クロスバイク物語

突然自転車に目覚めたビギナーライダー
いつの日か 日本中の見知らぬ土地を気ままに旅する日々を夢見てます

これって アジご?

2006-08-28 19:36:48 | Weblog

パソコンが果ててしまった。
正確には、ハードディスクの終焉。
半年くらい前から、不具合の予告が出てたのですが、放置してました。

様々に不都合です。
ネットへの接続等々の設定が再現できるかがが問題。
頭の痛いことです。
どうにかせんといかんです。

それはそれとして、日曜日は、午後遅くから「アジご」釣りに出かけました。
連れは長男。
先日、友人とブラックバスを釣りに出かけ、坊主で帰ってきました。
魚を釣り上げる友人を見て、自分も釣ってみたいと思ったのでしょう。
「付いて来る」と言います。

超ど素人の彼にとっては、ルアーフィッシングもアジごのさびき釣りも「釣り」は「釣り」なのです。

午後3時前、名護屋港の突端の波止場で釣り開始です。

開始早々 長男が、「釣れた」と嬉しそうです。
見ると、「くろいを」の5cmほどの稚魚がかかってます。
「やったやん」 と私。
「お父さん これが”アジご”?」と長男。
・・・・・
そうか アジご も知らんのか。
今まで 釣りなんてしたことないしな。
ちょっと可哀想になりました。

すると、釣った魚を針から外さず、見てます。
「なんしよっとや」
「いや 少し弱ってから外そうかと思って」と長男。
「そやん待っとたら、日の暮れるやん」

ぴちぴち跳ねる小さい魚をすぐにつかむこをためらっていたのですね。

魚釣りの経験がないからねー。

僕らの子ども時代は、海釣りはあんまり行けませんでしたが、近くの小川や溜池でのフナ釣りが遊びの定番でした。
秋のカニ釣りは、実益を兼ねたそれは楽しい遊びでした。

釣りのイロハを教えながら、釣りは始まりました。

そして・・・・釣果は。 まあまあでした。


子どもじゃない アジも釣れました。左は、鯖です。
これらは、刺身。


アジご等々は、約20匹くらい。てんぷらにしました。

雨がちの天気で、約1時間半なので、こんなもんでしょう。

「思ったより釣れた」とは、長男の感想です。

今のところ素直に育ってくれてるようで、ひと安心です。
海に近いところに住んでるんだから、さびき釣りくらいは、出来るようにならんとね。

「また行く?」 と聞くと
「うん」 と答える長男でした。

人気ブログランキング


波戸岬の

2006-08-27 11:17:31 | Weblog
夕日。
昨日は、花火〓大会でした。
様々に関わりがあり、一日中海でした。 夏の宿題を、また一つクリア。
今日(27日)の午後は、フリーです。 子供と釣りでもどうかと思ってます。


口は・・・

2006-08-23 14:37:13 | 自転車関係

朝は曇り空。厚い雲でした。
さわやかとは行かないまでも、ひところの猛暑は和らいだようです。
ジテツウです。
少し疲れを感じますが、帰宅時はゆっくりと玄海町を通って25kmのロングです。


外津(ほかわず)大橋から鎮西町串の風車。
休止中。玄海町のやつは元気良く回っているんですがね。
左の島影は、馬渡島です。


外津橋から玄海町を向いて左手の湾。外津湾です。
鯛の養殖や釣堀もあります。
ちょっと前までは、真珠の養殖をあったはずです。
今はどうでしょう。


玄海町 新田まで降りて見る積乱雲。

弟の奥さんは、富山の人です。
「九州の入道雲は、すごい」と言います。
「富山でも、入道雲は出るでしょう」と言いますが、
「こんなにすごい雲は見ません」 らしいです。
これは、夕方になって、少し形が崩れかけてます。
だけど、紛れも無く夏の空ですね。

こんな具合に写真を取りながらゆっくり帰宅でした。

おかげで、待ち合わせてに遅れてしまいました。
ごめんなさい。

夜は、野球の応援です。

そして、今日は職場の野球チームの試合の日です。
今日勝つと、県大会だそうです。現在 唐津地区80チーム中 ベスト8 だそうです。
先日の試合は、強豪との対戦でした。
「勝てばおごっちゃる」と回覧番に書きこんでいたら勝ったのです。
「楽し
にしてます」と監督からプレッシャーを受けてます。
他の若い人も「ありがとうございます」とニコニコと笑いかけます。
「武士に二言はない」って言っても大変なことになってます。

