goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

幕末に連発した大地震

2016年05月18日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

危機に立つ日本さんより http://blog.goo.ne.jp/eternal-h/e/008934f21af27f921a6ce32191e6f7a2

幕末に連発した大地震 2016-05-15 


明治維新前に大地震が連発していたのと同じように
ここ20年で巨大地震が何度も起きていることを
偶然ではないのではと気づき始めている一般の人もいます。

調べてみると下記のように短期間に地震が連発しています。
偶然ではなく、何らかの警告、意思を感じますね。


革命、変革が起きる前の連続する巨大地震等は、神々の
意思であることを人は知るべきではないでしょうか。



出典ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87

安政以前 1847年5月8日(弘化4年3月24日)- 善光寺地震。
1853年3月11日(嘉永6年2月2日)- 小田原地震。
1853年7月8日(嘉永6年6月3日)- ペリー来航。浦賀沖。
1853年8月22日(嘉永6年7月18日)- プチャーチン来航。長崎。

安政年間 1854年3月31日(嘉永7年3月3日)- 日米和親条約締結。
1854年5月2日(嘉永7年4月6日)- 京都大火。禁裏より出火、炎上。
1854年5月17日-(嘉永7年4月21日-)- 下田了仙寺対談。ペリーと幕府側との通貨交換率の交渉。
1854年7月9日(嘉永7年6月15日)- 伊賀上野地震。
1854年12月23日(嘉永7年11月4日)- 安政東海地震(巨大地震)。津波でディアナ号遭難。
1854年12月24日(嘉永7年11月5日)- 安政南海地震(巨大地震)。
1854年12月26日(嘉永7年11月7日)- 豊予海峡地震。

1855年1月15日(安政元年11月27日)- 安政に改元。曳航中ディアナ号座礁。4日後に沈没。
1855年2月7日(安政元年12月21日)- 日露和親条約締結。
1855年3月18日(安政2年2月1日)- 飛騨地震。
1855年9月13日(安政2年8月3日)- 陸前で地震。
1855年11月7日(安政2年9月28日)- 遠州灘で地震。東海地震の最大余震。
1855年11月11日(安政2年10月2日)- 安政江戸地震。藤田東湖・戸田蓬軒圧死。
1856年8月21日(安政3年7月21日)- ハリス下田に総領事として着任。
1856年8月23日(安政3年7月23日)- 安政八戸沖地震(巨大地震)
1856年10月7日(安政3年9月9日)- 下田御用所にてハリスと幕府側との通貨交換率の交渉。
1856年11月4日(安政3年10月7日)- 江戸で地震。
1857年7月14日(安政4年閏5月23日)- 駿河で地震。
1857年10月12日(安政4年8月25日)- 伊予・安芸で地震(芸予地震[28])。
1857年12月20日(安政4年11月5日)- 吉田松陰が松下村塾を引き継ぐ。
1858年4月9日(安政5年2月26日)- 飛越地震。
1858年7月8日(安政5年5月28日)- 八戸沖で地震。
1858年7月29日(安政5年6月19日)- 日米修好通商条約締結。続いて蘭、露、英、仏と五カ国条約。
1858年10月11日-(安政5年9月5日-)- 安政の大獄が始まる。
1859年1月5日(安政5年12月2日)- 石見で地震。
1859年7月1日(安政6年6月2日)- 横浜港・函館港・長崎港開港。幕末の通貨問題。
1859年10月4日(安政6年9月9日)- 石見で地震。
1860年3月24日(安政7年3月3日)- 桜田門外の変。井伊直弼が暗殺される。

安政以後 1867年11月9日(慶応3年10月14日)- 大政奉還。
1868年4月5日-(慶応4年3月13日-)- 勝・西郷会談。江戸開城。
 
 
 

2016年5月16日月曜日 茨城で強い地震があった意味


「歴史の先駆者となるために」「明治維新期と似た危機が迫っている」京都で講演 2016.04.17更新

冒頭、大川総裁は、14日から熊本県を中心に九州地方で続いている大きな地震について、

熊本の人たちを非難する趣旨ではないと述べた上で、「熊本、宮崎は日本神道発祥の地ではあるので、

現在の政治に対して意見があるという日本神道の神々の意思表示だ」と語った。

熊本震度7の神意と警告

熊本震度7の神意と警告 大川隆法著 幸福の科学出版

巨大地震等の大災害に神意を見出すのは、宗教の伝統的なスタンスである。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブラックアウト。)
2016-05-24 23:04:09
単なる機器の故障なのか、それとも・・・

新潟、長野、山梨中心にテレビに異常、放送事故 地震の前兆だと不安の声も
http://mirasoku.com/archives/1057833222.html
返信する
情報 (桜 咲久也)
2016-05-25 00:47:10
ありがとうございました<(_ _*)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。