goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

沖縄県那覇市 「日米同盟堅持」を訴える平和行進

2010年04月10日 01時08分07秒 | 尖閣・沖縄

.

 
4月4日に沖縄県那覇市で行われた「日米同盟堅持」を訴える平和行進の動画をアップいたしました。

これから沖縄の左翼勢力は、普天間基地撤去を訴える「島ぐるみ闘争」を開始し、沖縄県民全員が基地を反対しているかのような声をあげる10万人集会を計画しています。

それが、マスコミと連動した工作活動によって作られた声であり、真っ赤な嘘であることを日本国民に伝えるためにもこの動画の拡散にご協力お願いいたします。

普天間県外移設は、県民総意に非ず! 沖縄県民による保守デモ

<シュプレヒコール>
1. 日米同盟を強化し、沖縄の自由と平和を守ろう!(自由と平和を守ろう!)
2. 日米同盟は、日本の命綱、絶対に守るぞー!(絶対に守るぞー!)
3. 沖縄を無防備にするなー!(無防備にするなー!)
4. マスコミは中国の脅威を報道せよ!(脅威を報道せよー!)
5. マスコミは、尖閣諸島の危機を報道せよ!(危機を報道せよー!)
6. 尖閣諸島を守るために、与那国島へ自衛隊を配備しよう!(自衛隊を配備しよう!)
7. 独裁国家、中国の脅威から沖縄を守ろう!(沖縄を守ろう!)
8. 沖縄のマスコミは、偏った報道をするなー!(偏った報道をするなー!)
9. 日本の防衛力を強化し、自らの国は自ら守ろう!(自らの国は自ら守ろう!)
10. 沖縄の偏ったマスコミに、もう騙されないぞー!(騙されないぞー!)
11. 県民を騙すマスコミは絶対に許さんぞー!(許さんぞー!)
12. 中国の覇権主義から、日本の自由と平和を守ろう!(自由と平和を守ろう!)


<アナウンス>
私たち日本の領土である石垣市登野城2392番地の尖閣諸島が、中国からの侵略の危機に直面しています。

石垣市登野城2392番地の尖閣諸島の所有権を主張している中国は、海島保護法という法律を作り、尖閣諸島に押しつけてきました。

私たちは、これ以上黙っていることができません。
沖縄のマスコミは、中国に都合のいい報道しかしません。
これ以上、マスコミに騙されてはいけません。
心ある県民の皆様、気づいてください。
沖縄の危機に、日本の危機に気づいてください。
私たちは一党独裁国家、中国の脅威を訴え続けてまいります。
県民の皆様、私たち日本の領土である石垣市登野城2392番地の尖閣諸島を守りましょう。

騙されてはいけません。
中国の尖閣諸島侵略の脅威に気づいてください。
沖縄のマスコミは、中国の脅威を県民に伝えようとしていないのです。
日米同盟は、日本の命綱です。
日米同盟を強化し、沖縄の自由と平和を守りましょう。
日本を守りましょう。
祖国を守りましょう。


マスコミは米軍基地の県外移設を、あたかも県民すべての総意であるかのごとく世論を操作し、あろうことか、抑止力となっている米軍基地の県外移設を強く推し進め、沖縄を無防備にしようとしているのです。

もし尖閣諸島が取られたら、次は与那国、八重山、宮古、沖縄本島と、次々と中国の領土にされてしまうでしょう。
この沖縄が、私たちの祖国が、第2のチベット、ウイグルとならないように、十分注意しなければなりません。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中野雄太)
2010-04-10 20:12:23
咲久也さん、拡散ありがとうございます。JSNは、本当に頑張っていると思います。私もいち市民として静岡からかけつけました。一人でも多くの方が、勇気ある沖縄の同志を応援して欲しいと思います。
返信する
沖縄集会、デモ (こころ)
2010-04-11 19:34:04
私も英語のプらカ―ド3枚を
用意して、沖縄の海兵隊の方
米軍の方、などに私達のメッセ―ジを
英語でお伝え出来ればと思い二回目のデモに臨みました。

途中お―ストらリアのドキュメンタリ-ジャ―ナリストの取材を受けました、映像には
残念ながらその模様がないのでとても
残念ですね。


世界に報道されるかも知れない
この動画を写真にでも撮っていただきたかった
です。

以前からアメリカの報道機関に取材の
申し込みをしておりましたが。違う国から
の取材でした。

最終地点まで取材をしてくれましたが
その動画もありません。


とっても残念です!

初めて沖縄に来られた本土からの方の
映像ばかりですね。


どうしてでしょう!!!!!!


返信する
中野雄太さんへ (桜咲久也)
2010-04-12 14:21:37
動画UPに気が付きませんでした。
ぜひ。また情報教えてください!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。