そして今夜、はかなくも盛大に県大会目前で散ってしまいました。
「残念!」
だけど、地区A級2チームを破ってのベスト8は大したもんです。
(我が職場チームは、地区C級)
今日の打上は、盛り上がっているかな。
僕は、先日の強度の二日酔いの記憶が鮮明なため、飲み会欠席。

逃げてるんじゃないよ。

・・・・・だけど どう落とし前をつける?

口は、災いの元です。


人気ブログランキング


カケの行方

2006-08-21 23:41:19 | Weblog
二日酔いです。
塗炭の苦しみを味わいました。
オヤジの会の打上は、なぜかかなりの盛り上がりを見せ、2次会に発展。
5時過ぎまで、5時間以上飲み続けることとなりました。
6時過ぎには、自宅で撃沈だったのですが、夜半、ひどいことになりました。

「もう絶対 酒なんて飲まん」 決心しました。
いくら決心しても、苦しみは和らがず2時間ほど苦しみつづけることになりました。

薬(恵命我神散)が効いたのか、4時過ぎからは、朝まで休むことが出来ました。
しかし、朝からまた、むかつきが復活。
午前中は、ふらふらでした。
ビールの空缶を見るだけで、むかついてきます。
午後からやっと回復しましたが、朝食も昼食もとらなかったのに、空腹を感じませんでした。

この薬(恵命我神散)は、なんだか良く効くようです。
もし、またこのようなことがあれば、飲むようにしよう。って 酒はやめたんだっけ。
(一人突っ込み 一人ボケ)

甲子園大会が終りました。
早実の優勝でしたが、色々と楽しめました。
やっぱ 野球っすね。

駒大苫小牧の田中投手の負けた後の、すがすがしい顔が印象的でした。
早実の齊藤投手のハンカチは話題になりました。
野球好きの私も、マウンドでハンカチで汗を拭うピッチャーを始めて見ました。
これから はやるかも。
鹿児島工業のピッチャーも良い顔してました。
そして、五厘刈りの代打屋の神吉も、得がたいキャラクターでした。

我が家トトカルチョの決算。
「妻の勝ち」です。
3校選択したうちの、2校が決勝戦に進出するなんてすごい確率です。
「わはっはっははー」
妻は、一人高笑いです。

次男は、智弁和歌山が4強に残りました。
私と長男が選んだ学校は、ベスト8にすら残りませんでした。
終って見れば順当な結果のようですが、予想は難しいです。

高校野球も終り、季節は秋に向います。
ベストシーズンに向けて、自転車を始動しなければなりません。
明日から ジテツウを再開です。

200km
私の夏の宿題は残ったままです。
夏の終わりまでに、体調戻して・・・。あきらめてません。

人気ブログランキング 

生涯初

2006-08-20 23:51:47 | 野球
ゆったり土曜から一転 バタバタお疲れ日曜となりました。

中学校の除草作業。それに合わせて、オヤジの会による学校の修繕。
掃除用用具入れのの修理、トイレの取っ手の付け替え、理科室の机の修理などなどです。
朝8時から、会員の大工のIさんの手伝いです。
除草作業が終ると、同じく大工のTさん、Fクンと3人大工体制となりました。
そこからは、修繕作業は、大工さんに任せて、他の人と小学校の草捨て場への階段づくりです。
いわば土木作業。
泥壁を階段状に掘り、泥が崩れないようにコンパネを杭で止めます。
1時間ほどで、8段ほどの階段の完成です。

発会式、打ち合わせと飲み会は2,3度したんですが、やっと具体的な活動成果を出せて満足です。
打上会の席上教頭先生に「あとは、なにやりましょう」と聞くと
「授業参間にお父さん方にもっとでてきてもらいたい」とのことでした。
次の活動は、授業参間への参加に決まりました。
出来る範囲でぼちぼちやります。

そして、野球部の練習試合でもありました。
新チームになって初の試合です。
対湊中。
相手がベストメンバーだった1試合目は、7-0の完敗。
しかし、1年生を試した2試合目は、長男が投げて3-0で勝ったそうです。
完封だそうです。

