goo blog サービス終了のお知らせ 

Natural Craft のある暮らし(ナチュラル クラフトのあるくらし)

広島でナチュラルテイストなドライフラワー作品を作っています。

ミヤカグに納品

2008-09-27 23:46:44 | ハンドメイド
今日は、子どもたちはダンナの実家に預けて、ミヤカグに納品に行ってきました~!


野花のリース~秋

私の大好きなシダをたっぷり使ったオーバル型の大きめリースです。
メインのお花は、芍薬(しゃくやく)と華やかです♪



秋色アジサイのハーフムーン
     
             
秋色アジサイに小さいコットンフラワー、ペッパーベリー、鶏頭をトッピング。



小さめアジサイリース

ごくシンプルな小さめアジサイリース。
リースが初めての方も、リピーターの方にもやさしいお値段設定です。



オータムン バスケット

おなじみアジサイに鶏頭、ニゲラ、カーネーションなどをアレンジ。
小麦や、われもこうで季節を感じてくださいね♪



11月9日(日)開催の「ちょっと嬉しい暮らし展」略して「ちょっくら展」のフライヤー(チラシ)ができていました。うほほ!




少しわけてもらって、2周年イベント中のリュエルさんに寄りました。
相変わらず、素敵な空間~!夕方でも、たくさんのお客さんがいらっしゃいました。
(明日28日(日)まで一部商品をのぞき、アンティーク家具・雑貨2割引中です
リュエルさんにもフライヤーを少し置かせてもらいましたので、良かったらお手にとってくださいね~♪






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (*花音*)
2008-09-28 10:58:31
やはりいつ見ても素敵なリースです。
我が家のリースは少しずつ色が変わっていってます。
リピーターになりたい今日この頃です。
フライヤーも欲しいところなんですが、リュエルさんの他はどこで手にできるのかしら?
返信する
*花音*さんへ♪ (sakurairo)
2008-09-29 09:45:40
コメントありがとうございます♪
ハーフムーンのリースは、*花音*さん家にお嫁に行ったコと似てるかも!?(作った端から、デザインを忘れていくのですが、*花音*さんのブログに掲載してもらって、改めて「あ、これいいかも!」と自画自賛頭の中に残っていました~。)
ドライフラワーは、だんだん色があせていくのが悲しいところでもあり、いいところでもありますね。。(はかないわ~)

フライヤー、私はとりあえず(←まだ枚数が少ないとのことだったので)あと近所のカフェとハイジ小屋に置かせてもらうつもりです。
呉だったら、オレンジガーデンさんのトコロにも届くはずだから、カフェぐりぐりさんとかにそのうち置かれるかもです。(アバウトですみません

でも、ほとんどの情報は、ブログで見れるものだったりします~。(送らばせながら、私もupしてみました)見てみてね♪
返信する
ありがと~ (*花音*)
2008-09-29 10:12:56
うちに来てくれたリース、ほんとに気に入ってます。
確かに色が変わっていくのは寂しくもあるけど、それもまた楽しもうと思ってます。
フライヤーのこともありがとうございます。
オレンジガーデンさんのさんぽ市に行ったらもらえるかな。
最近素敵なフライヤーが多いので、コレクターになりたいと思ってますの♪
返信する
*花音*さんへ♪ (sakurairo)
2008-09-30 14:15:41
さすが、*花音*さん、おさんぽ市のことご存知でしたね。はい、おさんぽ市に置かれていると思います♪(もし出すの忘れとっちゃったら、声かけてみて~!

そうよね、*花音*さん、グラフィック関係もお上手だもんね。研究熱心だわ~♪
私も一応、もらった名刺・フライヤー関係をとっておくboxは確保してるんだけど、入れたまんま見やしない・・反省せねば



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。