goo blog サービス終了のお知らせ 

酒工房あおえ ほろ酔いだより

みかさんの「今、おすすめ!」や「ワクワクイベント!」そして、自身の晩酌酒☆などを楽しくお届けしま~す♪

酒楽だよりdensi版 8月号 「季節限定!数量限定!だから美味しい♪」

2012-08-04 14:13:22 | Weblog
☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆

     酒楽だより densi版 2012/8/4                                    
                      8月号

☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆・・…★・・…☆


こんにちは!
発行者の青江美佳です。

一昨年前の7月から毎日着物を着始め
2年が経ちました。
今では逆に洋服を着ていると
「今日は何があるの?」と声を掛けられ
思わず笑ってしまいます。
それだけ定着したってことかな~と
うれしいみかさんです。

来週末はもうお盆、12~14日のお休みを頂き、
家族4人で四国へ行ってきます。
みなさんも楽しい夏休みをお過ごし下さいね。

今月号では、
この季節だから!季節限定!!
これだけしか無いから!数量限定!!
という、美味しいものをご紹介します。

本当に限定なのでご予約はお早めに!
では、今月の酒楽だより、スタートです。




..・・★ 見出し ★・・..

 * 今月の心に響く言葉

 * 乳酸菌たっぷりで腸美人に~♪夏仕込み!
 * 岡山が生んだ横坂杜氏の酒
 * 新政の革新 No.6誕生
 * できたてほやほや もぐら新酒
 * できたてぶどう酒
 * 濃厚激甘 トマトジュース
 * 朝採り直送 だだちゃ豆

 * 最高峰に輝く 金賞受賞酒を利く!
 * 地酒大試飲会 (東日本復興応援イベント)
 * ひやおろし試飲会&楽しむ会
 * ワイン大試飲会
 * ふれあい健康教室
 * 店主JUNのつぶやき
 
下記の内容は

こちらのアドレスよりご覧になれます。
http://www.sake-aoe.jp/shura1208.htm




***【今月の心に響く言葉】***************


□■□ ありがとう     
       いただきます □■□

野菜はね
本当は食べられたくないの

でもみんなの身体を育てるために
食卓に並べられるの

食べてあげないと
かわいそうでしょう

お肉だって
お魚だって
みんなそう

みんなの身体を育てるために
命をくれているの
だから ありがとうの心をこめて
いただきます

作ってくれた人にも 感謝をこめて
ありがとう
いただきます
ねっ

山本よしき先生
2012年カレンダーより



□■□ ありがとう     
       いただきます □■□(みかさん)

この詩を見るたびに、
食べること、生かされることに、感謝です。

我が家では、食事の時には手を合わせ
「食べ物の命に感謝していただきます」
と言うのですが・・・
若干1名、心から感謝できない人が・・・(汗)

だれでしょうね~^^;

この詩のラスト
「作ってくれた人にも感謝をこめて」
とありますが
ここをしっかり読んでほしいわ、
その1名の人ε~( ̄、 ̄;)ゞ

感謝ですよ、感謝♪



☆季節限定!数量限定!だから美味しい♪☆


***【世にも珍しい真夏のしぼりたて 夏仕込み】**

どんな日本酒マニアでも、
決して手に入れられなかった、
決して味わえなかったもの。
それは「真夏のしぼりたて」
なぜって!?
酒は冬に仕込むもの。
夏に酒を仕込むなんて非常識なこと(!?)
今では、誰もやっていません。
ですが、実は江戸時代の人は飲んでいた!!
2012年夏、「御前酒」が「菩提もと」で、
この「真夏のしぼりたて」を
200年のときを超えて復活しました!
暑い夏に、はちきれそうにピチピチの
香りたて新酒「しぼりたて」を・・・


◆ 御前酒 夏仕込み 菩提もと 純米吟醸生原酒
         720ml 1,575円
        1800ml 3,150円


☆ 真夏の飲む点滴 ☆
乳酸菌たっぷりで腸美人に~♪

真夏に仕込む菩提もとは御前酒だけです。
純米吟醸でありながら、味わい深く、
さっぱりした後口です。
蔵内の乳酸菌が最も活発になる
夏場に合わせて仕込みました。
                (杜氏・辻麻衣子)



***【横坂杜氏が米から育てた酒】***********

7月30日(月)、元「歓びの泉」・現「岩の井」杜氏の
横坂安男さんが、ご来店~~♪
29日(日)の「倉敷国際トライアスロン」に出場され、
みごと完走!のご報告に来てくださいました。

いつも熱い横坂さん、今回もレースの話や
水分補給について、色々話してくださいました。
そんな中で聞いてビックリが
お酒の人気がうなぎのぼりで、
田んぼが2反から6反に増えたとか!
半分杜氏&半分百笑の横坂さん、
田んぼがそんなに増えて大変なのでは?
と聞くと
「暑い夏に泥の中を中腰で草取りするのが、
トライアスロンの最高のトレーニングになるんですよ♪」
と・・・

さすがでございます・・・横坂杜氏(^^;)

今年52歳の横坂杜氏、
まだまだ酒造り・百姓・トライアスロンへの挑戦は
続くようです。


横坂安男 一押しの酒
 ◆ 岩の井 総の舞 山廃純米酒
         720ml 1,300円    
        1800ml 2,700円



***【新政 「純米吟醸No.6なまざけ」】*******


☆ 中四国で4店、
  岡山県唯一の取扱店に選ばれました! ☆



新政酒造がまたまた革新を起こします!
酒質&蔵内改革、6号酵母への特化、
若手による新しいビジネスモデルへの
挑戦とこのところ何かと話題の多い新政がなんと!
吟醸酒クラス以上を一旦終売にします。
そして強い絆の酒屋と共に「吟醸酒クラス以上」のお酒を、
それも新しいお酒を、お客様に満足していただける
品質のものを提案させていただくことになりました。

今回は春に上槽した出来の良い酒を瓶囲いで氷温庫で
管理した特別な生酒を、秋には火入れを、
そして冬には「コンテスト用ナンバリング純米大吟醸」を
わずかの量ですが、ご案内できると思います。

新しい「新政」にどうぞご期待ください!!


◆ 新政 「純米吟醸なまざけNo.6」
             720ml 1,630円
            1800ml 3,260円



***【もぐら新酒 2012】***************


今年も「できたてほやほや」の新酒が届きます。

 ・・◆・・ 新酒とは ・・◆・・
今年収穫された初物のさつまいもと、米麹で造られた
25度の本格焼酎で、通常行う精製や熟成等の調整を
ほとんどせず、出来た原酒に割り水をしただけの
出来立てほやほやのいも焼酎です。

・・◆・・ 旬の味 ・・◆・・
出来たての新酒ですので、出来上がり1ヶ月間位が
旬の味を楽しめます。
芋焼酎の原点に触れられるチャンスです。

 ◆ もぐら新酒 2012  720ml 1,449円
   10/上旬 発売予定  
   
このときだけの季節商品、年1回のみの入荷です。
    お見逃しなく!!


※毎年11月頃に「忘れてた!まだある?」
と言うお客様がチラホラ・・・
発売前に完売になってしまう限定商品です。
限定数量を大幅に超えた場合は、
数を調整させていただきます。

当店割り当て限定120本 ご予約は今スグ!



***【大人気♪ できたてぶどう酒 2012】**


超おいし~い!

月山山麓のもぎたてぶどう
(デラウェア&ベリーA)
をそのまま搾ったジュ~シ~な味わい。

ぶどうをぎゅ~っとしぼったまんま瓶に詰めた!
という感じです♪
昨年は300本がものすごい勢いで完売!


今年も一番に完売が予想されるのは白です!

◆ フルーティーで一番人気の白  
  9/下旬入荷 (甘口) 1.8L 1,890円


 みなさんのリクエストにお応えして、今年も入荷!

◆ ポリフェノールたっぷり、血液サラサラの赤
  11/上旬 入荷 (辛口) 1.8L 1,995円



あのブナの原生林から生まれた
山形県産ぶどう100%使用しています。
安心・安全、しかも美味しい!
国産ぶどう酒をぜひお試し下さい。



***【搾りたてピカピカ 濃厚激甘トマトジュース】***


..・★ えっ!搾りたてのトマトジュース? ★・..
な・なんとリコピンが生トマトの3倍含れています!

信州松本平産の新鮮な完熟トマトを
8月上旬から下旬にかけて収穫、
すぐに搾ってジュースに!
もちろん水は一滴も加えないストレート果汁なので、味がすっごく濃厚!
おまけに子宮癌・乳癌を抑える働きがあり、
前骨髄性白血病の働きや悪玉コレステロールを
制御する効果、
また抗アレルギー効果などが次々と発見され、
最近注目を浴びているリコピンがたっぷり♪


~ 感動の美味しさ!濃厚激甘トマトジュース ~
◆ 1L瓶 1本       650円
◆ 1ケース(6本入) 3,780円

このトマトジュースが愛される
5つの理由とは!

1. 甘くて美味しいから、誰でも飲めちゃう♪
2. 13-oxo-ODAがダイエットに効果あり!
3. 食物繊維豊富でお通じが良くなる!
4. お肌に良いリコピンがたっぷり!
5. カリウム豊富でむくみ防止に!

8月中旬~下旬に搾るらしいので、
9月中旬の入荷です!
60本限定です。ご予約は今すぐ!



***【幻の枝豆 白山のだだちゃ豆】**********

穫作業は時間との戦い!
美味しさが逃げないうちにお届け!
本場鶴岡市白山地区の板垣さんちから朝採り直送

もう・・・普通の枝豆なんて食べられな~~い



なんと!
山形の銘酒、「大山」のある鶴岡市の白山地区が
「だだちゃ豆」発祥の地なのです。
その中でも白山だだちゃ豆栽培の第一人者で、
冬は大山醸造元「加藤嘉八郎酒造」で仕込みを担当している
板垣 弘さんのだだちゃ豆です!!

..・★ 入手困難で貴重な豆です。。 ★・..
ぜひ、この機会に本物のだだちゃ豆をお試し下い。 

◆ みんなでわいわいセット 3,373円
  だだちゃ豆 500g 1,323円          
         +         
  大山 赤 純米 1800ml 2,050円            

◆ ゆっくり独り占めセット  2,323円
  だだちゃ豆 500g 1,323円          
         +         
  大山 赤 純米 720ml 1,000円


ご注文締切は8月16日(木)、
入荷日は8月24日(金)です。
※ 風味が落ちますので、
8/24(金) or 8/25(土)に
必ずご来店ください!

だだちゃ豆が30袋しか入荷しないので、
欲しい!と思ったら、
    今スグご注文下さいね~~~




***【最高峰に輝く☆金賞受賞酒を利く!】***


毎年大人気の企画です。

一人ではぜーーーーッたい出来ない、
大吟醸の飲み比べで、
年に一度の贅沢気分を味わいませんか?

恒例の「人気コンテスト」も開催しますよ~~。
今年の金賞の実力をじっくり味わってください。

早期満席が予想されます。
お申し込みは今すぐ!!!



~ 記 ~

日時:平成24年8月25日(土)
    19:30~22:00
会場:酒工房あおえ
会費:4,500円
定員:14名様(残り2席です)



***【地酒大試飲会(東日本復興支援イベント)】***


あなたの笑顔で日本を元気にしましょう!

昨年の震災から1年と半年が経ちました。
少しずつ復興しているとはいえ、
まだまだ時間はかかりそうです。
私たちに出来ることは、なんだろう?
と考えて考えて・・・それはやっぱり、
地酒を飲んで応援することだと思いました!

みなさんもテレビを見るたび、何かしたい!
という気持ちでいっぱいだと思います。
今回は被災した蔵元も参加します。
お酒を飲んだあなたの笑顔で、
東北をそして日本を元気にしませんか!
あなたが笑顔になるとっておきのいっぱいに出逢う夕べ、
ご来場を心よりお待ちしております。


~ 記 ~

日時:平成24年9月30日(日)
    14:30(受付) 15:00~17:00
会場:アイビー学館(倉敷アイビースクエア内)
参加費:2,500円(前売りチケット制)
参加費の一部を支援金にさせて頂きます。



***【ひやおろし 試飲会&楽しむ会】*********  

◆ ひやおろし試飲会
秋の旨酒「ひやおろし」のシーズンです。

「毎年何本かは飲むんだけど、どれが良かったか忘れちゃって・・・」
と言う声を耳にします。
確かに、比べて飲むとよく分りますよね。
好評を頂いてます試飲会方式で
「ひやおろし」を10銘柄、飲み比べてみましょう!

この秋場所の横綱を決める、人気投票もご用意しています。
全国1位に選ばれるお酒を選ぶのはあなたです!!

~ 記 ~

日時  平成24年10月20日(土)
     11:00~18:00
会場  酒工房あおえ店内
会費  500円
お好きなお時間にどうぞ・・・


◆ ひやおろしを楽しむ会

せっかくなら、食事と合わせたりおしゃべりしたり
ゆっくりと楽しみた~~い!
という方は、楽しむ会へご参加下さい。
食事と合わせると新たな発見もありますよ♪

~ 記 ~

日時  平成24年10月20日(土)
     19:30~22:00
会場  酒工房あおえ店内
会費  3000円
定員  14名



***【ワイン大試飲会】***************  


1000円で高級なワインが堪能できる
ワイン大試飲会
ワインに興味のある方
1年に1度の大チャンスです!

酒工房あおえのワイン大試飲会はこのときだけ!
お得な6大特典付きでお待ちしています。

詳しい内容は9月号でご案内いたします。
まず!
~スケジュールの記入を今スグ!!~


日時:11月10日(土)13:00~21:00
    (入場受付は20:00まで)
      11日(日)10:00~17:00
    (入場受付は16:00まで)

前売り券:1000円(500円チケット付き)
当日券:1200円(500円チケット付き)
会場:酒工房あおえ店内

ご家族・お友達を誘って
ワイワイと遊びに来て下さい。
初めての方、大歓迎です。

 

***【パートさん募集のご案内】***************


◆酒工房あおえのパートさん
* 週5日程度
* 10:00~15:00
* 商品の整理・品出し・配達他
* 普通自動車運転免許
* お酒・接客が好きな方


◆伝統食研究会のパートさん
   * 週5日程度
   * 時間は応相談
   * 活動の紹介や会員さんフォロー
   * 普通自動車運転免許
   * 健康に興味があって人と話すことが好きな方

3ヶ月の試用期間有り
明るくてやる気のある人大歓迎!
まずはお電話を~~♪



***【ふれあい健康教室】***************


~ 腸内環境をキレイに! 
    血の汚れを防ぐ! 
     簡単予防調理法 実感料理会 ~


現代医学の中でも、腸は「免疫臓器」と言われ
アトピーや花粉症などの体質の人、
特に血の汚れからくる様々な病気の人は、
腸をきれいにすることで、治療に導きます。

花粉症でお困りの方!
メタボでお悩みの方!
お子様がアトピーのお母さん!

目からウロコです!!

倉敷支部での開催は

【腸をキレイに!実感料理会】
日時:8月22日(水) 10:00~12:00
参加費:500円(お土産付)
会場:伝統食研究会倉敷サロン
     (酒工房あおえ2F)

ご希望の日にちがあれば、調整いたします。
出張試食会も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいね。

【食の豆知識講座 粗食】
酒工房あおえ2F サロンにて  
8月9日(木) 11:00~13:00
1000円+100円(教本代)
(できれば一品持ち寄り)

【食の豆知識講座 一物全体食】
酒工房あおえ2F サロンにて  
9月10日(月) 11:00~13:00 
1000円+100円(教本代)
(できれば一品持ち寄り



どの講座も要予約になります。


***【あとがき】************************


今月は店主JUN(父)の登場です。

なぜか、スペースをとっていても
その枠とは違う大きさに仕上がってしまう父・・・
それでも精一杯書いているので
あたたかく見守ってくださいね・

【店主JUNのつぶやき】です

連日のように真夏日が続いておりますが、
いかがお過ごしですか?
私の楽しみは、夕食のときの地酒です。
燗酒が大好きなのですが、この暑さなので
冷たい状態とか、ロックで楽しんでいます。
氷が少しずつ溶けて、喉越しがよく
少しだけ「エコ」の気分。

夏休みのお出かけ予定や、
家族の楽しいお話などなど
皆さまからのメールが元気の源です!
みかさんにぢゃんぢゃんメールしてくださいね~。
楽しみにお待ちしていま~す。


****************************【end】***


◆ 発行:酒工房あおえ 青江美佳
       http://www.sake-aoe.jp   
       e-mail:info@sake-aoe.jp
       〒710-0802 岡山県倉敷市水江1349
       TEL 086-465-2413
       FAX 086-465-2474
          ・・…☆・・…★・・…☆・・…★


最新の画像もっと見る