私 「やったやん」
長男「うん」
私 「完封ってはじめてやない?」
長男「うん 生涯初

新聞のスポーツ欄の見出しとかが好きなヤツなんです。

長男の心の新聞には、「山本 完封 生涯初」って書いたんでしょう。

いいねー 生涯初。

練習試合とか相手がベストメンバーじゃないとか関係無いぜ。
完封は完封、生涯初は生涯初。

その頃私は、オヤジの会の打上で飲んでました。

今度は、公式戦で見たいなー。
親ばかオヤジは喜ぶのでした。

人気ブログランキング ← ちょっと上昇しました。


ちっちゃな楽しみ

2006-08-19 20:33:38 | Weblog
予定していた、子供クラブの行事を延期したのでのんびりとした1日を過せました。
午前中は、明日のオヤジの会による学校修繕作業の材料をホームセンターで購入。
帰りに、スポーツセンターによってエアロバイクです。
スポーツセンターには、長男が所属していた少年野球チームが来てました。2年前は、父母会長だったので知った顔がいます。
話しかけてくれます。
「眼鏡をかけるようになりました」
「こないだヒット打ちました」
「明日は、試合です」
 ・・・・・・などなど。
 かわいい奴らです。
単純な僕は、今度アイスでも差し入れしようと決心するのでした。

昼食は、焼きそば作りです。
子供クラブのバーベーキューに備えて、隠し味のオイスターそースの量の確認と、2種類の焼きそばの食べ比べです。
子供たちに「美味しい」と言わせたいと張り切ってます。
出来は、まあまあでした。
ちっちゃい事も、楽しみながら、目的をもってやると張り合いになるんですね。
ちぃっちゃな楽しみを見つけながら生きる僕です。

夕方は、雨が上がったので、久しぶりにロードでポタリングでした。
20km弱をゆっくり楽しみました。

やっぱ いいなー」 実感です。
来週は、それなりに走れそうです。
9月下旬のセンチュリーラン 今の僕には、大目標です。
あと1月 あんまり時間がありません。ブランクもあり不安もありますが、「頑張ろうっと」
と前向きです。

自転車は、おっきな楽しみです。

ツーリングどうしよう。
今夜のんびりと考えます。

人気ブログランキング ← ちょっと上昇

備長炭電池

2006-08-17 20:25:56 | Weblog

台風の足が遅くて、ねっとりとした雨がジワと降るような天気でした。

唐津の輪友さんに、佐賀センチュリーランのお誘いを受けたので、俄然やる気が出てきたんですが、雨です。
仕方ないので、帰りにスポーツセンターで30分ほど、エアロバイクを漕いで帰ってきました。

蒸し暑くってたまりません。

帰って、晩飯食べて、備長炭電池づくりです。

そう 次男の夏休みの自由研究です。
(昨年の、ピンホールカメラに続いての親子の自由研究です)

まず、食塩水を作ります。
その食塩水を、ペーパータオルに染み込ませます。
備長炭に、ペーパータオルを巻き、その上をアルミホイールで巻きつけます。

アルミホイールと備長炭を線で繋ぐと電流が流れるのです。

かの米村伝治郎氏の発明です。


まず準備。


飽和食塩水にペーパータオルを染み込ませて、備長炭に巻きます。


その上にアルミホイールを巻く


電流を多く流すために、2つの備長炭を直列に繋げる
こんな感じにできました。 見た目はイマイチ。
しかし、電球点灯! そして、家族の拍手。
解りにくいですね。


これならどうでしょう。手ぶれしてますが、光っているのがどうにか確認できます。

明日は、銅線の部分を長くして、備長炭に釘かネジを打ち込んで、手で持たずに済む様なスマートな形にしようと話し合いました。

電流発生の仕組みは、ネットで詳しく説明されてます。

簡単に言うと
ペーパータオルに染み込ませた食塩水が、電解液となりアルミホールがインオ化する。
同時にアルミからマイナス電子が分かれ、備長炭の無数の穴にある酸素に受け取られる。

ということになります。

「解ったようで、解らない」というのが本音です。

私なりに考えるに、
食塩水のおかげで、アルミホイール中のアルミが不安定になり、マイナス電子が、アルミより備長炭の中に蓄えられた酸素と結合する方が安定するので、安定を求めて移動することにより電流が発生する。
色々な物質で、マイナスイオンを発生するが、アルミは単位当りのイオン発生量が多い。

どうでしょうか。だいだい正解かな? 

