goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨン様の独り言!

東北の元祖ヨン様が中韓を切る!その他日々の出来事を紹介。

ES細胞はでっちあげ!

2005-12-23 | Weblog
韓国の黄禹錫(ファン・ウソク)教授による胚性幹細胞(ES細胞)研究疑惑でソウル大の調査委員会は、データはでっちあげだったと断定したとのこと。 また同委は、黄教授が世界で初めてヒトクローン胚からES細胞作製に成功したと発表した04年論文や世界初のクローン犬誕生についても検証する方針を表明。韓国の英雄と呼ばれた男はとんでもない嘘つきだったのです。
ところでこの胚性幹細胞(ES細胞)なるもの一体何のことだかよく分からない。いろいろ調べてみても分かったような分からないような…。その中で「日経サイエンス」の記事が例を上げて説明して大変分かりやすかったので紹介すると、

『あなたの友人が,人里離れた場所でハイキングをしている時に心臓発作に襲われたとする。病院に運び込まれたときには心臓の2/3が損傷を受け,元の元気な体に戻るのは不可能のようだ。しかしこの友人はもともとチャレンジ精神が旺盛で,開発されたばかりの実験的な治療法を受けることを志願した。 治療ではまず,他人から提供された卵子から染色体を取り除いたうえで彼の皮膚細胞から取り出した遺伝物質が注入された。遺伝的に改変したこの卵子を研究室で一週間培養して,初期胚にまで成長させる。この胚から取り出した細胞をさらに培養すると胚性幹細胞と呼ばれる細胞が出現する。胚性幹細胞からは心筋細胞をはじめ,さまざまな組織の細胞をつくり出せる。医療チームは,あなたの友人の遺伝情報をもった胚性幹細胞をつくり,心筋細胞に分化するような条件で培養する。こうしてつくられた心筋細胞はその友人とまったく同じ遺伝情報をもっているので,拒絶反応を心配せずに移植できる。移植された細胞は増殖して心臓発作で壊れた細胞と置き換わり,友人は再び健康で頑強な体を取り戻した。』

 
なるほど医療現場ではこのように有効利用できるのかということが理解できます。また糖尿病のランゲルハンス島も再生可能とも言われており、実現すれば糖尿病治療には画期的な方法になるとのこと。
確かにこの細胞作成に成功となるとノーベル賞受賞も夢ではないと思われます。今回の「でっちあげ」の背景はそこにあるとの指摘もあります。日本をライバルとして追いつけ追い越せを合言葉に遮二無二トップの座を目指す。そして日本を抜いたとなるとお祭りのような馬鹿騒ぎ!とにかくプライドの高い国民なのです。
今回の事件は韓国国民が失望しただけでなく世界中から笑いものにされる結果となったようですが、この教授の名前の「黄禹錫」(ファン・ウソク)は「嘘句」に改名すべきと存じます。

パソコンのプロショップ「パソコン工房」

大人気!地図が簡単に作れるソフト


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 言わんこっちゃない!中国チ... | トップ | トリノ五輪 フィギュアスケ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ES細胞。 (mieko)
2005-12-24 07:37:46
またまた、韓国ですね。

この国、何かと人騒がせで問題を起こしますね。

こんな事をしていたらどこの国からも信用なくしてしまいますね。

でも、だいたい想像つくことをしでかしますよね。



ヨン様にとって素敵なクリスマス・イブであります様に。

*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*

返信する
おじゃまします…(笑) (super_x)
2005-12-24 09:13:24
AP通信が…

民族性が、捏造の原因って言ったニダ。

って、いうようにAPでも、国民性を指摘されたようです。

日本では、昔から、解ってる事なんですがね。(笑)
返信する
miekoさんへ (ヨン様)
2005-12-24 09:32:39
またまた登場の韓国。中国と並んでお騒がせ国家の代表みたいなもの。

国民性が問題。その国民性を作ったのは歴代の韓国政府。要は教育が悪いのです。もっと謙虚になるべきなのですが、まあそれが出来れば日本との摩擦は起きないですよね。

今日はイブですね。

miekoさんにとっても素晴らしいイブになることを期待します。
返信する
super_xさんへ (ヨン様)
2005-12-24 09:41:31
おはようございます。

いらっしゃいませ。

民族性が問題なのはご指摘のとおり昔から分かっていたことですよね。

イタズラにプライドだけは高い。

まあこれで科学分野でのノーベル賞は「永遠の夢」となったでしょうね。
返信する
メリークリスマス☆ (mieko)
2005-12-24 23:44:43


゜ ☆ .*

* ゜/: *\ ゜*  Merry

* /∵.♪ \*

゜. /†°. *\°°  Christmas!!  

. ~~~~||~~~~°゜

*│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│*゜

         ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

返信する
miekoさんへ (ヨン様)
2005-12-25 10:33:00
おはようございます。

そちらは現在イブの真っ最中ですね。

メリークリスマス!!
返信する
なし (矢作川慕情)
2005-12-26 12:31:27
漢川の悲劇
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事