プラスアルファ

今の日本はおかしい。
規制緩和して日本を売るつもり?
不安な思いをウダウダ書き散らす日記

働く を、うだうだ~~っと。

2017年05月15日 09時15分15秒 | 辛辣うだうだ放題

Mの若いころは、
母親が外に働きに出ると、
お母さんが家に居ないなんてけしからん!
子どもが小さいうちは、母親が育てるのが当たり前。
他人に預けてまで働きにでるなんて言語道断。
ってカンジの世の中だった。

実際Mが働かなきゃならない状況になって、
息子を保育園に預けた時だって、
罪悪感たっぷりだったし。

あの当時から保育園はどこも空きなどなかった。
もちろん、そういう時代だからこそ
受け入れ先をたくさんつくるつもりもなかったのかもしれないけど、
子どもがいても働かなければならない身としては、
安心して預けることができなければ辛いものがあった。
でも喜んで働きに出たわけじゃない。
お金を稼ぎに行ってただけ。

働く意欲があってお金を手にすることと、
お金のために働くことには大きな差がある。

今の時代、国は税収がほしくて、
女性の社会進出とかなんとかいって、
母親でも家から引きずり出して働かそうと躍起になってるし。
働かなければ生活が成り立たない家庭だったり、
キャリアを積みたい女性にとっては良いことなんだろうけど、
Mならあまり押し付けられると、逆に働きたくなくなる。
……あまのじゃくなもので。

お母さんが外で働くというのは、本当に大変なのよっ!
お父さんが補佐的だと、
「お母さんこれどうするの?」とか聞かれる。
忙しいときなら自分で考えていいようにやってよって思って、
やっぱりイラッとしたもの……。

働きながら子供を育てる大変さって、
やったことがある人しかわからないと思う。
家族のことで遅刻したって、言い訳なんかできない。
ましてや、子供が……っていうのはまるっきり言い訳にならない。
でもさ~~、実際のところ人間には限界っていうものがあるんだよね。
まるで子供がいないように働くことなんて無理。

子どもが熱を出して寝込んでいても、
会社に出なきゃならないこともあった。
仕事をするってことは、そういうときもあるんだよね……。

でも、素直に「子供が……」と言って、甘えられるときは甘えよう。
いつもいつも、何事もなくやってのけようなんて……無理だ。
スーパーウーマン気取ったって、どこかにひずみは出てくるし。
一生懸命やるのはいいことだけど、
誰でもそうするって思われたらたまんないよ。
頑張りすぎは良くない。

母子家庭のお母さんや父子家庭のお父さん達はもっと大変だと思う。
とにかく、
親がひとりで子育てするっていうのは並大抵のことではない。
直接お手伝いはできないけど、頑張れ~~、フレーフレーって、
エールだけはたっぷりおくっちゃう。
で、頼れるところは、頼ったほうがいい。
そのためにみんな税金払ってるんだし!

……というか、
子どもに手がかからなくなるまでは、
慌ただしく過ごす日々が続くけど、永遠じゃないんだよね。
確かに、忙しい日に限って子供がグズグズ言ったりして、
親のストレスが倍増するけど、
それが永遠に続くわけじゃない。

子どもが泣き止まなくて殺してしまうなんて、
気持ちに余裕がないのか、もともと親になりきれない子供なのか、
そんな親もいるけど……論外。

その1日、1日の成長を流してしまうと、もったいない。
そのときは必死だから、そうするしかなかったけど、
今、気持ちに余裕があると考えられる。
本当にかけがえのない日々だったなぁ……って、
幼かった息子や娘を思い出すと、残念と後悔が押し寄せる。

子どもが小さいうちは、
親も楽しみながら子育てのできる環境があればいいのに。
今の時代は、ただバタバタ忙しく動いているだけなカンジ。
お金が最優先の世の中だと、こうならざるを得ないのかも。

そのうち、
子供も働いて税金を納めて年金を払います。
なんてことになりそうでコワイ。
学校はすべて無償化ですが、働くことも学業の一環です。
労働と学業の両立の時代ですから。
……みたいな?
そういう時代、もしかすると来るかも。
あまりにも高齢社会になっちゃったし、子供の数が少なすぎるし……。

そういえば、
会社人間だった男性が定年退職して、
次の日からいきなり何もすることがなくなると、
精神的にも、肉体的にも大変だろうなって思ってたけど、
定年退職後も、働けるならどうぞっていう企業がでてきたとか。
選択肢があるのは良いことダ。

もう、定年までで充分。あとは趣味をやって悠々自適生活。
って思う人は、退職すればいいし、
趣味もないし、会社で働くだけが生きがいっていう人は働けばいい。
国も、税金が入ってくるなら働くことを推奨するだろうし、
年金の支払いだってそのぶん減るだろうし。
働く意欲のある人は何歳になっても働くことができる、
っていうのがこの先当たり前になっていくと思う。

で、
企業の人材不足ってのは、
結局、その企業がだらしないだけだとMは思ってる。
人を育てることができないんだもの。
育てる時間もお金もない。
要するに余裕がないってことよね。
いくら業績が右肩上がりになってもそんな余裕のない企業、
長く続くわけないし。
無理がたたって、そのうちブラック企業になって落ちていくはず。
それでも落ちないってことは、この社会全体がすでにブラックなんだ……。

どんな大きな企業でも、働いている人を見るとよくわかる。
子どもを見れば親がわかるけど、会社も同じ。
社員でもバイトでも、仕事の取り組み方を見れば、
どういう会社なのか、よぉ~くわかる。
とくに、バイトを見ると手に取るようにわかる。
by Mの経験値。

それにしても、
外で働くお母さんとお父さん。
毎日本当に大変だとは思うけど、
いそがしさに紛れて子供の成長を見逃すともったいないので、
心の余裕だけは失くさないでね。
……って、老婆心ながら……。

 


 

 



 

コメント    この記事についてブログを書く
« 母の日はツライヨ | トップ | ぶり返し? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。