今の私には、もちろん、
なぜ、アルミは食塩水と出会うとイオン化するかについては、そういうもんとしか言えません。
ただ、なんらかの方法で、ある分子からマイナスイオンを放出させ、移動させると「電流の発生」ということになるんですね。
などと考えてます。

だけど、実は、この実験に付随する具体的な知識は、それほど重要だとは考えてないです。
詳しい原理などは、次男が次男なりに考えたり、調べたりしてくれればいいし、しっかり理解できなくても、なんとく興味を持ってくれれば充分です。
私としては、子どもと触れ合う機会が嬉しいしだけです。

敢えて彼に言うとしたら、「知識を得るってことは、授業で先生から教えてもらうことだけじゃないよ」ってことかな。
伝わるかな?

人気ブログランキング ← 現在70位です。


夏の仕事

2006-08-16 20:29:45 | Weblog
高校の同窓会が終わって、この夏の最大の懸案をクリアしました。
色々と意見もあると思いますが、まあ、まあ、だと思ってます。

あと残すは、子供クラブの行事。
消防の訓練の選手選出です。

頭の痛い問題ですが、今からです。

自分が動いて、解決できるんだったら簡単です。
歳も違えば、職業も違う、そんな人々に色々なことをお願いしながら、行事や義務を果たしていくのは、とても気づかれします。
ましてや、お願いすることは、それぞれの人の仕事には全く関係のない、ボランティア的な事柄です。
快諾してもらった時の嬉しさは格別ですが、断られる時は、力が抜けます。

今日は、子供クラブの行事予定をペーパーにして、家々に配りました。
もちろん、自転車で・・・・。

10km弱のポタリングでした。
明日から乗ろうかと思ってますが、予報を見ると台風の来襲です。


夕焼け。
台風の来襲を予感させる、雨雲がじわりと広がってます。
秋を引き寄せる雨になるかな。

人気ブログランキング  ← クリック 

野球フリーク(1)

2006-08-15 10:08:56 | Weblog

平穏な日常に戻りました。
12日午前 弟家族を迎えに福岡空港へ。
   午後 同窓会
13日    初盆のお宅へのお参り
14日午前 家族で海へ

それらの合間は、家で高校野球の観戦。

実は、家族4人で優勝チームを当てる簡単な”カケ”をしてます。
それぞれが、3チームを選んで、最後まで残ったチームを選んでいた人の勝ちというものです。
みんな野球好きなので、結構盛りがります。

選択チーム
私   八重山商工 愛工大名電 高知商業  
妻   早実 駒大苫小牧 天理     
長男  福岡工大城東 熊本工 関西
次男  大坂桐蔭 清峰 智弁和歌山 

