三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 10月30日 木製ワインダー?

2011-10-30 | メンテナンスお気楽日記
仲間からオイリング装置の変速装置付き小型モーターを譲ってもらった。
簡易式の糸撚り装置を試作するつもりだったが、まだ部品がそろっていない。

日曜日、モーター部を解体して試作組み付けの段取りをするつもりだったが・・・
小型モーターを触っているうち、小型ワインダーも組んでみたくなった。

思い立ったら吉日、寄せ集め部品で即実行。
ドラムは三筋、クレドールは片岡、テンションは山田、モーターは石川の・・

問題は本体のフレームがない。今更準備するにはお金がかかる。
で、電気工事用の配電盤の上にレイアウトを変更して組み付け。木製だから仕事は早い。

三時間程で形にはなったが、6吋トラバースを安定させるためには、バルーンとトラバースの距離が問題。
いくら機台?を小さくしても、糸道を確保するための最低限の大きさ(距離)が必要。

形はまだまだだが、糸を捲くのは問題ない、後はストップ装置をどうするか?接圧調整はどうするか?
モーターもドラムの下に組み込みたい。凝り始めたらキリがない。ここらでちょっと頭を冷やさなければ・・・・

それにもう一つの問題。今回は中古部品がそろっていたので、買ったのは金具の400円だけ。
しかし、これと同じ様なものを作るとなると、モーター・プーリーなどの部品がない。やはり4・5万は掛かる。

他社の新品ワインダーが15万円なのも、部品作りのコストを考えれば、なんとなく納得できる。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 10月28日 オヤジは優しい・・・?

2011-10-29 | メンテナンスお気楽日記
撚糸屋のおやじには、えてして、優しい人が多い?
以前はけっこうクセのあるおやじもいて、いろいろと面白かったが、なぜか廃業?

糸づくりが地域産業から家内工業へ移行せざる状況のなか、操業を維持するためには、
設備の縮小は二の次、まずは女工さんの人件費をお願い?するしかなかった。

女工さんが一人辞め、二人辞め。しかし仕事は維持していかなければならない。
最近では夫婦二人だけの工場も多い。お手伝い?がいても一・二名。正に家内的工業。

家内産業では、特にカミさんの存在が大きく、大切なものとなる。
家事は当然として?仕事の上でもなくてはならない存在。

おやじ一人がどれだけ汗を流し、ガンバろうとしても工場は回らない。
カミさんのバックアップがあればこそ仕事が進み、またガンバろうって気にもなる。

景気が悪い。頭が上がらない。なんて言ったら身も蓋もない。
自分自身もガンバっているから、優しくなれる。感謝しているから、優しくなれる。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 10月23日 温泉貸切?

2011-10-24 | メンテナンスお気楽日記
                     誰もいないから、写真まで撮ったりして・・・

一人暮らしのおじさんとの温泉通いも、もうそろそろ3年目になる。
病気のほうは、もうとっくに良くなっているはずなのに、なかなか終わりが見えない。

最初は歩くこともままならない状態で、当然家の風呂は危険すぎる。
デイサービスでのお風呂もあるが、はいった気がしないと言う。

そんな訳で、自分の「穴場温泉」を紹介。そのまま付き添いが続いている。
飛び週の日曜日、月にすれば2・3回。最近では、けっこう自分も楽しんでいる。

料理旅館の「立ち寄りの湯」で500円。温泉の雰囲気も良く、以前から入浴客も少ない?
そこを、特に入浴客のいない午後2時頃をねらって行くから、もう完全に貸切状態。

春夏秋冬・桜・青葉・紅葉・雪と四季の庭と露天風呂も独り占め。
チンチン・ブラブラで歩きまわっても、誰も気にしないでいい。陽だまりの露天風呂はまた別格。

おじさんの付き添いなんて、もう言い訳。これはご褒美と考えよう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 10月21日 これはイイ!

2011-10-21 | メンテナンスお気楽日記
先日のホームセンターの店じまいセールで、ちょっとハシャギ過ぎた買い物。
いまだにパッケージのままのモノもあるけれど、今日「ダスターウェス」を手につけた。

「マイクロファイバー」が気になって、1㎏で100円以下だから気楽に買い物カゴへポイ。
あとでレシートを見たら79円。と言うことは定価800円てとこか?おもわずニッコリ。

袋を開けると、ハンカチサイズが20枚程度、フチかがりした製品?も入っていた。
まずは、自分のメガネを拭いてみて、ン、ン?なんか違う。綺麗すぎる!!。

以前、東レさんから極細繊維のメガネフキ?を何枚かもらったが、ここまでは・・
某スーパーの高機能フキンはフィラメントカスが残った。色々と使ってみたが、なんか後一つ。

流行の?機能性下着も着てはいるが、実感が薄い?コマーシャルのやり過ぎか?
やはりイイモノは自分で見つけ、感動するから好きになる。美人コンテストの美人は好きになれない。

話は「ダスター」。当然、機械拭きにも使った。
洗剤をスプレーしてダスターで拭く、クスミや油よごれがキレイに落ちる。二度拭きすればピッカピカ!!
驚いたのは、後始末。真っ黒になったダスターが軽く水洗いしただけで元通り。使い捨てじゃない。

ところが大きな問題が一つ。いくら気に入っても、同じモノが手に入る保障がない。
端切れダスターということは日本製ではあるだろうが、B・C級または事故生地ということ、
完成品?は別ルートでの販売と考えなければならない。今度はいつ会えるか解らないから、なを愛しい。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 10月19日 大型機械の整理

2011-10-20 | メンテナンスお気楽日記
                        特注の大径綛揚げ機、枠周240。

先週から廃業の相談にのっているのは、産業資材工場です。
カーペットや絨毯・シートのための糸を作っていました。

織物工場からの受注も少なくなり、工員も雇えない状況が続き、なんとか家族で維持してきたが、
子供の将来を考えると、少しでも安定した就職をと思うのは親の気持ち。

当初は夫婦二人でがんばってきたが、やはり体にガタが来た。
なんせ、原糸(給糸)の重さがハンパじゃない。最近では10キロ玉もあると言う。

当然、フォークリフトなどの機材は使っているが、撚台への上げ下ろしは人間の手。
少なくなったとは言っても、毎日の仕事となれば体じゅうサロンパス? で終わればいいが、
病院通いが始まれば、もう潮時と考えてもおかしくない。

ところが機台の方は、年代物の大型機械、錘数も多い。まず国内需要は考えられない。
輸出も考慮したが、デメリットが多い。で、60トンの鉄クズとして交渉中。

なんとかワインダー(8吋5㌔巻)と綛揚げ機(特注)は生かしたいが、
右から左と簡単にはいかない。声をかけても「今はちょっと・・」で終わり。

ものづくりの一時代を担ってきた機械ではあるけれど、「小ロット多品種」の波には対応できない。
大量生産機の大型機械ゆえに、処分されてきた機械をどれだけ見てきたことか・・・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