黄昏時になんとなく

I live my life my way

団体ではなくて・・・

2012-10-11 23:07:01 | 日記
国体

昨日の東海地方はいいお天気でした


スマホに切り変わってから文を作成するのに一苦労

この間も国体と書いたつもりなのに団体になっていましたし・・・


土曜曰はぎふ清流国体に行ってきました

新聞のスポーツ欄とにらめっこしながらどの競技にしようか検討した結果

バドミントンに決めました
一応高校時代にバドミントン部に所属していたのでルールを理解できたというのが理由でした

んで交通機関を乗り継ぎたどり着いたのは岐阜・池田町

10数年ぶりに訪れました
確か当時は近鉄養老線のはずでしたが現在は近鉄が撤退したらしく第三セクター(!?)のローカル線になっていました

最寄りの北池野駅に降りると ボランティアの人がいらっしゃいました

とても親切に道案内してくれたおかげで予定より早く会場にたどり着きました
体育館まではシャトルバスで行きましたが 会場周辺には何台ものバスが停車していました

実にピストン輸送状態

応援のフラッグが町の至る所に立ててありました
その次点でワクワク度は増していったんですが
会場にバスが着くと

予想以上の人が
わあ・・・

ふと思ったんですけど
池田町の人々にとっては 何年 何十年間に一度の国をあげてのイベントなんですよね
全国に知名度知らしめる絶好の機会なんですよね

一言で言えば

町民総出の大イベント

街の賑わいが凄かったのは言うまでもありません


会場の体育館に入場する際 ボランティアの人がうちわを支給していましたが
当初はなんでだろうと思ってました

アリーナの観客席に入った際に答えが出ました


暑い( ・_・;)( ・_・;)

思い出しました
バドミントンで使用するシャトルは羽根使用のため軽いんです

学生時代に練習していた際 夏の暑い日でも風が入らないように締め切って練習していました
当然冷房は使いません

1時間シャトルを打ち込んだだけで 大量の汗をかきます
Tシャツで雑巾絞りができるくらい(゜o゜;(゜o゜;

経験者ならわかりますよね

当日体育館内は締め切り 直射日光が入らないように カーテンも締められていました
体育館の収容人数は概算で7~800人ぐらいでしょうか

そのアリーナが立見状態

全国大会なので試合が終了する度にお客さんも入れ替わります

コート内でも熱戦が繰り広げられていたんですが
観客席の熱気も凄かった(゜o゜;(゜o゜;

最初の1~ 2時間は立見でその後ようやく腰掛けて観戦しましたが


常にうちわをパタパタ パタパタ
タオルを持ってきていて正解でした



日暮れ前に会場をあとにして同じ町の池田温泉に向かいました

約2キロの道をトボトボと歩いて山あいの温泉に着きました

玄関に入ると人・人・人

あれ?

こんなに人気スポットだったかなあと首をかしげましたが中に入ったら納得しました

そう

選手が試合後に温泉に来ていたんですね


中に入っても混雑してました

されど主役は関係者の彼らたちで 私は旅人

邪魔にならないように隅っこでこっそりと温泉を堪能していました


そんな団体 もとい 国体な1日

充実した1日でした

帰宅途中 大垣で途中下車した際に突然雨にふられたのはビックリしましたが

今にして思えばあれは 何かのメッセージだったのでしょうか


前向きなメッセージと捉えて日々の生活の糧にしていきませう


クライマックスシリーズが気になりながらも今日はこんな感じです