妻と長男がまだ2チームを残していて有利なようです。
優勝チームを選んだ人には、おこづかいをちょっとあげることにしてます。

お蔭様で平和な夏休みです。

高校野球は、完全に日本の夏のお祭りになった感があります。

負ければ終りの「はかなさ」が、共感を得るんだろうと私は分析してます。

ほとんどの野球をやる子ども達の目標が、甲子園なわけです。
敗戦の瞬間が、今まで人生の最大の目標を果たし終えた瞬間です。

野球は、間のスポーツだと言われます。

高校野球には、「間」の中でも最も劇的で感傷的な「間」があります。
それは、
激闘が終って、どちらかのチームの勝利が決まった瞬間です。

例えば
負けてるチームの最後のバッターが、内野ゴロを打ち懸命に一塁にヘッドスライディング。
しかし、アウト。 試合終了。

ほんの一瞬の間のあとに、歓喜と落胆の叫びが球場を包みます。

その間を境に、選手は勝者と敗者に分かれ、球場は歓喜と悲鳴に二分されます。

その間は、接戦であればあるほど、激闘であればあるほど、鮮明に感じられるもののようです。

そんな「間」の感じられる試合をたくさん見たいもんです。

人は言います。
「甲子園に出れるだけでも運がいいんだ」
それはそうでしょう。
甲子園への夢が叶わなかった人の方が、圧倒的に多いのです。

しかし、彼らの今を「運」という言葉だけで片付けてはいけないのです。

今日 張本勲氏が、好きな言葉として、テレビで言ってました。

あれほどの努力を人は運と言い・・・」 

3,000本安打を記録した男の矜持を感じます。

命がけで頑張ってた人に運が良かったとか悪かったとか。軽々しく口にしてはいけんないんだと思いました。

ゴロゴロテレビばかっり見てる休日にも、色々考えてはいるんです。

八重山 頑張れ。


ユウツな1週間の顛末

2006-08-11 17:14:23 | Weblog

「腎臓腫瘍疑い (両腎)」

月曜日の朝 一番
健康診断の結果に、軽い衝撃が走りました。

両親ともこの種の病魔に襲われたので、私自身 それなりの覚悟を持っていたつもりでした。

特に、15年前父を亡くした記憶は、いまだに鮮明で、「何かしらの不幸が降りかかってくる可能性は、誰にも平等にある。」
そう思って生きているつもりです。

月曜日に健康診断の結果を持って、日赤病院に行き、火曜日のCTの予約を取りました。
そして、CTの結果は、今日(11日)午前中にわかる。
というスケジュールでした。

結果は、
「腎臓及び肝臓にもなんの異常もありません」
ということでした。

「えっ」 その後に言葉が出ません。脱力です。
診断結果を聞いて、会計のところでびっしょりと汗をかいているのに気づきました。

ここ1週間 色々と腎臓の腫瘍について調べました。

 ・腎細胞癌と呼ぶこと。
 ・10万人に2,3人の発病率であること。
 ・良性の腫瘍である確率は、10%程度しかなく、良性であっても
  、直接細胞を調べるしかなく、腫瘍が確認されれば、腎臓の一部
  か全部を摘出する手術をする必要があること。
 ・腫瘍が、4cm未満の初期の場合は、5年生存率は、90%となること。

初期であれば、命に直結する危険性は低いようです。
だけど、最後の(両腎)の2文字が気になります。
両方の腎臓を切除すると、その後は人口透析となるのかな。
・・・・・・・。

最悪 他の臓器にも転移が確認されれば・・・・。

「どういう時でも、前向きに」
このブログでも、よく使ったフレーズですが、シビアな場面の難しさが良く分かりました。

ただ、周りに余計な心配をかけないように、健康診断の結果は、同僚のKさんと妻だけにしか話をしませんでした。
家でもなるべくこの話題を避けてました。

見た目淡々と過せたのは、色々と用事があったので、深く考え込む暇がなかったのが良かったようです。
それでも、気の小さい私は、ここ1週間 下痢がとまりませんでした。


「癌に関しては、俺は覚悟を決めてるよ」
「末期がんの場合でも、必ず俺に言ってくれ」
以前から何度か、妻に話してました。

しかし 現実の重圧は、かなりのもんです。
こうして人は、鍛えられていくのでしょうか。

異常なしの結果を聞いて、周りの景色が色を取り戻したように思えます。

今日これから、オヤジの会の会合です。
明日は、朝から帰省する弟家族を出迎えに空港まで行くことにしてます。
夕方から、同窓会です。
そして、お盆。

普段の日常に戻ってきました。

「健康ってありがたいです」
「これからも、もうひとがんばりしよう」
心から思ってます。

人気ブログランキング


憂鬱な月曜

2006-08-07 23:48:04 | Weblog
暑い日が続いてます。
朝のラジオ体操 ジテツウ まあまあ順調です。
先週の金曜日、土曜日と、職場の仲間と年に一度のお楽しみ会で、日田まで行ってきました。ゴルフでした。
周り放題ということで、27ホールやりました。
気温35℃の炎天下によくやるもんです。
みんなめっちゃ下手なのに・・・。

日曜日は、唐津市子供クラブの球技大会。朝7時から出動。
夕方は、消防の機械点検。
平和な休日でした。

そして今日 8月7日 ちょっとした問題が発生しました。
先日の健康診断の結果がよくなかったのです。
さっそく、病院に行ってきました。
明日 検査します。

結果がでるのは、今週末です。
なんとなく落ち着かない日々となりそうです。

こんなときこそ、自転車で走りたいですね。