Life goes on … Next stage

感じた事や思いをありのままに・・・

接待PART 2・・・

2012年07月31日 23時59分04秒 | Weblog
接待ウィーク2日目・・・5時半からの戦いが終了し、今電車で帰り始めた俺(涙)。仕事のためとは言いながら、さすがに今日は酒量がハンパなく・・・正直きついっす。

明日から月変わりの月初で仕事もハードなのに・・・大丈夫なんでしょうか?(苦笑)

でも今日は接待前に、今の俺が勝手に思う癒しの神に会って来たので・・・その笑顔を胸に刻みながら今週残りも乗り切れそうですわ(笑)。

接待漬け週間・・・

2012年07月30日 23時50分01秒 | Weblog
今日からの1週間は接待三昧、酒三昧(涙)。まともに帰れるのは水曜のみで、おまけに今週は奇数週だから土曜も出勤・・・地獄ですわ(苦笑)。

でもさすがにこれだけ暑いから、最初の1杯目のビールはうまい!!!昔はこんな苦い酒のどこがうまいんだ?って思ってたけど、大人になったのかな・・・正確に言えばジジイになっただけだけど(涙)。

そんな1週間の始まり・・・

どうでもいいけど、もう少しだけ暑さも和らいでくれないかね?

エアコン取り付け・・・

2012年07月29日 17時33分18秒 | Weblog
10年以上使っていたエアコンが駄目になったので、先日エアコンを買い、今日はその設置日だった。

昼くらいに業者が来たんだけど、玄関を開けたらそこには1人。設置場所は2階で室外機は斜めった屋根の上・・・なのに1人って(苦笑)。

不安な俺をよそに作業開始。すると間もなく業者のおじさんが一言。「ちょっとお手伝いをお願いする時にお声掛けしますから」って・・・。おいおい、待てよ。俺はお店で工賃を払ってるんだぜ!なのに手伝わせるって!

だけど結局、室外機を屋根に降ろす作業や諸々を言われるがまま手伝ってしまった俺(苦笑)。我ながら優しいんだかお人好しなんだか、汗だくで作業するおじさんをほっとけなくてね。熱中症で倒れられてもいけないし。

しかしこの炎天下の作業に1人なんて、普通に考えても危ないよな。

汗だくで作業を終え安堵の表情で帰るおじさんを見送る汗だくの俺。どっちが業者の人なんだか(苦笑)。

イチロー移籍に思う・・・

2012年07月24日 23時18分05秒 | Weblog
マリナーズのイチローが電撃トレードで名門ヤンキースへ移籍した。

実は野球やサッカーに移籍は付きものだから特に驚くことではない。

俺は今回のイチロー移籍に2年前の自分を重ねてしまった。俺も長くいた会社から突然の出向辞令。イチローとはスケールは違うけど・・・環境が変わること、場所が変わることなどに大きな不安があったことを思い出す。

でも共通することがあるとすれば、それは全て自分次第であると言うこと。環境にせよ何にせよ、自分が謙虚な気持ちを忘れずに努力を続けられるかにかかっていると思う。

あれから2年が経ち3年目に入った俺自身が振り返ると、それを怠らなかったおかげで今があると実感することが多々ある。

イチローのレベルならこんなこと分かり切ってるだろうけど(苦笑)。

蒸し暑さ再び!

2012年07月24日 17時03分49秒 | Weblog
先週辺りは暑さも収まり、ひょっとしたらこのまま冷夏なのかな?って期待してたら・・・甘かった(涙)。昨日から少しずつ暑さが戻り、爆暑が始まった。俺にとっては酷暑なんてもんはとっくに超えてて、このまとわり付く湿気を伴った暑さは爆暑です(苦笑)。

昔の夏もそれなりに暑かったけど、今とは比較にならないなぁ。小学生の頃なんか「涼しい午前中のうちに宿題やっちゃいなさいよ!」なんて母親に言われたもんだけど、今は午前中と言えどエアコン無しではいられないもんね。

俺も世のサラリーマンと同じようにクールビズで出勤してるけど・・・それでもどうしようもなく暑い時はどうしたらいいのかね(笑)。

家に帰ると部屋の温度は35度・・・夜でこの温度です。俺の大切なギターの塗装が溶けるくらいだから、日中は軽く40度はあるんよね(苦笑)。

そんなんだから、先日の日曜に俺とギターの命を守るために、今までよりもパワーのあるエアコンを買いました。まぁ今までのエアコンが寿命ってのもあったんだけど(苦笑)。

世の中は節電、節電って言ってますが・・・俺は電気代がいくらかかろうと暑さを凌ぐためにはエアコンLOVE!でいきますわ(笑)。