さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

社員研修こぼれ話

2018年05月27日 | 東一宮店

東一宮店からこんにちは。

 

社員研修初日以降快晴が続いてます。

なぜか・・・社員研修でお城を訪れると雨が降ります(笑)

一昨年の松山城・昨年の姫路城・今年の松江城と3年連続、雨・雨・雨・・どーして?

もし、来年もお城に行くとしたら傘が必須かもしれませんね

 

でもフォーゲルパークは全天候型だったので、とても楽しめました。

圧巻の花に迎えられ思わず「お~!」と見とれてしまいます。

 

 

沢山の鳥たちに触れ合うこともでき、ろぐおは童心に帰っていました(笑)

 

 

2日目は前日と打って変わって快晴・・宍道湖を眺めながらたっぷりと朝食いただき足立美術館へ

 

 

いつ訪れても素晴らしいお庭です。そして一度入って見たかった美術館の中の茶室「寿立庵」

 

 

こちらで美しい庭を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しみ・・・・

けっこうなお手前でございました。

 

そして足立美術館の隣のお食事処「竹葉」さんでお昼をいただきました。

こちらの料理は山陰の厳選食材を吟味して調理した自然食の「マクロビオティック」

「マクロ」・・大きい 「ビオ」・・生命 「ティック」・・術.学 

「偉大なる生命」をいただくという考え方に基づいたものだそうです。

美味しかったです、ごちそうさまでした。そして食後の一服・・・

 

竹葉さんにある足湯でまったりとくつろぐタカさん(笑)

 

最後は快晴の空がまぶしい大山へ、こちらでは行く前から楽しみにしていたソフトクリームをペロリ!

 

牛さんとても濃厚なソフトクリームをありがとう・・しあわせ

と・・・とても内容の濃い社員研修でした。

来年はてるてる坊主を作った方がいいかもしれませんね。

 

ふーみんでした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/