長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

PTA同窓会

2023年07月31日 | 友達
外海の「出津農楽舎」でPTA友とランチ会をしました。

かんころ尽くし~美味しかったです。

小学校の頃の、それぞれの子どもを知ってるし、
おしゃべりも、ン十年のブランクなんて何のその
楽しい時間でした。

小さなヤギがいました。


ランチ後は、友人の「めい窯」にそのまま押しかけました。


道の駅「夕陽ヶ丘」から撮った角力灘。


出津教会方面


黒崎永田湿地園のハスがきれいでした。


素晴らしい景色、美味しいお料理、長い友情に感謝です

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回ながさき国際協力・交流フェスティバル参加団体説明会

2023年07月29日 | イベント準備
県庁で説明会がありました。
今年の参加団体は31団体です。

1時間半ほど、入念な説明会でした。

昨年はメルカつきまちホールでありましたが、

今年は県庁1階エントランスで開催されます。
開催日は、10月29日 午前11時から午後4時までです。

箏遊会のブースは、
「箏に触れ"さくら”を弾いたり、
箏の伴奏で一緒に歌ったり、手遊びをしたり♪」で
皆さまに楽しんでいただきます。

ちなみに、コロナ前に県庁で実施した様子です。
ながさき国際協力・交流フェスティバル - 長崎琴遊び (goo.ne.jp)
小学生だった子ども達も、高校生になりました。

丁度、「ウクライナの子どもたちの会が巡回展」を開催中でした。



知り合いの方が紹介下さったのですが、見ることが出来てよかったです。

屋外に出ると、テントを設営中だったり、氷屋さんの出店があったり~。

今夜は、長崎は花火大会だそうです。
ここから見ると、よく見えるでしょうね~
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹矢・七つ星のお弁当&レッスン

2023年07月28日 | 健康生活
長崎は猛暑の毎日ですが、涼しい講堂で吹矢を楽しみました。

私より一回り上の先輩、とても姿勢がいいです。

夕方から小6年生のレッスン、発表会から初めてです。
10月の(県)国際交流フェスティバル・1月の(市)の
異文化ちゃんぽんフェスタに向かいました。
ハーモニックス・アルペジオ・かけ押しなど
難しいテクニックも出てきましたが、面白がって
音を出していました。
暑い中、よく来てくれました

~今日は、元気が出るように「ひつまぶし」が入って
いますよ~と、「七つ星のお弁当」を届けて
下さいました。


「いただきます」ありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際理解講座

2023年07月27日 | 講座

キャメロンさんラスト講座のチラシをみて、市役所にかけつけました。


日本(長崎)での生活をダイジェストで教えてもらいました。

最後の質問コーナーで、私の問いは、
キャメロンさんが子ども達に料理講座をした写真に驚いて、
家で自炊をされるのか聞きました。
料理はアメリカでも全然したことが無かったそうです。
こちらでも、出来たものを買うと言われてました。


「お疲れ様でした。
帰国されてもますますご活躍下さい。
お箏を弾いたことを覚えていますか?」
と声をかけると、「覚えています」と。

2010.1月の写真です。

お別れ寂しいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許高齢者講習

2023年07月25日 | 講座
高齢者講習会に行ってきました。

会場は近所の長崎自動車学校です。
運転もしましたが、乗った後で結構チェックが入りました。
気を付けて運転をします。

視力も色々検査をしてもらいました。

静止視力が1.2になっていますが、先日眼科の検査は0.9でした。
結構ヤマ勘で答えたのが当たっていたのでしょうか?

偶然ヨガの友達と、一緒だったりして、
皆さんと楽しい時間になりました。

今度の検査は3年後、認知症検査も入るそうです。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水野利彦先生新作

2023年07月24日 | 楽曲・CD紹介
 


9月15日「大瀬戸町よかとこ大学」で、
馴染みの曲をと言われたものの、
水野先生の曲を2重奏で演奏出来ないかと「スピカ」、
ついでに最新作の「蒼のワルツ」を注文していたのが届きました。
調絃の関係で「蒼のワルツ」を弾き始めましたが、
止まらなくなりました。
どうして、あんなに素敵なメロディーが出てくるのかと思います。
すごいな~と思います。

水野先生HPより
「蒼のワルツ」 箏2  十七絃 尺八
2022年 10月 作曲      池田尚美  委嘱
透き通るような青い空。鳥が飛び交い、吹く風も爽やかだ。
日が暮れると天空は深い藍色に変わっていく。
群青の空一面に無敵の星が煌びやかに輝く。
美しい蒼穹に想いを馳せながら音を紡いでいく。

「スピカ」 箏2 尺八
2022年 1月 作曲      中川治美  委嘱
スピカはおとめ座の恒星で、春の夜に青白く輝きます。
スピカとはラテン語で「小麦の穂」の意で、正義の女神
アストライアが左手に持つ小麦の穂の位置にあります。
その姿の美しさから「真珠星」と呼ばれています。
夜空を彩る星座が紡ぐ壮大な物語を想像し、
箏の音で奏でてみました。
(箏のみの二重奏でも演奏できます)

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの写真~整理中

2023年07月23日 | 写真
近所の遊歩道で撮りました(7.13日撮影)




発表会前に近所の友人に案内状を持参すると、玄関には、

グーグルレンズで検索すると、「月下美人」

それに、桃もたわわ

感心しました。

我が家もカサブランカが咲いていましたが、
強い雨が降ったので例年のように楽しめなかったです。



くちなしの花(5月20日撮影)


オルレア(4月10日撮影)


スマホにたまった写真を整理中です。
こちらに掲載すると、
なるべく削除するようにしています。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日~

2023年07月22日 | 健康生活
今朝は早起きして、庭の草取り~1時間
午前中にB-lineを済ませ、シャワーで汗を流しました。

午後からは、少しだけ練習をして
電話をかけたり、かかったり

暇なので、浴衣リメイクを思いつきました。
浴衣は以前にといて、洗ったものです。

着古したワンピースを型紙にして、
部屋着を作るつもりでしたが~

 このワンピースを部屋着にすることを思いつきました。
この浴衣~子供に上げればよかったかも

今縫わないと、作品が出来るのは来年かも

水曜日の長距離ドライブの疲れも取れました。

今日もご訪問、ありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹矢・七つ星のお弁当

2023年07月21日 | 健康生活
今日の参加者は4名(欠席3名)でした。
今日もパーフェクト(35点)が出ました。

ぎりぎり7点に入っています。

先輩は絽の着物のリメイク

この作品のことだけで、話に花が咲きました。

さてさて、ご褒美の七つ星のお弁当です。
 


今日は吹矢の後にB-lineに寄ってトレーニングをしましたが
ランチの後は、いつの間に長い昼寝をしていました。
湿気が多いと、身体も重いですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りは大瀬戸町に寄りました。

2023年07月20日 | ちょっとドライブ!
昨日は友人とのランチを終え、そのまま引き返しても
良かったのですが、9月に「よかとこ大学」に依頼を
受けている、大瀬戸町に寄りました。

会場のコミセンは、ワクチン接種の準備をされている
感じでした。
まず驚いたのは、3Fまでエレベーターがついていたこと
3Fまで楽器を運んでいたので、感動しました。
少し打合せが出来て良かったです。


その後はPTA友の家にごあいさつ。
1人は旅館、
1人は、映画「サバカン」のロケ地になった小さなお店。

急な訪問にも関わらず「あがってお茶飲んでいかんね~
と何度も言ってもらい恐縮
「今度イケメンを連れて来ます」と、早々に失礼しました。
歓待に感激

お店の前は漁船が泊まっています。

子ども達の小学校のマラソン大会のコースでした。
海沿いのコースを走り、
漁師さんは大漁旗をふって応援していました。
そんな光景が好きでしたが、
立派な体育館・運動場が出来るとそちらに変更。
自分の子がどれだか分からず、少々がっかりしたのを
思い出しました。

子ども達と海水浴に行った「雪ノ浦海岸」は、
サーファーが波乗り中でした。


大角力(おおずも)・小角力(こずも)・母子島(はこしま)だったかな~?


刻一刻と景色が一変します。

手前にあるのは、遠藤周作館です。


150/160キロ走ったかと思います。
疲れはなくて、いい景色や人に癒されました。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする