菜園す の亭主

<明日の菜園を科学する・・・菜園す>約300坪の菜園、主に深谷ねぎを栽培、その他雑多な話題。

オートミールパン

2015-01-08 23:57:58 | パン・お菓子作り
昨年3月、オープンレンジが壊れて東芝の石窯というオープンレンジに買い換えました。

しかし、購入してすぐに、説明書と料理本を、かみさんに渡して以来、紛失。
今まで、温めるだけの単なる電子レンジだけの機能しか使用してません。

これでは、もったいなので、説明書等を購入しようと問合せをしたところ、ビックリ
説明書:2500円 料理本:6000円 高過ぎ!!

でも、東芝のHPからダウンロードを教えて頂きました。
ただし、200ページ以上あるので、必要なとこだけ印刷

手始めに、パンの工程とレシピを印刷・・・オートミールパンを作ってみました。

こねるのは手を抜いてベーカリー器で、発酵と焼き上げはオープンレンジ

焼きは220℃ 23分



焼きたては、パリパリで美味しい。

購入して10ヶ月目で初めてパン焼きに使用・・・

スチーム機能が付いてるようなので今度はフランスパンを焼いてみよう・・・

シュークリーム

2013-01-05 18:14:50 | パン・お菓子作り
カスタードクリームをもらったのでシュークリームの皮を焼きました。



最初、材料を一気にボールに入れてしまいました。
作り方を見ると、最初にバターと水で火で溶かしながら撹拌し・・・一気に混ぜるのではないのだ~

もう、後の祭りで分けられない。

そのまま撹拌したら、ゆるゆる・・焼いてみたら。



シューせんべいが出来ちゃった。

余りの分、粉を追加し焼いてみたら



ふわふわクッキーが出来ちゃった。

再チャレンジ・・今度は手順通り、バターと水を撹拌煮たて・・粉・溶き卵の順で・・・





今度は、大小はあるがそれらしいシュー皮が出来ました。



しぼり袋が破けちゃったので、しゃもじでクリームを詰める。



一応、それらしいのが出来ました。

シュークッキーも塩を振りかけてみたら結構おいしくたべられる。

クリームは本職が作ったので味は間違いなし・・・近所にもおすそ分け・・・でした。


ゴパンの失敗

2012-07-23 23:12:41 | パン・お菓子作り
ゴパンを朝焼けるようにセットし朝起きたら・・・ショック・・・パンになってない!



こんなのになってる・・・カチンカチンに焼けていて上に小麦粉グルテン(白い粉)が乗っている状態。

おそらく、米は砕いた後グルテンとイーストを投入したが混ざらないまま焼いた状態。

コチコチで取り出しもできない・・・仕方なく水を入れてしばらく放置。



ようやくとれた・・・ぶよぶよしていて気持ちわり~

撹拌の羽根を引き抜いてみたら、軸に米粒が一個入っていて羽根が浮いた状態になってた模様、
失敗は2回目で前回はもっと浮いていて米も砕くことなく焼き上げた状態で変な味のご飯が出来ていた。

キチンと羽根が納まってない場合は警告が出るとかしてほしい・・・パナソニックさん頼むよ!!


くるみパン

2012-01-15 14:33:56 | パン・お菓子作り
ちい菜園さんのレシピを参考にくるみパン

強力粉250g 砂糖19g 塩4g スキムミルク6g バター20g 水180cc ドライーストと
くるみ90gを砕いて後入れ機能でセット


焼きあがり


我が家に生えてる、ルッコラ・サニーレタル・ブロッコリーと共に


レーズンパンも作ってみました。



取りたて野菜+自家製ジャム+焼き立てパン+コーヒー 
理想的な朝食ですね~・・・自画自賛

ごぱん

2012-01-04 13:01:16 | パン・お菓子作り
昨年暮れに「ごぱん」を導入
パンを作る人にとっては邪道(最近作ってないけど)であるが
米を消費出来ること、と、ショートニング対策(ショートニング使わないでバター使用)で購入。
(ショートニングはトランス脂肪酸が多く体に良くないのでなるべく摂取したくない。)
トランス脂肪酸についての参考リンクです。
       リンク1:トランス脂肪酸の真実
       リンク2:マーガリンは危険


なにかと忙しくて出来なかったので新年になって、試作


一式


ぱんのケースは2個、左が米用・右が小麦粉用


お米パンは小麦粉グルテンまたは上新粉が必要、1回50g


米(220g+水、計420g)砂糖(16g)塩(4g)パター(10g)を入れる。


小麦粉グルテン(50g)とドライイースト(3g)は自動投入ケースに入れる。
米を粉砕してペースト状にしてから練りの段階で自動投入されるようです。
あとは、セットボタンを押すだけ・・・・約4時間後


焼きあがり、パンの下に回転羽根がくっついて取りだされる、
羽根を取ると、底に穴が空きます。(写真は2回目の試作)

1回目は「何これ、これが、ごぱん・・今一おいしくない」・・・これを毎日食べる気になれない、状態。
Q&Aなどで調べたら、原因は、タイマーセットでしたため、出来上がりから取り出すまでの時間が経ってしまい、余熱で回りが固くなった事と、ドライイーストが古く膨らみが悪かった事の様だ。

2回目、再チャレンジ
ドライイーストを購入、出来たら直ぐ取りだせる時間にセット。
「これなら、まあ・・いいか」もっちりしている。
正月で帰っている家族に試食してもらうと
「売ってる、お米パンの味がする、いいんじゃない」

評価点は・・55~60点位かな!

ただし、騒音はかなりあります、しかも、朝出来上がりのタイマー設定すると
夜中にゴリゴリ音が何回もあります、新しいタイプなので騒音が少し小さくなったとはいへ
かなりの音、小麦粉パンコースでも練りの時音が出ます。
置き場所を考えないと夜中に起こされます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

小麦粉パンも試してみる。


強力粉(260g)塩(4g)砂糖(19g)スキムミルク(5g)バター(20g)水(180cc)ドライイースト(2g)を投入

後はボタンを押すだけ・・・・約3時間後


お米パンに比べ底の穴は小さい。

普通の食パンが1斤出来る。

けっこう、ソフト・・・普通においしい、感激するほどでもないけど。

評価点は65~70点くらいかな。

もう少し工夫すれば、もっと良くなるかもしれない・・・工夫の余地があるのかな!!







食パン

2010-01-11 09:31:41 | パン・お菓子作り
家族が集まるので、おやじの威厳を保つため、久しぶりにパンを焼いて見ました。
(こんなんで、保とうとしている変なおやじ!!)

こしあんは、M屋からいただいたのが500gあったのでそれを12分割。
スーパーカメリア粉400g 砂糖40g バター40g 塩小1 牛乳210cc

あんこを真中に包み込むのは結構、難しい
焼きあがりをみると、もう少し下が厚くても良いようだ。


溶き卵にエゴマのトッピング

 --------------------------
食パン

スーパーカメリア粉500g 砂糖40g バター40g 塩9g
牛乳+水 310cc

白神山こだま酵母ドライイースト(10g)を使用


家庭用オープンは狭いため、どうしても大型のパンは上部が焦げてしまう
そこで、針金をブリッジにし、アルミホイルを被せて焼くとちょうど良くやける。
200℃ 40分(予熱なし)


針金ブリッジの跡がついてしまった。

みんなの評価:「買ったようだね」



買ったのと同じでは、意味無いんだよね
材料は、最高レベルのを使用してるのに・・・・

炊飯器のパン

2009-11-03 21:22:39 | パン・お菓子作り
Sさん?Hさんかな・・から「簡単でおいしいから」と、3週間ほど前レシピを送ってくれました。
何かと、忙しく出来なかったのですが、本日、ようやくトライしてみました。
パン作りも、実に8カ月ぶり、レシピどおり、くるみブドウぱんにしてみました。


こねあがったところ         一次発酵


成形し二次発酵          焼きあがり取り出したところ

この状態では、下は焼けてますが、上は全く焼けてません。
レシピでは、ひっくり返して炊飯器でもう一度焼きますが、つぶれて、しまうのではないかと考え、わたしはオープンレンジで、220度10分焼いてみました。

記載されている発酵時間で、少し発酵が不足ではないかと思われたので15分程長くした。
外気温、炊飯器の性能で違うのかも知れない。




手軽に、作れるのに、以外に良い出来、
オーブンレンジで焼いた為、底が二度焼きになり、少し硬くなった。
でも、充分、おいしい。

かみさん、「味、いいんじゃない」
でした。


レシピはここをクリック

この外にも、色々種類があるようだ。






大理石板

2009-02-11 14:29:15 | パン・お菓子作り
この、大理石板、かみさんがSさんから、染物の蒸し器のガス台敷きとしてもらったものです。

「大理石、パンこねる時使うから貸してよ」
「だめ!、Sさんから、染物用としてもらったんだもん」
「使ってないから、いいじゃない」
「だめ!!」・・・
(チェ・ケチ・・どうして、融通がきかないんだろうな・・いない時、作戦しかないな)
大理石板はきれいに洗い、熱湯消毒し天日乾し、さてと・・

クロワッサン始めようとしたら、バターが280g必要。(普通長方形のバターは200g 材料費もかかるなー)
こりゃ買ってこなくちゃダメだ。
しかたなし、シナモンロールの時のレーズンがあるから、レーズンパンを作ろう。

大理石板は、クロワッサン作る時など、生地を適度に冷やし具合が良い。
非常に安定し、たたきも、気持ちよくできる、これは、最高である。
(今までは、タッパウェアーシートを使っていて、シートが丸まって使いずらかった)

レシピ
強力粉:500g イースト:10g 砂糖:40g 塩:9g
バター:40g 水:310cc  レーズン:150g
焼き時間:180度 30分

上の写真、大理石板の上でレーズンがはみ出し収拾がつかなくなってるところ。

完成写真(バラを一緒に写してみた。)上出来!!


追記
かみさん、評価、90点
「買ったようだね」
よし、よし・・・・
「でもなー、コストは売ってるものより、掛ってるかもね・・・で、買った物と同じ、じゃーね・・・」

ホンダン

2009-01-18 22:05:57 | パン・お菓子作り
この、粘土状の白い塊をホンダンといいます。
またしても、M屋から頂戴しました。

ホンダンをネットで調べたら、次のように書かれてました。
[砂糖75水飴25程度の割合で、煮詰約117℃とし、冷やした後、撹拌して砂糖の微細結晶を作ったやや粘土状のクリ-ム。玉チョコのセンタ-、キャラメル等に使用される。]
早い話、シナモンロールパンなどにかかってる白い砂糖状のやつです。

「もらったからには一度は使わなくては申し訳ない」ので、急遽シナモンロールパンに挑戦。
シロップを作り白粘土に混ぜてトロトロ状にし、焼きあがったパンに掛けます。

出来たのが、下の写真、他の事をしながら作ったので、手抜きになり、変なかたまり状のパンができちゃった。

・普通は、グルグル巻きが上下になるのですが、横。(立たなかったので)
・乾しブドウは、ワインとかブランディでちょっと煮戻すとおいしいのですが、そのまま使ったので硬い。
・ホンダンの掛け方が美しく無い。
・食べては、甘すぎる。(シナモンシュガー、乾しブドウ、ホンダンみんな甘い)
以上反省

今日来てくれた方にあげましたが、出来が悪くてゴメンナサイ、次回はもっと丁寧に作ります。


くりあんぱん

2009-01-02 15:09:53 | パン・お菓子作り
栗あんを作りました。(40g×12コ)

この栗は、秋に我が家に生った栗を冷蔵庫に入れっぱなしにしておいたものを年末にゆでて、栗あんにしてみました。
収穫した時より甘くなったような気がします。

粉を、北海道産強力粉からカメリアに変えました。
配合:強力粉400g・砂糖40g・バター30g・塩小1・牛乳210cc
トッピング:えごま 焼き時間:180度20分(余熱なし)


粉を変えたせいか、ぼそぼそ感が無くなった、やはり、国産粉はパンには向かないか。
エゴマのプツプツが結構良い。

かみさん評価100点・・・・お!お!栗あんに参ったか、あんまり簡単に百点出すなよな、拍子ぬけするよ。