☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

梅ジュース

2015-06-10 16:30:16 | 食べ物

 

梅が店頭に並ぶようになりました
今年も梅酒をと思い
ビンをチェックしたら
一昨年の分と去年の分が
5本ほどそのままに・・・
我が家は一年寝かせて
飲むので(夫が)
今年は作らなくていいみたい

☆SAKURA用に
梅ジュースは必要なので
それだけ作ることにしました

友人から
「梅干し用の熟した梅で作ると
風味がでておいしい」と聞き
今年はそれで試してみることにしました

一晩冷凍庫で寝かせ
梅1kに氷砂糖1k
発酵防止にほんの少し焼酎をいれます


はて、どんな仕上がりに?
出来上がりが楽しみです♪




 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (dolce)
2015-06-10 19:03:05
ちょっとの間伺わないうちに、何と!ロシア旅行に
行ってこられたのですね~☆

↓ロシアの風景はヨーロッパとは一味違って
とてもメルヘンチックですね。
美しい建物の数々、タップリと堪能させて
いただきました!

以前行かれた方がお食事がチョット・・・?
っとおっしゃってましたが、いかがでしたか?

昨年までの梅酒がまだ5本も残っているなんて
羨ましい限りです。
☆SAKURAさん用の梅ジュースも、おいしくできそうですね。
梅干し用の熟した梅でOKなのですね。
やってみようかしら・・・?
発行防止用の焼酎ってどの位入れたらいいのですか?
dolceさんへ (☆SAKURA)
2015-06-11 14:44:52
こんにちわ♪
ロシアは10年以上前になりますが、友人が行った時は
ホテルから一人で出るな・空港で荷物の抜き取りが結構あると
ちょっと怖い話をしていたので構えながらの出発でした。
でも、そのような心配は幸いなことに杞憂に終わりました。
食べ物は日本人向けになっているのかもしれませんが
美味しかったですよ♪

梅ジュースの焼酎は私はお酒全くダメなので
気持ちだけ30cc位入れています。