに、保育所では、ほとんど手を出しません。
帰宅して、何枚取ったか聞いてみたら4枚だって。家じゃあありえん!!


内弁慶め!!

                

続いて・・・・まだやるの?と思われるでしょう、私も思いました。
同じ班で、50音が書かれたカードを使って単語を作ります。
それを紙に貼っていました。
家で私もやってみたよ。
いかが?



おっかしいなー、昨夜は全部使えたのに。

保育参観を終えて・・・・忙しすぎ 
子どもたちが給食を食べてるときに私たちは講演会です。
・・・・・・・・・上の子が春から行く小学校の校長が来て講演しました。
感想は・・・・・・・・・・いまどきの小学校って、あんなに管理的なんでしょか?なんだか・・・・・先が思いやられています。
ほかのママ友みたいに聞かず帰っておけばよかったかも。

小学校を行かせてる先輩ママに聞いたら「楽しそうにいってるよ」といわれていたので、子どもが楽しかったらまあ良いかーと思うようにします。

初心に還る

2007年01月19日 21時06分30秒 | 私(o^o^o)のこと
最近パソコンをしすぎていたので、今日はのんびり、子育て支援サークルの先生に借りていた、「佐々木正美さん」の講演会のビデオを観ることにしました。

初めて講演会を聞いたのは上の子が生後8ヶ月のとき。 

「もっと早く聞いていたらもっと良い子育てができたのに」と嘆くお母様たちを横目に「ヒヒヒ、私は今子育てを始めたばかり。ラッキーー
と思った5年前。



しかーーーし!なかなか・・・・・



過去6年分の講演会のビデオを借りてきているのですが、今日観たのは以前に借りてきてみていた物でした。
5年前講演の後ラッキーと思って会場を去ったのに、実践できていない自分に再び気づかされました。
やばい・・・・
すでに大切な時期の6年間が過ぎ去ろうとしてるし。

再び上の子に対する接し方を考えさせられた内容でした。
佐々木正美さんの著書も何冊か読んでいるのですが、時々読み返して初心に還らないと突っ走ってしまう母です。

上の子よーーーこんな母で・・・どうなん? 

佐々木正美さん監修の「子育て暦・ことばの森」より 

19日:子どもは
     依存と反抗を
    繰り返しながら
      成長していく

 佐々木正美さんの監修の「子育てカード・第一集」より 
 
19日:人と喜びや悲しみを共有しあう。これがいちばん人間らしい感情といえる。現代っ子は一人でいることに安らいでいる。


 日めくり万年カレンダー形式になっています。
トイレに置いて、いつも見ているのですが・・・なかなか。

 今日の離乳食 
1回目:おかゆ、お味噌汁から(人参・大根・わかめ・豆腐・キャベツ)
2回目:ベビーフード(白身魚のおじや)、食パンの耳
3回目:おじや(人参・ほうれん草・しらす・キャベツ・もやし)、食パン

食パンの耳は主食というより、スプーンを持ちたがるので、取られないように握らせています。母は悪い?
夕方食パンの耳がなくなり、食パンの中身を持たせたら・・・・チリジリに。
すずめにやりました。
残り物を門塀の上に置くので、すずめが期待して待っています。20分もしないうちになくなります。

ベビースイミング

2007年01月18日 14時58分41秒 | ★チビチビ(0・1・2歳)
今日は毎週恒例の、ベビースイミングの日

始まる10時半にはたいてい眠くなっていたのですが、最近は11過ぎから昼まで持つようになってきたので、眠る心配もなく出発しました。
私はいつもは水着に着替えていくのですが、寒すぎるので今日はやめました。

いつものメニューをこなして、ママさんやコーチと楽しくお話しをしながらチビチビをビート版に乗せてユラユラしていたら・・・
チビチビ寝てしまいました。
チビもベビースイミングに連れて行っていましたが、スイミング中に寝るなんて・・・・・・・初めて。

抱えてシャワーを浴びて採暖室に行くときには起きていましたが。

子どもってどんな環境でも寝れるもんですね 

持って行ってた離乳食を食べさせて帰ってきたので、そのまままた爆睡です。
2時半まで寝てくれました。

野菜が良い

2007年01月17日 21時18分54秒 | 私(o^o^o)のこと
健康オタクな、叔母と姑から「野菜が良い」と、ここ最近、何度も何度も言われています。
NHKのテレビで、ガンが増えてるのは日本人が欧米の食事になってきて、野菜を食べなくなったからだとか、言ってたらしい。

昨日は夕食時にやってきて「野菜が少ないんよ」とタラタラと・・・
だって、菜飯だよーーー
それ以上作っても食べんでしょうかー

ということで、今日は、 土鍋いっぱい にいろんな野菜を刻んで蒸し焼きにしました。
私は野菜に何も付けなくても大量に食べられる人なので、何の問題もなく平らげました。
とってもあまーーい。おいしいの。

夫と、当人の姑は苦労していました。
そんなんだから、たとえ私の食事の栄養バランスに文句をつけられても無理!無理!

温野菜って私は大好きなので、姑たちがねをあげるまで、土鍋で温野菜サラダ攻撃は続ける所存です。
あーおいしかった。

 今日の離乳食 
1回目:おかゆ、味噌汁より(人参・大根・キャベツ・豆腐・さつまいも)
2回目:おかゆ、1回目の残り、おやつに食パンの耳3切れ、煮りんご
3回目:おかゆ、野菜蒸し(人参・玉ねぎ・ジャガイモ・キャベツ・豆腐)、煮りんご

出張から帰った夫がミスタードーナッツを買ってきてくれました。
上の子とチビが食べてるのを見て、チビチビはチビのドーナッツを襲っていました。
再びパンの耳登場、2切れペロリと食べました。