長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

R3年度「やさしい箏教室」準備

2021年05月31日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

今日も上天気で、暑い日になりました。
裁断ミスで、昨年から手を付けていないキルティング油単(箏カバー)に
取り掛かりました。

まだ待ち針が付いたままです。
「やさしい箏教室」が始まれば、裏の集会所に、
柱(じ)を立て、調絃をして運搬予定です。
だから、キルティングカバーを思いつきました。

いかに設営を時短にするか?いかに子ども達に楽しんでもらうか?
色々なシュミレーションをしながらの針仕事も楽しい時間でした。

今日は某小学校から授業の依頼がありました。
来年ですが、4年生3クラス~。
この学校では、以前3年間授業をさせてもらいました。
先生が変わると途絶えるのが通例ですが、復活しました。
生徒のお母さんが提案してくれたようです。

2016年2月~お礼状を頂きました。


2015年1月~ウエルカムボード~嬉しかったです。


2人で1面のお箏を使用となると、17面。
(私の持ち分では足りないので、近くの中学校から借りたこともあります)

準備の様子です。写真を見ると、3人で1面使用ですね。
今まで、5・6年・中学生だったのですが、4年生はスタッフが
沢山ほしいです。

2月は、今年コロナでお断りした中学校の1・2年生~6クラスずつの
授業も予定しています。

ますます体力づくりを励みます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年・2013年~5月のある日

2021年05月30日 | 思い出

今日は、総科大学のヨットが出ていたので、久々に一眼レフを持って出たのですが、
車を停める所を探しているうちに、ヨットが見えなくなっていました。

ということで、2014年・2015年の5月の掲載を振り返ってみました。

2014年5月は、孫たちの運動会です。

ブルーのシャツが2年生の時の孫です。可愛い


お兄ちゃんは、応援団で太鼓をたたいています。
6年生から、今や高3です。

この年は、5年続けた国際交流協会「お箏教室」最後の年です。

今も親しくさせてもらっている中国のSさんは宮崎在住~2児のお母さんになりました。

イギリスに帰国されています。

大抵の方が自国語と英語と日本語を話せますが、彼女は英語・日本語・フランス語。
皆さんすごいのですが、私は日本語のみ。

稲佐山展望台でのコンサートです。

17絃の私は、前に出て弾いていたようです。

2013年の5月も稲佐山展望台で、演奏機会を頂きました。

私の衣装、何とかならなかったものかしら

いつもお世話になっている、玉重さんと娘さんが長崎に来てくれて一緒に遊びました。
美術館前で、何さんも一緒です。

国際交流協会「お箏教室」は、何さん(中国)・韓国の青年・県の中国の交流員です。

何さん以外帰国されています。
お箏を通して一緒に楽しい時間を過ごしました。

長崎で「さくら」を弾いたことは土産話にしてもらえていると思います。
懐かしくて、いい思い出です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力作り

2021年05月29日 | 日常
梅雨の晴れ間で、歩いてフィットネス(b-line)に行ったり、
庭仕事をしたり。

イチジクが可愛いです。


大きいのはこんな感じ。


植木屋さんに思い切って選定してもらいましたが、
2階から見下ろすと、かなり広がっています。


どこから入ってきたのか、珍しいお客さん


黄砂がひどい時から、アレルギー体質になったというか、
体調不良でした。砂に有害物質が混ざっているのでしょうか?
食欲は無いし、歩く気分でもないし、

今日は何とか回復 
歩けるということが、いかに健康で幸せなことかと実感しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年~2020年の5月のある1日

2021年05月27日 | 思い出

以前の5月のページを振り返ってみました。

昨年2020年は、ハウステンボスのバラ祭りです。

2019年は、千葉にいる孫の運動会。(中2になっています)


2018年は~ブリックホールで前川さんのコンサート

2部からは撮影許可が出て楽しいコンサートです。

2017年は、高見さんの結婚披露宴に、ご招待いただきました。


2016年は海外の友人たちと、雪ノ浦ウイーク~と、大島までドライブ。


2015年は日本武道館~サンパウロから世界大会に出場した薫さん

上海の黄さん夫婦と応援に駆け付けました。

写真をみてると、懐かしさで胸がいっぱいです。
みんな、どうぞお元気にお過ごし下さいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国邦楽ジュニアコンサート

