百花繚乱な世界

私の趣味 学童野球(審判)、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 その他いろんな大好きなこと

里芋三態

2022年11月01日 21時27分00秒 | 男の料理
先々週
皮付きの里芋を購入。
当初の予定では,
里芋の煮っころがしを作る予定でした。
ただ、ちょっと量が多い。
全部いっぺんに料理にすると
食べきれそうもない。
煮っころがしだとあまりにありきたり。
少しづつ何度かに分けて
何か他の料理をと考え
作ったのがこの三態です。

皮をむいて
少し薄めにスライスカット
フライパンにサラダオイルをひいて
焦げ目がつくまで
塩コショウで味付け

青のりを振って
いいただきま~~す。
ほくほくしておいしいですね。


お次は
鶏とニンジンやごぼう、さつま揚げ等を入れて煮物を作りました。
里芋は適当な大きさにカット
よく見ると
色味が乏しいですね。
緑のいんげんが有ったらよかったですねぇ。



最後の残りを使って
肉じゃがならぬ
豚肉里芋(何にも韻を踏んでない)
肉じゃがの
牛を豚に
ジャガイモを里芋にチェンジ

煮物と味を変えるべく
こちらは、いつものくばらではなくキッコーマンの本つゆを使用。

真面目に糸こんにゃくを入れてみました。

里芋料理の三態
この秋、
里芋を十分に堪能できました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転会参加への準備 | トップ | ヨタ話をいくつか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

男の料理」カテゴリの最新記事