ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

モーン・シュトレン クリスマス③

2007-12-16 | シリーズ (2007年)

 

去年、初めて出会ったケシの実のシュトーレン

ケシの実のプチプチした食感が好きなので
すっかり気に入ってしまい、
去年は3回も作ったほどです(←作り過ぎ~

今年も早速作りました

 

このレシピで使うバターは生地に練り込むのも、
仕上げに塗るのも発酵バターを使っています。

去年は普通の無塩バターを使ったけれど、
レシピ通りに実行

初・発酵バターは、よく聞くように独特のニオイがありました・・・

たとえるものが無くて表現しにくいのですが、
クセのあるヨーグルトのようなニオイ?

 

た~っぷりの発酵バターの他には、
これまた、た~っぷりのドライフルーツたち

レーズンオレンジピールレモンピール

 そして、忘れてはいけない、
た~っぷりのケシの実たち

レモンの皮入り

レモンのすっきり感が
甘いフィリングを引き締めてくれるので必須

 

 焼き上がった生地に
再び、た~っぷりの発酵バターをぬりー
た~っぷりのグラニュー糖粉糖

 

 高  カ  ロ  リ

 

お菓子作りで、このリッチな材料だったら
カロリーを気にして絶対に作らないと思います

でも、パンの仲間・発酵菓子だと話は別で
どんどん作ってしまう私・・・

 

 

カットすると

見づらいですねー

 

・・・例えるなら・・・
ボディービルダーのチカラコブ・ポーズです
 

 

熟成させてから食べると美味しさも増すようですが、
待ちきれずに翌日から試食

ケシの実のプチプチ感とレモンの爽快感
去年と同じで良い感じですが、
発酵バターの独特のニオイが気になりました・・・

3日目はそのニオイが薄くなっていたので、
「熟成」の意味が何となく分かったかも~

 

 

 

 Lovepanさんもちょうど同じ頃に、
モーン・シュトレンを作られていたのでびっくり

テレパシーが届いたのかな

 


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« X\'masリングパン クリスマス② | トップ | モミの木パン-干し海老編 ... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケシの実も・・・ (brin)
2007-12-16 14:56:43
ケシの実いいんですね・・・
去年は・・シュトーレンも作り・・・お店のも
買ってめちゃくちゃ体重増加・・・
今年は・・秋から怖くて今年はシュトーレン
作れませんでした。
食べすぎ注意報発令中です
AYAさんは・・・いつも作られてもあまり食べられないのですか?


できたみたいです! (brin)
2007-12-16 18:07:54
自分のブログにいけるみたいです
本当に・・・いろんなことが下手でまだまだですが・・・遊びに来て下さいね
AYAさんの応援メッセージのおかげです。自分ののんびりペースで頑張ります
わおー! (へろ)
2007-12-16 21:51:56
ちょっとこれなかった間に、すっかりクリスマス~
色々作って楽しそうですね!
リースのパン良い良い!!とってもイイカンジー!
私も去年アミアミリース作ったけれど、こっちのほうが食べてもおいしそうだな。時間があったらマネッコさせてもらおうっと!
AYAしゃんも落ち着かない日々とのこと・・・実は私もちょこっと。
詳しくは今度メールしますねぇ~。。。
シュトーレン (Lovepan)
2007-12-16 22:14:56
こんばんは~♪
あはは、ニヤニヤしちゃう(爆)
ほんと同じ頃に同じものを作っていたんだね~!
これ本で発見したときに「これってAYAさんが去年つくられていたのじゃないかなぁ?」とは思っていたんだけど本当にそうだったんだね!
形もたっぷりのブルーポピーシードを使うのも今まで見たことなかったし、私も作りたくなって材料揃えたんだぁ(笑)
でもAYAさんのほうがずっと上手!
私のカットしたら模様がうまくいってなくてショックだったよー。1週間寝かせてから食べ始めたけど、すぐに食べると発酵バターの香りがすごいんだぁ?
だんだんと熟成されていく変化がわかることもいいことだよね!
今年のシュトーレン、とっても楽しめそうです^^
リンクもありがとね~♪
>brinさん (AYA)
2007-12-17 10:57:19
プチプチ感がお好きなら、モーンシュトレンはお勧めです
私も去年からシュトレーンを作りはじめました。
普通のシュトーレン、ココアシュトーレン、そしてこのモーンは2回も作ったんですよ!
もちろんになりました…
今年も脂肪が増加しつつあるけれど、パン好きな私にはやめられそうにありません
クリスマスケーキも注文してしまったし、今年はどの位増殖するのか恐ろしいです
ホントだ!これでbrinさんの所に遊びに行けます
楽しみ~
>へろさん (AYA)
2007-12-17 11:04:27
自分をクリスマスモードにするために始めたけど、やっとその気になってきたよ
編み編みは難しいよねー
それに比べるとリング成形は楽だし、ふんわり感も出やすいからお子様にも喜ばれそう
あっ、でも長男・次男さまはお惣菜系が好きだから甘いのはダメかな?
なんかへろちゃん、落ち込んでいるみたいだね…
大丈夫!?
>Lovepanさん (AYA)
2007-12-17 11:15:24
ほんと、同じ事続きでびっくりだよ!
翌日から食べるなんて早過ぎると思うけれど、私にしたら「1日も」待てた事は珍しい事です!
(去年なんかは作ったその日から、試食してました…
これは形の良い方で、もう一本は膨らみ過ぎてトップが崩れかけてたよ~
でも今年もプチプチ感を味わえて幸せ
一週間経つ前に完食したから分からないけど、発酵バターのアノ香りはしなくなってるのかな!?
また・・・ (brin)
2007-12-18 00:04:45
パソコン何かやってしまったみたいです;
たぶん・・・ID?削除したかも?
何やってんだか

諦めないで頑張るので
パソコン入門のサイトじゃないって

AYAさ~んっ
クリスマスシリーズもホント素敵です
Lovepanさんへのプレゼントも
ゆっくりなんていいながらホントはいろんなこと焦っているのかも・・・です!

今日娘に1日がもっと長いと良いのにって言ったら
どうせ用事作るだけでしょ?って言われて
んっ~そうかも・・・いつもバタバタしてます私
主婦って・・・大変ですよね
でも・・その中でこんなに素晴らしいブログされてる
AYAさんも、他の方もすごいです
落ち込まない頑張ります
>brinさん (AYA)
2007-12-18 10:41:41
ええっ~!?IDを削除!?
参考にならないかもしれないけど、気になったからGOOブログで調べてみました。
「ID削除とブログの脱退は連動されていないので、IDを先に削除するとログインが出来ない」との事。
brinさんはこの状態なのかな?
そしたら新たにIDを取り直してブログも新しくしないといけないですよね~?
時間に追われていると、焦りの為に、普段では考えられないミスをしてしまったり…
私も同じですよ~!
ブログだって最初はナゾだらけでブログを始めるまで数ヶ月かかったし、UPも凄く時間がかかりました
じっくり進めて下さいね!
brinさんの新しい記事のUPを楽しみに待ってます
(↑余計にプレッシャーがかかってしまたら、ごめんなさい

コメントを投稿

シリーズ (2007年)」カテゴリの最新記事