
ルネッサンスサッポロの朝食はカリフォルニアンの1会場だけだったと思います。
クラブフロアに宿泊していますと、カリフォルニアンかクラブラウンジの
どちらかを選ぶことが出来、店内入口でチェックインの時に頂いた
朝食券を渡すシステムになっています。
時間は、9:00~11:00(L.o.10:00)
バイキング形式で和洋食が用意されています。
店内は明るく、席数も多いですが繁忙期には待つことも。

左のお鍋はホッケのつみれ・おかゆ・お味噌汁・白飯

ザーサイ・油味噌・胡麻

上段右から納豆パック・白菜の漬物・つぼ漬け・シソ漬け・きりぼし大根・玉子焼
下段右から焼き海苔・梅干し・たくあん・蓮根のきんぴら・金時豆

左は、お豆腐の薬味などで、普通のお醤油の他に襟裳産鮭醤油・
歯舞産昆布醤油が用意されていました♪
お塩もヒマラヤ・アンデス・オホーツクの塩3種ありましたよ!

いくらと山芋のとろろ

朝からいくら丼が頂けますね♪

和食のお惣菜のお隣にはサラダとフルーツ♪

ドレッシングの種類は5種類、左から3種類はノンオイルドレッシング。
梅づくし・青しそ・和風・フレンチ・シーザー。
この時のトッピングはベーコン・クルミ・オリーブスライス・チーズ・
クルトン・桜海老・ひまわりの種。
フルーツはオレンジやパイナップルなど5種類とヨーグルトにミックスフルーツ。
このカウンター内でオムレツやスクランブルエッグをシェフが作ってくれます。
またカウンターの左奥に洋食が置かれていたのだと思いますが、
和食を頂いたのでそちらまでは行きませんでした。
そちら側には焼き魚やソーセージやベーコンなど温かいお惣菜が
あったのだと思います。
ちなみにホットコーヒーなどはそちらの奥のコーナーに置かれて
頂いたのですが、お店の方が持って来て下さいましたので
温かいお惣菜のブースには行きませんでした~
布巾がかかっていいて見えづらいですが、
トースト・バターロール・クロワッサン・ミルクパンがカゴに入っています。

上段と下段もホテルメイドの焼きたてパンです♪

奥にはシリアル5種類。
ドリンクは、無調整牛乳、低脂肪牛乳・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・
アイスティー・アイスコーヒーだったと思います。
グレープフルーツジュース

変な取り合わせですね~(笑)

まずお野菜を摂りたかったの。

なのでサラダに根菜、梅干しは好きだから~

普通だったらこのお惣菜に御飯だと思うのですが、
食べ過ぎるので止めておこうと思ったのです。
が、焼きたてパンが美味しそうだったのでつい…(笑)

お味噌汁にフルーツ♪
コーヒー

お料理の品数が多いだけでなく、調味料もこだわっています。
パンの種類もいろいろあって迷いました♪
パンの販売は行っていないそうなので、カリフォルニアンで
頂いて下さいねとの事でした~
見た目もお腹も満足です!
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆

☆こちらもポチっとお願いします♪☆

クラブフロアに宿泊していますと、カリフォルニアンかクラブラウンジの
どちらかを選ぶことが出来、店内入口でチェックインの時に頂いた
朝食券を渡すシステムになっています。
時間は、9:00~11:00(L.o.10:00)
バイキング形式で和洋食が用意されています。
店内は明るく、席数も多いですが繁忙期には待つことも。

左のお鍋はホッケのつみれ・おかゆ・お味噌汁・白飯

ザーサイ・油味噌・胡麻

上段右から納豆パック・白菜の漬物・つぼ漬け・シソ漬け・きりぼし大根・玉子焼
下段右から焼き海苔・梅干し・たくあん・蓮根のきんぴら・金時豆

左は、お豆腐の薬味などで、普通のお醤油の他に襟裳産鮭醤油・
歯舞産昆布醤油が用意されていました♪
お塩もヒマラヤ・アンデス・オホーツクの塩3種ありましたよ!

いくらと山芋のとろろ

朝からいくら丼が頂けますね♪

和食のお惣菜のお隣にはサラダとフルーツ♪

ドレッシングの種類は5種類、左から3種類はノンオイルドレッシング。
梅づくし・青しそ・和風・フレンチ・シーザー。
この時のトッピングはベーコン・クルミ・オリーブスライス・チーズ・
クルトン・桜海老・ひまわりの種。
フルーツはオレンジやパイナップルなど5種類とヨーグルトにミックスフルーツ。
このカウンター内でオムレツやスクランブルエッグをシェフが作ってくれます。
またカウンターの左奥に洋食が置かれていたのだと思いますが、
和食を頂いたのでそちらまでは行きませんでした。
そちら側には焼き魚やソーセージやベーコンなど温かいお惣菜が
あったのだと思います。
ちなみにホットコーヒーなどはそちらの奥のコーナーに置かれて
頂いたのですが、お店の方が持って来て下さいましたので
温かいお惣菜のブースには行きませんでした~
布巾がかかっていいて見えづらいですが、
トースト・バターロール・クロワッサン・ミルクパンがカゴに入っています。

上段と下段もホテルメイドの焼きたてパンです♪


奥にはシリアル5種類。
ドリンクは、無調整牛乳、低脂肪牛乳・オレンジジュース・グレープフルーツジュース・
アイスティー・アイスコーヒーだったと思います。
グレープフルーツジュース

変な取り合わせですね~(笑)

まずお野菜を摂りたかったの。

なのでサラダに根菜、梅干しは好きだから~

普通だったらこのお惣菜に御飯だと思うのですが、
食べ過ぎるので止めておこうと思ったのです。
が、焼きたてパンが美味しそうだったのでつい…(笑)

お味噌汁にフルーツ♪

コーヒー

お料理の品数が多いだけでなく、調味料もこだわっています。
パンの種類もいろいろあって迷いました♪
パンの販売は行っていないそうなので、カリフォルニアンで
頂いて下さいねとの事でした~
見た目もお腹も満足です!
美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)
ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)
☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