2021年05月26日 | 箏遊会の活動
「全国小・中学生箏曲コンクールin宇部」は、中止となりました。
2年連続で開催出来ないのは、辛いですね。

11日にある、熊本のコンクールはまだ募集中なので
こちらで出場させてもらおうと準備中です。


今月の「広報ながさき」で、「芸術文化振興奨励金」というのを
見つけ問い合わせてみました。
 
奨励金は上位3位以内につき、奨励金をもらえるということでした。

「創設されたばかりで、
芸術文化分野の大会等の実情がまだ把握できていないため、
このようなお問い合わせをいただけると、
今後の制度の充実につなげることができる」とも、ありました。

問い合わせて良かったです。

多分、長崎では初めての箏曲コンクール出演ではないかと思います。
いい状態で、コンクールに臨みたいと思います。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットネス(b-line)~往復

2021年05月25日 | 写真
昨日の画像です。
歩いて、トレーニングに行きました。


紫陽花が美しい季節になりました。


蝶がランタナの蜜を吸っていました。


帰りは少し遠回りして、イオンの方から。

ひと山登る感じです。

途中、誰も取れない場所でビワが熟れていました。
長崎の方たちは、ビワと言わず「ヒワ」って、言います。

昨日は、サーキットトレーニングと合わせると1万歩越えでした。
その割には、体重が減らないです。
寒い頃は、帰りはバスに乗っていましたから、
歩ける身体になっているのが嬉しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申請書作成

2021年05月24日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
昨日は上天気でしたが、終日パソコンに向かい
R3年度文化庁伝統文化親子教室事業「やさしい箏教室」の
申請書を作成していました。
エクセル~便利ですね。
数字を入れると勝手に計算したり、違うページに記載したり~
感動しました。

本来なら教室は開催していますが、長崎もコロナ感染者増大で
7月・8月に延期して教室を予定しています。

定員は10名ですが、残って続けている子ども達と希望者を
合わせると、残席がほとんどないので思案中です。

昨年の発表会、前日リハーサルの様子です。

今年度は、このステージの空きは無かったです。

開催が決まれば、6月下旬に、
東長崎校区の小学校6校~4・5・6年生に、学校を通じて募集チラシをお届けします。
長崎県内の、中学生・小学生4・5・6年生は、誰でも無料で参加出来ます。

ご興味がございましたら、sakura2020kotooutlook.jp
を@に変えて、お問い合わせ下さい。

教室・発表会は、楽しい内容にしたいと準備中です。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2021年05月22日 | 日常
夕方になって、近所を少しだけウオーキング



空気が澄んでいて、熊本は嶺北発電所の白い煙突がみえます。

明るいのですが、時間は18時40分くらいです。

くちなしがいい香りです。


田村正和さんの、古畑任三郎スペシャルシリーズ。
昨日はテレビでみましたが、
今夜はTVerで、イチロー出演の「フェアな殺人者」をみました。
とても見応えがありました。

田村正和さんのご冥福をお祈りします。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング

2021年05月21日 | 写真
お昼前、何となく空は怪しげでしたが、b-line(フィットネス)までウオーキング。

百合が満開でした。


サボテンの花って、珍しいですね。


ブルーベリーがかすかに、色づいています。


ヒメジョオン


小さなサクランボが実を付けていました。



山アジサイは、JAでの売り物です。


白いアジサイも珍しいです。



いつも通るのに、うさぎのマンホールを意識したのは初めてのような。

往復で8千歩あまりです。
b-lineは音楽を聴きながら、マシーンのサーキットトレーニングを2周、
マシーンの合間に有酸素運動をします。
(ここでの動きを入れると1万歩近くになるかと思います)

有酸素運動は、毎月変わるのですが、今月は「SAMのダレデモdance]です。
まさか、SAMと一緒に運動するとは思ってもみなかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続き

2021年05月20日 | コンサート・観劇など
古澤巖さんのご両親は、佐世保出身だそうです。
今回は90歳のお母さまと一緒に来られたそうです。

開場を待っている間、ロビーのテレビでQ&Aのコメントを楽しめました。








彼は61歳で、6年前に始めたサーフィンがかなりなエネルギーに
なっているそうです。

コンサートのMCで、
少し前熊本コンサートでで「フジコヘミング」さんと、
ご一緒だったそうです。
「僕はよく変わっていると言われるけど、全然普通で、
彼女は、相当変わっていて面白かった~」云々。

何気に「フジコヘミング」さんのHPにアクセスしたのですが、
演奏活動がすごくて、驚きました。御年 88歳です。
古澤さんもそうですが、
コンサートは、コロナ禍に結構開催されてるんですね~。
それだけ、ファンも多いのでしょうね~

昨日のコンサートは、繊細かつダイナミック、洗練されていて
豊かな音でした。
曲の終わりの持って行き方がすごい!

今日は練習に身が入りました。
本当に、いい機会を頂いたことに感謝です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする